Tag Archives: キンギョハナダイ

Home / Posts tagged "キンギョハナダイ"

マルエフ送って下さったのどなたですか?

2023年5月1日(月) 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:17-19℃ 透明度:5-15m 風向:西

 

まいどですー!谷口です。

 

ゴールデンウィークやから、関東のお客さんばっかり。

遠方よりお越し頂き本当にありがたい。

中には先日のマリンダイビングフェアがきっかけでお越し頂いた方も居て、出展して良かったなーと、しみじみ思うのであります。

 

 

ハナゴイとキンギョハナダイ

仲良く並んでますねー!お見事。

 

 

クラゲウオの幼魚かな?

大きなユウレイクラゲにくっ付いて可愛かったよ。

 

 

なんか久々に見た気がします!キビナゴの群れ

久々の浅場は、カギケノリもたくさん生えてて、いつもと景色が違って楽しかったです。

 

 

アオウミウシの交接

そんな時期なんですね!

 

そう言えば前から気になっていることがあります。

4月の中旬だったと思いますが、Amazonから僕の大好きなマルエフというビールが1ケース届きました。

送り状を見ると、送り主名はAmazonになってるので送り主不明。

先程、対間父が僕よりも先に飲みました。

い、頂いていいのでしょうか?

ドキドキ。

 

ほんじゃまた。


『インスタ用に僕達を撮って下さい!』

2022年10月12日(水) 天気:曇りのち晴れ 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:10m

 

まいどですー!谷口です。

海が荒れてなかなか出られなかった久々の外海

四日間滞在して下さった方をやっとお連れできました。

 

透明度はパッとしませんでしたが、魚影は圧倒的に濃いですね!

 

 

『インスタ用に僕達を撮って下さい!』という若者のご要望に答えるため、一本だけカメラを持って入りました。

 

 

仲良しボーイズ

 

またおいでね!

 

・ドライスーツ買おうかな〜

・ドライスーツ買い直したいわ〜

・レンタルじゃないの試しに着てみたいわ〜

・あったかいインナー試したいな! その他いろいろ!

ドライスーツのシーズンに突入する前に、良いイベントありまーす!

「ワールドダイブ ドライスーツ モニター会」

 

 

まだまだ空いておりますので、ぜひお問い合わせくださいね!

 

ほんじゃまた。


この光景は串本らしく、僕自身もお勧めのシチュエーション

2022年9月10日(土) 天気:曇り一時雨 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:10-15m

 

まいどですー!谷口です。

 

今日の外海は群れ狙い!

 

 

ハナダイかハナダイ以外か

キンギョハナダイの群れ、いかがでしょう?

 

 

ハナダイかハナダイ以外か

あっ、スズメダイも写ってる!笑

 

テーブルサンゴとキンギョハナダイ

この光景は串本らしく、僕自身もお勧めのシチュエーションです。

 

明日からは台風12号の影響で少し風が出る予報ですが、串本は東風に強いので内海なら問題なくご案内できそうです。

ほんじゃまた。


僕の知る限りミツボシクロスズメダイは一度串本で絶滅しました

2022年8月27日(土) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26-29℃ 透明度:10-20

 

まいどですー!谷口です。

今日はコンディションも良いしワイドで頑張るぞー!って事で外海を中心に潜るチームと、近場チームの二隻に分かれてご案内させて頂きました。

外海チームに1人だけマクロレンズの方がいて、ちょいちょいゴープロで撮ってくれてたけど。。。

あんまマクロなかったけど。。。

頑張って撮って下さった写真をアップしたいと思います。

 

 

テングダイの群れ

いっぱいいたんです!もっといるんです!でも写らないんです!

