Monthly Archives: 3月 2023

Home / 2023 / 3月

明日から4月に突入!ボートスケジュールが変わります!

2023年3月31日(金) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:18℃ 透明度:10m 風向:北東

 

明日からは夏のスケジュールだよ!!

 

どーも!大将です

すっかり春になりましたね!

僕はヒノキ派なのでムズムズしております!

さて谷口からもお知らせがありました通り、

東京・池袋で開催のマリンダイビングフェア2023に、

久しぶりに出張したいと思います!!

富戸店のスタッフさんも居ますが、

串本からは僕一人で寂しいので遊びにきてね♪

 

 

春の彩りですね!

アヤニシキ & サガミアメフラシ

お店に預けて頂いている SMC-1(通称:貴族レンズ)

を使って撮影してみましたが、すんごいボケる〜〜〜

 

 

こっちは産卵しながら、お花見のような景色。

ネアカミノウミウシ

やはり一眼レフで撮るとより鮮明ですね!

 

 

古座川の奥にある七川ダム湖畔

ソメイヨシノがほぼ満開の状態でした!

クマノザクラはもっと早かったそうです。。。

 

 

暖かくなってきたので、徐々に使用率も減ってきたかな?

ゲストに教えて頂いた素敵な SDGs

2月から早速実施している「使い捨てカイロ」の回収。

2ヶ月でかなり溜まりました!!

どこかの水質が改善されるお手伝いに♪

回収BOXは変わらず設置しておりますので、

不要なカイロは専用のBOXにお願いいたします!

 

 

話は海に戻りまして〜

久しぶりにカエルアンコウ見つけた!

体表のスポンジ感が可愛い♡

海牛杯の開催中は特別岩肌に張り付いてたのに、

見つけるのは終わってから^^;

あ!もうすぐ結果が出ますよーーー!

種類数、目標に届かなかったけど、どうかな><

 

 

アマミスズメダイyg

そこら中に出現し始めました!

 

明日から4月に突入!ボートスケジュールが変わります!

朝ちょっと遅くていいの、嬉しかったり。笑

ご予約時にお伝えしているとは思いますが、

明日4月以降のご予約を頂いている皆様、

集合時間が変更になっておりますので、お気をつけください!

全体的に1時間、遅くなりますよー

そんじゃ〜また!


これが今のクジャクケヤリの状態です

2023年3月30日(木) 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:18℃ 透明度:5-10m 風向:東

 

まいどですー!谷口です。

 

昨日のゲスト様がポロッと。

この前関テレで放送されてたクジャクケヤリの群生見て来ました!

と。。。

すみません!あれは去年の最盛期のものでして。。。ボソボソ

なんか嘘ついたみたいでごめんなさい。

 

番組を見逃した方はこちらをご覧下さい。

関テレ 報道ランナー

kushimotodiver

 

 

これが今のクジャクケヤリの状態です。

まだまだ岩肌が見えるくらいなので、これからって感じです。

でも、マクロなら問題なく撮影できますのでご安心下さい。

 

 

今日は嬉しい再会が!

一月末に姿を消したイレズミハゼ属の未記載種が再び登場。

このハゼについてはガイド会世界の海ブログでも書かせて頂いた。

足繁く通った泥砂地帯からハンマーの群れまで

 

撮影したい方は早めにご連絡下さい!

もう、発見時から次々と巣穴を変えているので、追跡が困難です。

またすぐに消えるでしょう。

 

毎月29日更新担当 ガイド会世界の海ブログも昨日更新させて頂きました。

宜しければこちらもご覧下さい。

今月はやっぱこれかなぁー。

しっかりと赤ちゃん達を見つめ、守る親貝 。なんだか温かい気持ちになりました。

 

ほんじゃまた。


マリンダイビングフェア2023情報

2023年3月28日(火) 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:18℃ 透明度:5-10m 風向:北東→西

 

まいどですー!谷口です。

もうすっかり海の色は春に染まっておりますが、水面付近だけ。

下は10mは見えるかなって感じです。

 

現地ガイドとしてはやはり旬のものをお客さんにご紹介させて頂きたいし、旬のものをここに載せたい。

 

 

しかし、今日の僕のコンデジでぱぱっと撮った写真は季節外れのハダカハオコゼだけだった。笑

穴の中からこっちを見ているのが可愛かったので。。。

 

今日はアヤニシキの胞子放出シーンやカギケノリに乗るクロヘリアメフラシなんかは旬で宜しかったのではないでしょうか。

 

明日はクジャクケヤリのリクエスト!

