Monthly Archives: 8月 2015

Home / 2015 / 8月

名物のチョウチョウウオ玉

8月31日(月) 天気:曇り 気温:29℃ 水温:27~28℃ 透明度:8~15m

 

まいどです~!

もう8月も終わりですか!?

えらい早かったんですけど…。

それだけ充実してましたっけ?笑

 

イスズミ礁より

 

出たぁ~!やっと会えた名物のチョウチョウウオ玉。

串本で唯一この場所でしか群れないのです。産卵が関係してるとかしてないとか。

理由はよく分かりませんが、限られた時期だけ見れますので、ぜひご覧下さい。

ここは、ワイドレンズがあれば最高っす。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

備前より

 

ニシキウミウシonウミウシカクレエビ。

久々に綺麗なコラボの登場です。

オリンパスTG-3の顕微鏡モード。なかなかええ仕事します。

これ、ノートリミング。

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

グラスワールドより

 

並べてみました。ちびジョーです。

すくすく成長しております。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

並べてみました。ちびピカチューです。

ゲストが発見!僕には見えません。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ほんじゃまた。

 

 


本意ではございませんが

8月30日(日) 天気:雨のち曇り 気温:28℃ 水温:25~28℃ 透明度:10~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

嵐のような雨が一時期降ってドキッとしましたが、午後には晴れなんとか予定通り潜れました。

船に雷落ちたらどうなるんやろか?

山本さん、焦げるんかな?笑

 

そんな陸上ですが、透明度がグンと良くなりました。

 

備前より

 

アザハタ。今は周囲の小魚がちょっと少なめ。

去年のようにまたごっちゃりなってほしいなぁ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

久々にハゼリクエスト。

ホタテツノハゼ、もう何年おるんや?ずっと同じ場所で見れてます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

セボシウミタケハゼonオオウミキノコ(もしくはバラウネタケ)

この組み合わせ、大好きです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アオサハギwithニクイロクダヤギ

この子、ずっといて、成長を見守ってます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

さて、ここでみなさんにお知らせです。

本意ではございませんが、この度、キャンセルチャージを設けました。

決して、キャンセル料が欲しい訳ではございませんが、当日になり連絡なしに来なかったり、

早朝に電話があってキャンセルなど、8月は数回ありました。

その方のために取ってあった枠なのに、それで断るお客様もいます。

恐れ入りますがご理解下さい。

 

キャンセルについて

  1. 前日キャンセル50%、当日キャンセル100%
    ※ライセンス取得コース、アドバンスコースなどの講習申込の方の教材発送後のキャンセルは受け付けておりません。予めご了承下さい。
  2. 雨天のみでの中止はございません。ご心配な方はご連絡下さい
  3. お客様独自で海況を判断せず、必ず現地の情報を聞いて下さい
  4. 海況が悪く潜れない場合のキャンセルは、キャンセルチャージが発生しません。 その場合は、必ずこちらからご連絡させて頂きます

 

ほんじゃまた。


ここは今、一見の価値ありです。

8月29日(土) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26~27℃ 透明度:10~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

雨の前の日の凪、終日穏やかな串本でした。

1本目は二の根、2本目は北の根と、2本とも外海行ってきました。

 

キンメモドキの幼魚がごっちゃり

それを狙ってハナミノカサゴもいっぱい集まってます。

ここは今、一見の価値ありです。

 

0829hanamino

 

小さいクマノミと同じく、あちこちで登場中のミツボシクロスズメダイのちび。

かわいいね!