でも、写真提供ありがとうございます。

 

 

ベストな被写体

卵を守るガラスハゼ

 

 

ベストな被写体その2

卵を守るミツボシクロスズメダイ

一昔前は普通に見られていた繁殖行動。

思い返せば2018年の低水温地獄、僕の知る限りミツボシクロスズメダイは串本で絶滅しました。

その後、どこからか死滅回遊魚として串本に流れ着き、早い段階で到着した元気な個体は越冬し、どんどん成長。

そして漸く今年になって産卵を観察できた。

個人的にはとても感慨深い。涙

 

 

キンギョハナダイの群れ

いっぱいいたんです!もっといるんです!でも写らないんです!

でも、写真提供ありがとうございます。笑

 

明日はどこにご案内させて頂こうか?

ほんじゃまた。


毎日潜っているのですが、ガイド中にあまりカメラを持って入らないし

2022年8月25日(木) 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:15

 

まいどですー!谷口です。

気がつけば随分とブログをサボっておりました。

潜ってない訳ではないんです!

毎日潜っているのですが、ガイド中にあまりカメラを持って入らないし、真夏故にご新規様も多く、『写真提供してくれません?』とも、あつかましい気がして言いづらくて。。。

今日は通年お越し頂くhideya様から写真提供頂きました。

ありがとうございます。

 

 

キンギョハナダイモリモリ

これから益々増えると思っております!

見頃は9月から10月くらい、ワイド好き集まれー!

 

 

メジナの壁

マジで向こう見えへんかった。

 

 

ググーンと寄ってアオウミガメ!

カメリクエストで狙うも1匹しか会えなかった。

今年はカメの数が少ないので、当てるのは一苦労。

 

 

インスタは頻繁に投稿しておりますので、宜しければフォローお願いします。

 

ほんじゃまた。


今季は全体的にどのポイントもキンギョハナダイが多い

2022年6月21日(火) 天気:雨 気温:23℃ 水温:21-22℃ 透明度:15

 

まいどですー!谷口です。

朝からずっと雨。。。

ドライにしたら良かったと後悔しながらも結局3本ウエット。

今夜は稲のもつ鍋でも食べたい気分ですね。

 

 

陸上は雨でも、海の中の透明度は良く、キンギョハナダイの群れが今日も癒してくれました。

今が繁殖期だからなのか、そもそも数が増えたのか分かりませんが、今季は全体的にどのポイントもキンギョハナダイが多いです。

これは早くも秋が楽しみでならない!

伊東の写真を超えてやるんだから。笑

 

 

ふんわり良い場所を見つけた。

と思ったら、ゆうきは知ってたみたい。

教えてよ!

 

 

久々に黄色のクマドリカエルアンコウ

冬は白かったけど、黄色に変化したようですね。

 

 

魚も繁殖期に入れば、伊勢海老も同じく。

お腹の卵を常に脚で撫でて育てております。

 

 

久々にYouTubeも更新しました。

クロホシイシモチの産卵vol.2です。

一回目を見ていない方は、ぜひ一回目もご覧下さい。

 

 

産卵を観てみたい方はまずはこの動画をご覧下さい。

これを見たらあなたも分かる!

絶対にわかる!!

知らんけど。

 

ほんじゃまた。


もうスッポンポンでも潜れそうな気分である

2022年5月16日(月) 天気:曇りのち雨 気温:19℃ 水温:21-22℃ 透明度:15-30

 

まいどですー!谷口です。

 

ええ潮来たでー。

透明度20mはありますね。

水温も一週間前は18度やったのに今日は22度と4度もアップして、もうスッポンポンでも潜れそうな気分である。

 

 

こんな日は潮の流れも速いイメージでしたが、外海も流れ全然なくて最高でしたね!

オグロメジロザメみたいなサメの動画(インスタにアップしますね)も撮れたので満足。

 

アオリイカの産卵も好調で、今2ヶ所で産んでます。

上手に近寄れば手の届きそうな距離で観察&撮影できますよー!

