Monthly Archives: 8月 2007

Home / 2007 / 8月

ニシキフライウオ

8月31日(金) 天気:晴れ一時雨 気温:25~30度 水温:28度 透明度:20m
今日は少し風が強かったため船は揺れましたが、入れば透明度抜群でした。
1本目:備前
潜降した瞬間から魚たちがお出迎え。
ムレハタタテダイ、アマミスズメダイなど群れています。
西のアザハタの根は今日も迫力満天でゲストを圧倒させてくれました。
砂地に降りれば、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ属の一種3、ヒレナガネジリンボウ、ミナミダテハゼ……。
たくさんの種類がほとんど泳がずして見れます。
ハゼフェチにはたまりません!
ヤシャハゼとゲストの2ショット!
備前 こんな2ショットもあり?

こんなのも撮らせてくれるほど、このヤシャハゼは寄せてくれますよ~。
マツバギンポ、フタイロハナゴイ、ケラマハナダイ、ベラギンポ
2本目:グラスワールド
南のサンゴエリアまで足を延ばしました。
太陽の光に燦々と照らされたサンゴは絶景で、浮遊しているだけで気持ち良かったです。
グラスワールド サンゴの群生!

ゲストがジャパピグ探しに挑戦!
グラスワールド まだまだいるよ!ジャパピグ

見事ご自分で見つけてました!スゴイ。
ヤマブキハゼ、アケボノチョウチョウウオ、ルリホシスズメダイ、ハナゴイ
3本目:住崎
ガイド仲間に教えてもらっていたニシキフウライウオ。
ちょっと探すの苦労したけど(苦笑)、無事見ることができました。
住崎 ニシキフウライウオ

オニハタタテダイの成魚がどこから来たのか、アンカー付近をウロウロ。この魚は久々の登場でした。
ホホスジタルミの幼魚、マダラタルミの幼魚、ナミマツカサ、フリソデエビのペア、ヤハズアナエビ
今の串本はコンディション最高です!ぜひみなさま潜りにいらして下さ~い!

イスズミ名物!

8月30日(木) 天気:晴れ 気温:27~29度 水温:28度 透明度:20m
もちろん!いい海が続いておりま~す!
1本目:イスズミ礁
来た~!
夏の風物詩とも言えるイスズミ名物「チョウチョウウオ玉」
イスズミ礁 群れ群れなのだ~!

これを見ずして串本は語れないでしょう。(大げさ?笑)
イスズミ礁 チョウチョウウオ玉! イスズミ礁 ニザダイの群れ~!

ニザダイやニセカンランハギまでも、同じ群れとなっておりました。
ぼーっと眺めてるだけで、群の形が変わるので見ていて面白く、そしてダイナミック。
期間限定ですので、見たい方はお早めに~!
アオギハゼ、オキナワベニハゼ、シンデレラウミウシ、ネッタイミノカサゴ、イサキの群れ
2本目:グラスワールド
ここが一番透明度が良かったです!
中層を泳いでいるだけで気持ち良かった。
昨日と同じくホタテツノハゼを見に行ってきました。
やはり……、あまり寄せてくれそうにありませんでした。笑
徐々に慣れてくれる事を祈りましょう。
ジャパニーズピグミーシーホース、ジョーフィッシュ、モンハナシャコ、ヤマブキハゼ、ハタタテハゼ、カンザシヤドカリ
3本目:サンビラ
若いカンパチの群れが、僕らのすぐ近くまで突進してきました。
やっぱ回遊魚はカッコイイ!
ずいぶん長いこと居る大きなオオモンカエルアンコウ
今日は2匹見つかりました。
岩の反対側にもう一匹がいた。
あまりのデカさにゲストが驚いていました。笑
マダラタルミの幼魚、卵を守るクマノミ、アケボノチョウチョウウオ

死滅回遊魚!

8月29日(水) 天気:晴れ 気温:27~29度 水温:28~29度 透明度:20m
ここ毎日良い状態が続いており、来られたゲストからは『串本きれ~い』の連発。
透明度は平均で20m!水温も28度ととても快適なのです。
バブルリング♪ 浮いてるだけで最高!

さらに南から流れてくる死滅回遊魚達が次々と発見されており、日に日に賑やかになっていくのであります。
1本目:備前
温帯種のオニハゼと熱帯種のヤノダテハゼが共生しているという面白い巣穴を見つけました。
異種が同じ穴に住み、さらにエビまで共生してるんですから、生物って不思議ですよね~。
そして今日のゲストの写真をログ付け時に見ていると、面白い写真が!
なんと、ヤシャハゼを共生エビがクリーニングしている瞬間です!
衝撃映像!共生エビが共生ハゼを掃除!!!??

