ヨコエビって、おんぶするんですね!
2025年5月3日(土) 天気:晴 気温:22℃ 水温:19℃ 透明度:7m
ヨコエビの子育て見ちゃったかも!?
どーも!大将です
連日、朝の早い時間は凪!!
クジャクケヤリのリクエストもあって、
1本目は外洋方面にも行けるぐらいでしたが、
これもまた最近のお決まりで、2本目から風強め。
みんなでのんびりマクロ楽しんできました🎵
越冬した ネジリンボウ
水温18℃台でもビュンビュン出てくる!
さすが冬を超えただけありますね!
オドリカクレエビ & クジャクケヤリ
お花見しておりました🎵
クジャクケヤリ
大きな房を狙えば、画面いっぱいに。
毎年、飽きない光景です!
ウミシダの赤ちゃんをアートに。
泳ぐウミシダを中層で撮る、ハイレベル!
ツカサアミ
ブログを見てくれた方や、僕の投稿などから、
海藻だけでも遊んでくれる方が増えてきました!
マイブームが広がってきた!!
ゴードンスベヨコエビ
こうゆうところに居るよって教えてもらったので、
簡単に見つけられました!!
ヨコエビって、おんぶするんですね!
彼らの子育ての可愛さを初めて観察できました!
あっという間にGWも残り3日!
海もクローズなく遊ばせてくれそう🎵
明日も目一杯、遊んできます!!
そんじゃ〜また!
【お知らせ】
今年もPADIブースにて出展します!
5/17~5/18は、大阪に遊びに来てね!
5/17の夜は、19時〜ガイド会ライブ!
昨年に続き第2回目の開催です!
ぜひ、ご参加くださいませ〜
5/24~5/25は、串本に集合!!
恒例の器材モニター会、開催です!
すでに予約がほぼ満員><