 

0829mitsuboshi

 

ニコニコウミウシです。

なかなか景気のええ子でございます。
0829nikoniko

 

ほんじゃまた。

 


リベンジ成功

8月28日(金) 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26~27℃ 透明度:7~10m

 

まいどです~!谷口です。

 

前回はカメをお見せできず、悔しい思いをさせて帰らせてしまったのですが、

懲りずに再びお越し頂きました。

 

今日は居てくれた。

カメさん、ほんまありがとう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ご自身でも上手に撮影できてます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風後なので、透明度はパッとしませんが、良い一日でした。

 

自分で吐いたバブルリングを通り抜ける、あほガイドです。

意外と難しかった。

 

0828bable

 

そして、昔からの馴染みのゲスト様が、今度は写真展をされますので、告知。

 

0828omoto2

 

こだわりのハイアマチュアフォトグラファーを経て、今度は個展とは、なんとも素晴らしい。

ぜひ、ご覧下さい。

独自のワールドがきっと全開。みんな、着いて行けるかな!?笑

 

こだわりのハイアマチュアフォトグラファー

http://www.divenet.jp/contents/divemagazine/photographer/c/vol3

 

ほんじゃまた。

 


台風は何事もなく串本を通過しました。

8月27日(木) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25~27℃ 透明度:7~10m

 

まいどです~!谷口です。

 

台風は何事もなく串本を通過しました。

同業者の情報を見ていると、石垣島がすごいことになってましたね。。。

車がひっくり返ってた…。汗

 

一日も早い回復を祈るばかりです。

 

さて、透明度がまったく読めない状態でのぶっこみガイドとなりましたが、思いのほか透明度は良く、助けられました。

これから頑張ってネタ探しじゃい。

 

オオモンカエルアンコウです。

成魚ともなると、ゲストの顔と同じサイズ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

去年から来て頂いてるゲスト様が50ダイブ達成。おめでとうございます!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちびジョーです。

備前でも登場中。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

攻めました!

こんな日に二の根行ってきました。

こんな日に外海行ったの、うちくらいですわぁ。

 

イサキの大群!向こうが見えなかった。まさに壁!

でも、透明度は近場の方が良かったな。

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここでもオオモンカエルアンコウ。こちらは若魚ステージでした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これから毎日更新予定。

ほんじゃまた。

 


うねりに負けず!?

8月22日(土) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26~27℃ 透明度:3~5m

 

まいどです~!谷口です。

 

台風16号は、串本にも大きなうねりを押し寄せています。

うちはお休みにしようと思っていましたが、どうしてもうちに置いてるものを取に来る!という

輩2号がいらしので、来たからには!と、潜ってきました。

ちなみに、輩1号はこちら

 

ヒレグロコショウダイです。

昨日はムスジコショウダイで、同じ仲間のアジアコショウダイ、コロダイなんかも同じサイズの子が多数見られています。

実は密かに、コショウダイ祭りなのである。

 

0822hiregurokosyoudai

 

オオモンカエルアンコウの成魚。

わざとゲスト様に探してもらったら、もっと小さな視点で探し始めるのが面白いね。笑

意外と見つからないのよ、成魚って。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オレンジカイメンonセボシウミタケハゼ。

ご覧のとおり、砂が舞いあがってるので、写真に写ってしまうのだ。

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちなみに、ここまでこんな綺麗な写真を撮ってくれているのですが、今日の中の様子はこんな感じです。

よくもまぁ、上手に撮ったもんや。

 

 

さて、海の中はご覧の通りなので、マリンステージは海が落ち着くまでしばらくお休みとさせて頂きます。

 

0822minamihakohugu

 

ほんじゃまた。

 


今年は台風に悩まされるぜぃ。

8月21日(金) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:22~27℃ 透明度:5~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

台風のうねり大きくなってま~す。

また週末。。。。。

今後の予報では、来週の平日は難しいかな!?

今年は台風に悩まされるぜぃ。

 

 

ミナミギンポです。

この笑ってるみたいな顔がかわいい。

この魚をずっと撮りたいと言って頂いてたゲストに撮ってもらえて、僕は嬉しい(^^)/

 

0821minamiginpo

 

串本ダイビングセンターの又野さんに教えてもらいました。

ハダカハオコゼ。久々の登場です。

 

0821hadakahaokoze

 

相変わらず幼魚が目立ってて、ここは特に個人的にもお気に入り。

ササスズメダイやフタスジリュウキュウスズメダイがサンゴの上で気持ち良さそうに居てます。

 

0821suzumedai

 

アオサハギの幼魚

この場所、いいでしょ!