ヤシャハゼはエラを広げ、エビが爪でもぞもぞ。
クリーニングするんですね?
みなさん知ってましたか?
僕は知らなかったので驚きました。
さらに、これからの時期から現れるツムブリの群れも入ってきていました~!
キンメモドキの大群、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、マツバギンポ
2本目:グラスワールド
ガイド仲間に教えてもらったホタテツノハゼ
備前のはもういなくなったので、今はここにしかいないはず。
このハゼが見たいとのリクエストだったので、見れてよかった。
ジョーフィッシュ、ジャパニーズピグミーシーホース、アカヒメジの群れ、
3本目:住崎
ホホスジタルミマダラタルミの幼魚が一緒に泳いでいるという面白い場所がありました。
似たもの同士のこの2種ですが、生息場所も似ているからでしょう、串本に流れてきても同じような場所にいる。
海ってほんと不思議だな~。笑
今シーズン初となるニシキヤッコの幼魚も見つかりました。
南の魚がどんどん入ってきてる~!
住崎 フリソデエビ0829

フリソデエビのペア、カゴカキダイの群れ、ミナベトサカガザミ、ヒロウミウシ
今日の写真はすべて『みどりん』さんから提供して頂きました。
ありがとうございました♪

いい海が続いております♪

8月27日(月) 天気:晴れ 気温:27~32度 水温:28~29度 透明度:15~20m
気持ちいいお天気と絶好の海が続いております。
連日潜っておりますが、なかなか更新ができなくて申し訳ございません。
今日はここ2日分をまとめてアップさせて頂きます。
日曜日(昨日)
1本目:住崎
アンカーのすぐ近くにいるフリソデエビ
ようやく写真をアップです。
住崎 フリソデエビのペア

いる場所も見やすい撮りやすいで、ガイド陣がこぞって通っています。笑
アカヒメジの群れがいい感じに群れており南国ムード満点。
負けじとカゴカキダイ、アマミスズメダイも群れ群れです。
イソコンペイトウガニ、アオスジテンジクダイ、ナミマツカサ
2本目:グラスワールド
ジョーフィッシュの捕食の瞬間を見たり、モンハナシャコのパンチ音を聞いたり、ヤハズアナエビに海藻を与えたり、みんなで生物と触れ合ったかのような一本でした。
『かっつんって、海の中に友達いっぱいいるね』
ゲストが呟く…。どういう意味ですか?笑
ジャパニーズピグミーシーホース、クロホシイシモチ&アザハタ、バラハタ
3本目:備前
久しぶりにヒレボシミノカサゴを発見!
伊豆に行っていた僕としては、5年ぶりくらいに見た魚。
備前 ヒレボシミノカサゴ

キンメモドキの群れと撮影会♪
美女モデルがはりきっていました。笑
備前 キンメモドキの群れと撮影会♪

一時期何者かによって喰われた?ようで、千切れていた背びれですが、ようやく回復しました。4ヶ月で再生しました。
備前 ヤシャハゼ 背ビレ回復!!

ムレハタタテダイの群れ、アマミスズメダイの群れ、マツバギンポ、卵を守るクマノミ
月曜日(今日)
1本目:島廻り
実は浅地を目指しましたが、あまりに潮の流れが速く、エントリー不能だったので島廻りへ回避。
深場のテングダイは居ず、ちょっと残念。
しかし、内海では見られない魚の数々。
シラコダイ、キホシスズメダイ、コガネスズメダイの群れ。
クマノミも大小様々なステージが楽しませてくれました。
島廻り キンチャクガニ

最後に根の上でマクロ派に人気のキンチャクガニを見たりと、充実した一本となりました。
潮当たりが良く、透明度が一番良かったです♪
2本目:サンビラ
年に数匹程度しか流れてこない死滅回遊魚のマダラタルミの幼魚
今日は写真アップです。
サンビラ マダラタルミの幼魚

パンダみたい。笑
他ポイントでも同じくマダラタルミや、良く似たホホスジタルミも見つかっています。
オオモンカエルアンコウ、イソギンチャクモエビ、ハナゴイ幼魚。ソラスズメダイの群れ

体験ダイビング!