観察の仕方については現地ガイドに聞いて下さいね。

2年前のブログですが、より楽しむための基礎知識や超接近映像もありますので、宜しければご覧下さい。

超接近 アオリイカの産卵動画

 

ほんじゃまた。


ダイビングは海洋生物との出会いの場でもあるが、人との出会いの場でもある

2021年12月21日(火) 天気:晴れ 気温:15℃ 水温:19℃ 透明度:20

 

まいどですー!谷口です。

一昔前よくお越しいただいてたご夫婦の3日目。

何を隠そうこのご夫婦は、うちで知り合って結婚されたのである!!!

パチパチパチー!!!!!

 

実はうちで出会って結婚された方は2組いて、もう一組は全く来なくなったけど(なんでやろ?ドキドキ)、こちらのお二人はお子さんも産まれ幸せに満ち溢れている。

 

ダイビングは海洋生物との出会いの場でもあるが、人との出会いの場でもある。

すなわちボケーっと中層を泳いでいるだけで、相手が見つかるかも知れないのである。

すなわち水中写真を撮って楽しんでいるだけで、相手が見つかるかも知れないのである。

 

なんて素晴らしいスポーツなのでしょう!

声を大にして言いたい。

 

相手をお探しの方はどしどし潜りに来て下さいね。笑

 

 

ノコギリハギのちび

なんか今シーズン、ずっと幼魚がいるぞ?

黒潮が戻って来たってことなんかな?

 

 

キンギョがわさわさ

お気に入りの場所です。

 

 

バサラカクレエビ

このエビってカラーバリエーション多いけど、このシックな白黒ってめっちゃかっこいいよね!

 

さて、今週末はZEROドライスーツモニター会

楽しみになって来ました!

 

ほんじゃまた。


極上どころか、極楽レベルですな

2021年11月3日(水) 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:15〜25

 

まいどですー!谷口です。

 

もうね!透明度むちゃくちゃいいですよ〜。

出港からアンドの鼻に到着するまで、ずっと海底が見えてた!

極上どころか、極楽レベルですな。

 

こんな日にワイドレンズを持って来た方はなんてラッキーなんだろう。

 

 

でも、マクロ。。。。。。

キンギョハナダイのウミシダキラキラ抜き!

 

 

昨日の塔の沖

ソフトコーラルが咲いてる時は、悶絶綺麗なんすよ!

でもね、咲いてるかどうかは運次第。

 

 

シマキンチャクフグ

なんか可愛いよね。笑

 

秋の海はめちゃくちゃ楽しいなぁ。

この時期オススメなのでどしどしお越し下さいね!

 

毎月29日更新担当、ガイド会世界の海ブログも更新しました。

宜しければこちらもご覧下さい。

秋の串本はワイドで攻めよう

 

ほんじゃまた。


ワンチャンの使い方

2021年10月26日(火) 天気:快晴 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20-30

 

まいどですー!谷口です。

 

とあるショップの若いスタッフが乗っていた。

ポイントはグラスワールド

『ワンチャン亀行くかも知れません』と、お客さんにブリーフィングしていた。

 

僕らの時代のワンチャンは、ワンチャンスであり、勝負に負けた時や失敗した時に『ワンチャンス下さい!』って意味で使うものでしたよね。

いつの日からか意味不明な場面でワンチャンが使われているようで、正しい使い方が分からなくて戸惑っている。

 

何がムカつくって、若者達に近付きたいのか知らんけど、ええ年こいた奴がワンチャンを使ってる時だ!!

あなたの時代はそんな使い方じゃなかったですよね?ワンチャン。

 

さて、今の串本は極上に仕上がっております。

今日なんて20mどころか30mは見えてましたよ。

まじでまじで。

 

海の中は第二次幼魚期が来ており、そりゃあもうお祭り騒ぎ

 

 

太陽の光がやさしく差し込み、朝から癒しをくれました。

 

 

アザハタ周辺のキンメモドキは絶好調で、リクエストがめちゃくちゃ多いっす。

個人的にはフィッシュアイがおすすめかな!

 

今の時期は一年で最も魚の数が多い時期に差し掛かっているので、今の串本を見逃してはならない。

 

ほんじゃまた。

ワンチャンご飯食べて屁ぇこいて寝よ!