まだ産毛レベルやけど、猛者達なので良いの撮ってくれるでしょう!

 

 

マリンダイビングフェア2023

今年もPADIビレッジ内のマリンステージブースで富戸店と合同で出展します。

ブースにはスタッフ大ちゃんが行きます!

谷口は、今年は行かず串本で待機しますが、ガイド会写真展には写真を出してるので探してみて下さいね。

 

なお、入場には事前登録が必要なのでご注意下さい。

マリンダイビングフェア2023事前登録(入場無料)

 

ほんじゃまた。


紫がポイントに入ってたら得点高かったのにー

2023年3月26日(日) 天気:雨 気温:16℃ 水温:18℃ 透明度:8m 風向:北東→北西

 

海牛杯2023、ラストDIVE!!

 

どーも!大将です

今年も参加させていただき、

オフシーズンである冬季期間にたくさんの方と遊んだ海牛杯。

寂しくなりますが今日までが集計期間となります。

ご参加いただいた皆様はもちろん、

いつもは撮らないかも?を撮ってくれた方、

こんなウミウシ居たよーと撮ってくれた方も、

このウミウシ居るよーと教えてくれる串本の同業者の皆様、

本当に、ありがとうございました!!

お陰でめっちゃ楽しく冬を過ごしつつ、勉強させてもらえてます♪

目標にした期間中300種類には届きませんでしたが、

しっかりと200種オーバーです!!

 

 

ちょいと珍しい ホムライロウミウシ

着底した浮遊物も良いボケみを作ってくれますよ♪

 

 

今年は本当に多かったウミウシで、

数年前に和名もついた セリスイロウミウシ

紫がポイントに入ってたら得点高かったのにー

僕が串本で働き始めた時は、

ヒュプセロドーリス・クラカトアorスリーズアエ

そんな名前だったのを覚えてます。

 

 

なんじゃこりゃ!!

この系統のウミウシ、難しいよねー

ツヅレウミウシの仲間だと思います。

最後に名前が分からないの見つけちゃったな♪

 

 

こんな感じで、皆さん色んなところを観察して、

一緒になってたくさん探したり写真撮ったりしてくれました!

たくさん遊んで頂き、ありがとうございました!

 

どの季節でもリクエストくださいね♪

季節ごとに居る生物は変化するので、

冬に見れないウミウシも居るかも!!

結果を楽しみに、また来年に向けて勉強しまーす!

そんじゃ〜また!


茶色なん?緑なん?どっちなの?

2023年3月25日(土) 天気:雨 気温:17℃ 水温:18℃ 透明度:8m 風向:北東

 

海牛杯、ラストスパート!!

 

どーも!大将です

なんとなんと、早いもので!

海牛杯2023が残すところ2日間となってしまいました。

最後の追い込みにと、ご予約頂き嬉しい限りです!!

ここまで種類もたくさん見ていると、

見ていない種類に会う方が難しいのです。

それなのに今日は4種類も!更新できました!

 

 

リクエストの ヒメエダウミウシ

指紋が無くなりそうなくらい石めくった!

今日はなかなか見つからずに苦労しました( ;  ; )

撮ってる時は気付かなかったけど、

二次鰓に♡のマーク!!

 

 

ゲスト発見! ボンボリイロウミウシ

あれ?触角が二又になってる!

いやむしろこの子も♡やん!!

誰かが描くわけでも作るわけでもない水中で、

人工的な形やマークを見ると嬉しくなるんです♪

分かってくれます!?

 

 

チャイロミドリガイ

茶色なん?緑なん?どっちなの?