8月24日(金) 天気:晴れ 気温:27~32度 水温:29~30度 透明度:5~10m
今日は一日体験ダイビングでした。
マリンセンター前とオレンジハウス前に潜ってきました。
水温は高く、なんと30度!深い所で29度です!
暖かすぎてのぼせそう。笑
今年は体験ダイビング多いですよ~。
たくさんの方にお越し頂いております。
体験と言っても、本当にたくさんの魚たちが見れております。
ボラ、マダイの幼魚、クマノミ、カワハギ、クサフグ、キヘリモンガラ、ムラサメモンガラ、ハナミノカサゴ、クロホシイシモチ……。
今日の体験の一部をアップ!
クマノミの赤ちゃん。約1cm 2の根 ハナミノカサゴとキンメモドキ

ありがとうございました。
体験ダイビングにチャレンジ 体験ダイビングにチャレンジ~2組目

魚が多くなってきた

8月22日(水) 天気:晴れ 気温:27~32度 水温:28度 透明度:15~20m
水温が最高温度になり、死滅回遊魚の姿や南方系の魚たちの群れが目立ち始めてきました。
住崎では、アカヒメジの群れが優雅に泳いでおり、カゴカキダイやアマミスズメダイを凌ぐ大群れとなっております。
キヘリモンガラの幼魚、モンガラカワハギの幼魚、マダラタルミの幼魚、ミナミハタタテダイの幼魚など、死滅回遊魚もどんどん見つかっていますよ~!
生物が一番多くなる季節!それがこれからです~!
1本目:住崎
噂のフリソデエビに会ってきました。
串本では年間を通して見れるのですが、個人的に会うのは久しぶりでした。
メスはかなり大きいのですが、逆にオスは小さい、身長差のあるカップルでした。笑
ハタタテダイとツノダシが並んで泳いでいました。
こういう似たもの同士が並ぶ瞬間って、面白いですよね!
2本目:グラスワールド
台風後、減ったのではないかと言われているジャパニーズピグミーシーホースですが、僕が知る限り今のところ6個体確認できています。
でも、やっぱり減ってるみたい。
見たい方はお早めに~!
今日で3日目のビデオ派ダイバーが来られていたのですが、「モンハナシャコの恐ろしいパンチ音」、「ジョーフィッシュの捕食の瞬間」、「ジャパピグがひょろひょろと泳ぐ姿」、「キラキラと輝くキビナゴ達」……。
たくさん撮って頂きました。そして、ログ付け時の上映会ありがとうございました。
明日は久々のお休みです。
晴れたら川に行ってきま~す!

久々のボート。そして講習お疲れ様でした

8月21日(火) 天気:晴れ 気温:26~31度 水温:28度 透明度:15~20m
天気も良く、海も凪いでおり最高です。
ここしばらく、体験ダイビングや講習でビーチばかりでしたが、今日は5日振りにボートに行ってきました。
やっぱボートは楽しぃ~!透明度が気持ちいぃ~!笑
1本目:備前
キンメモドキの群れが見事なので、目指すは西のアザハタの根。
最近、備前に行くとここにばかり通ってしまいますが、何度来ても良い!
キンメモドキの群れは離れてみると、まるで「岩」です!
まさに一見の価値ありですよ。
ヤノダテハゼのペア、ヤシャハゼのペア、ヒレナガネジリンボウなどのハゼ達も見てきました。
アンカー下では、中くらいのオオモンカエルアンコウが見られ、最後はマツバギンポなどなど、楽しませてくれました。
2本目:サンビラ
備前に比べてちょっと濁ってましたが、コンディションはまずまず。
いつもいる子ですが、備前より大きいオオモンカエルアンコウがドデン!っています。
そして、ヨコスジイシモチ、スミツキアトヒキテンジクダイ、クリアクリーナーシュリンプ……。
ソラスズメダイの群れが気持ち良さそうに泳いでおり、見てるこちらの心が和みました。
そして、今日で講習を終えたお二人様!
オープンウォーターダイバーおめでとうございます。
講習お疲れ様でした♪ダイバーの仲間入り!