 

0821aosahagi

 

個人的には今季初となるムスジコショウダイの幼魚。

動きはコロダイやアジアコショウダイなどと同じく、クネクネしております。

 

0821musujikosyoudai

 

 

さて、明日からの営業は厳しい状態です。

まず週末のうちの予約は、取に来るものがあるというゲスト以外、すべてキャンセルとなりました。

 

明日は潜れれば潜りますが無理は禁物です。

ほんじゃまた。


『誰や~!?怒  ジョーフィッシュの周りに、石でサークル作ったヤツ!』

8月19日(木) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:22~27℃ 透明度:5~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

串本の海にもウネリが入ってきましたぁ。

前線か台風か分かりませんが、一気に来ました。汗

 

明日からどうなることやら?

良くなることを祈りましょう!

 

ちびジョーフィッシュです。

『誰や~!?怒  ジョーフィッシュの周りに、石でサークル作ったヤツ!』

もし同業ガイドであれば、それがどう影響するのか分かっているのでしょうか?

ストロボの光は遮られるし、引いて撮影したらそのサークルは写りこむ。

そして何より!

餌の流れも変わると思うので、スムーズに餌が取れなくなったジョーはどこかへ行ってしまうのではないでしょうか?

ゲストや他ショップのガイドに場所を教えやすいからという理由のみでやるのであれば、もう少し考えて行動してほしい。

 

とまぁ、一瞬ムカつきましたが、この顔に癒されました。

サイズは4~5㎜くらいと判明。

 

0819chibijyo

 

今年もやって来て下さった70歳のゲスト様。

もちろん、元気もりもりです。また来年もお待ちしてますよ(^^)/

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カミソリウオのペア

どこにいるか分かりますか?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ボロカサゴの幼魚。3日連続で見に行っております。

ウネリで飛ばされず、このまま居てほしいな。

 

0819borokasago

 

最後は久々のバイカナマコonウミウシカクレエビ

 
0819umiushikakureebi

 

ほんじゃまた。

 


たまたま珍百景

8月18日(水) 天気:雨のち曇り 気温:26℃ 水温:23~27℃ 透明度:10m

 

まいどです~!谷口です。

今日も昨日に引き続き水温23度。汗

この前まで30度近くあった潮はどこえやら??

それにしても8月で23度はありえない!

どないなっとんや?

 

アオウミガメです。

どないなっとんや?えらいデカいしっぽやんけぇ思うたら、イセエビの抜け殻ですやん。

これは、たまたま珍百景やな。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この時、ちょうどお二人だけだったので、強制的に記念撮影させて頂いた。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ミズガメカイメンを背負うカイカムリ。

いつも小さい子ばかり見てるので、あまりのデカさにこれまたゲストと記念撮影。というか、盗撮。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ミナミギンポ。ええとこおるわ。

この笑ってるみたいな口が妙にかわいい。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後は、ハナキンチャクフグの産卵。

今回も動画で!

やっぱり自分、産卵の瞬間になんかしゃべってます。笑

 

 

ほんじゃまた。

 


ボロカサゴじゃい

8月17日(火) 天気:雨 気温:29℃ 水温:23~27℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

お盆休みをあえて避けたみなさまがいらっしゃってます。

思いのほか大丈夫だったので3本潜ってきました。

しかし、3本目の帰りはなかなかの波でしたわ。

ギリギリセーフ。

 

オトヒメウミウシの交接。

昼間っから仲のよろしいこと。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

キンチャクガニです。

イソギンチャク一個しかないっす。どっかで無くしたんやろか?

 

0817kincyakugani

 

ムチカラマツエビの青黒抜きです。

この場所、個人的にもお気に入りです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後は、久々のボロカサゴじゃい!

神様、仏様、シーマンズ様。

情報ありがとうございました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ほんじゃまた。