これから、ダイビングを楽しんで行って下さいね。

カンザシヤドカリ属の一種

8月16日(木) 天気:晴れ 気温:26~31度 水温:28度 透明度:15~20m
気持ち良い最高のお天気が続いております。
少し風はありましたが、透明度もまずまずで、海の中でも気持の良いダイビングができました。
1本目:住崎
そうそう、昨日ガイド中にショウグンエビを発見!!
見た目がザリガニに似てて、大きさは20cmくらい。
串本で見たのが初めてだったので、密かに興奮!
今日はそれを思い出し、同じ穴を覗くもいなかった。
きっと奥深くに隠れこんでいるに違いない。
カゴカキダイの群れ、アマミスズメダイの群れ、コロダイ幼魚、ヒロウミウシ
2本目:グラスワールド
前々から気になっていたカンザシヤドカリをついに写真に収めてきました。
色々調べても「カンザシヤドカリ属の一種」としか名前が出てこず、結局和名は不明のまま。
グラスワールド カンザシヤドカリ属の一種

詳しく調べていないので、もしかしたら名前があるのかも?
普通のカンザシヤドカリと並んで撮れたりしたら面白いかも。
ここグラスワールドにもアザハタの根ができました!!!
クロホシイシモチの大群の中でアザハタが優雅に泳いでいます。
ベニカエルアンコウも発見。
グラスワールド ベニカエルアンコウ!

イレギュラーな所にいたので、きっと一期一会です。
その他、新たな所でジョーフィッシュが見つかったり、獲物を探すため縦に泳いでいるヘラヤガラを見たり、ホンソメワケベラに耳の中を掃除されたり。笑
楽しいダイビングでした。

お盆は透明度最高!そしてTOKIOのソーラーカー

8月15日(水) 天気:晴れ 気温:26~31度 水温:27~28度 透明度:20m
うちのお盆ラッシュが過ぎました。
みなさま、ありがとうございました。
そして、更新が遅れて申し訳ございません。
なかなか忙しくて、更新する時間を睡眠に変えていました。苦笑
僕もみなさんとご飯をおともさせてもらったりと、忙しかったけど楽しかったです。
さて、お盆前半は透明度が良く、時間帯によっては水温28度の真っ青な潮が入り、透明度はゆうに30mあるときもありました。
タイミングよく潜ったゲストのみなさまは、『串本ブルー!!』と喜んでくれましたよ。
さて、生物の方は相変わらず豊富で、今日は備前でアカシマシラヒゲエビにクリーニングをおねだりするネンブツダイ達が、そろって口を開けているのが可愛かった。
他にもニシキフウライウオやフリソデエビも見つかっています。
人気のジョーフィッシュ、ジャパニーズピグミーシーホース、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ…。
ここではまだまだお伝えできませんので、ぜひ今の串本楽しいので来て下さい!
そして、なんと待ちに待ったTOKIOのソーラーカーが串本を通過!!!!!お店の前を通る前に事前に情報が入っていたので、ログ付けを終えた
頃、ゲストのみなさまと店の前でカメラを構えて待つこと10数分!
来た~!!!!!!!
ソーラーカーがお店の前を通過!!!

うまく撮れなかった。苦笑
後で思えば連写機能を使うべきでした。
運転していたのは長瀬君で、助手席にはリーダーでした。
なんと長瀬君の方から手振ってくれましたよ。
男前でした~。
さてさて、明日からは毎日更新していきますので、みなさんよろしくお願いします。

お盆休み突入~!

8月11日(土) 天気:晴れ 気温:26~30度 水温:26~28度 透明度:15m
海況良好!まではいかず、少しうねりが入っています。
しかし、透明度もまずまずで、水温も暖かいし、トータルで見れば良好です。
1本目:住崎
ヤシャハゼ狙いで行くも、すでに先客がおり、まったく見れなかった。涙
まぁ、こんなこともあるさ。苦笑
でもでも、いっぱい色々な生物が見れましたよ。
イソコンペイトウガニ、ヒロウミウシ、ホウライヒメジ、カゴカキダイ群れ、アマミスズメダイ群れ
2本目:グラスワールド
キャー!小さい。
こんなかわいいジョーフィッシュがいました。
グラスワールド ちびちびジョー!

写真は僕の人差し指!!
いったい、何mm??笑
今日はジャパニーズピグミーシーホース探しに苦労し、そろそろ諦めモードに入っていた時に、ゲストが見つけてくれた。
今日のゲスト探すの上手です。おかげで助かりました。笑
ハナミノカサゴ、ヘラヤガラ、クロホシイシモチ大群、アザハタ、ツユベラ幼魚、クビアカハゼ
3本目:イスズミ礁
チョウチョウウオ玉はいずこへ??
今日は一匹も姿を見ませんでした。
期待してエントリーしたのに残念!行動範囲がかなり広いようです。
ナガサキスズメダイ群れ、ツチホゼリ、ヤッコエイ、ホシテンス