ミドリガイってウミウシの集まりの中で、茶色いから。

ちょっとややこしい名前の子です。^^;

ミドリガイ系も真上から撮影すると、

頭が♡マークに写るんです♪

 

今日は♡なウミウシたちによく出会った1日でした♪

これは明日も期待できそう!?

ラスト1日! NEWがたくさん見つかりますように〜

そんじゃ〜また!


大谷か谷口か

2023年3月22日(水) 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:18℃ 透明度:5-8m 風向:北東

 

まいどですー!谷口です。

日本世界一!今日はこの話題で持ちきりでしょう。

本当におめでとうございます。

 

実は昨日、関西テレビの報道ランナーで僕とリピーターのドンさんが「クジャクケヤリ」について出演する予定でした。

しかし、準決勝でメキシコに勝ったWBCと岸田総理の電撃ウクライナ訪問でカットされ、放送は今日以降に持ち越しとなった。

 

しかし日本が優勝!

今日も当然カットだろう。。。笑

 

大谷か谷口か

あまりにも分が悪いぜ!

 

 

オキノスジエビ

わさわさ群れておりました

本来深海に生息するエビだそうで、産卵期のみ浅瀬に現れる串本では極めて少ないエビです。

産卵が終わればどんどん数を減らすので、冬季限定、見たい方はお見逃しなく。

 

 

昨日と同じ状態だった卵を守る(守っているはず)ボウシュウボラ

真っ白なのが孵化した卵のカプセルで、周囲にあるオレンジのがまだ卵が入ったカプセルである

こちらも冬季限定、あともう少しだけ観察できそうです。

 

 

オヨギイソギンチャクと言うそうです。

サイズは10cmくらい

地味な岩肌に一輪の花が咲いたような、まるで光ってるくらいに目立ってます。

 

 

ちょっと待って

橋杭ビーチのアマモにくっ付いてるのもオヨギイソギンチャク

僕が知ってるのはこのイメージだ!

サイズは2cmくらい

随分雰囲気違うぞ?

 

メモ程度にここにアップしておこう

 

明日は久々ノーゲストなので、新ポイントのブイ設置で潜ってきます。

ほんじゃまた。


巨人の岡本選手のあわやホームランかという打球をメキシコのレフトの選手がキャッチしたんですね

2023年3月21日(火) 天気:曇りのち雨 気温:19℃ 水温:18℃ 透明度:5-10m 風向:北東

 

今日たまたまWBCが店のテレビで流れてたので見てたんですね。

実は僕、小中と野球部だったくせに何故かプロ野球も見ておらず、必ず見るのは格闘技と漫才。

でね、今日びっくりしたんですが、巨人の岡本選手のあわやホームランかという打球をメキシコのレフトの選手がキャッチしたじゃないですかー。

あれ、メイウェザーじゃなかった?

ものすごいドヤ顔してたのもメイウェザーっぽくて面白くて、明日も見ようと思います。

 

 

僕にとってはWBCより気になっているボウシュウボラの卵です。

 

 

今月頭くらいに気づいて、それから備前に潜る度に観察してるんですが

※この写真は今月15日に撮影したもの

この状態は肉眼でも見えるので、見たことがある方も多いはず!

 

 

そしてこちらをご覧下さい。

CANON EOS R +RF100mm F2.8 L MACRO IS USM+NA スーパーマクロコンバージョンレンズ SMC-2

トリミングあり

 

ここまで来ると、貝の赤ちゃんの目玉まで写せます。

そして、コアラみたいなのがいっぱいいることに気付けました。

一つのカプセルの中に、こうやってたくさんの赤ちゃんが入ってるんですよー!

 

そして今日、半分がハッチアウトしてた!!!!!

僕にとってはメイウェザーのキャッチくらいの衝撃です。

 

今度観察する時は交接から観察したいなー!

 

もう一つ報告です。

ハワイの光る海藻「クジャクケヤリ」 和歌山県沖で発見…他の国内海域に分布の可能性

串本で採取されたクジャクケヤリの話題がネットニュースになってました。

情報を下さったカメ子さん、ありがとうございます。

そして、明日以降の関西テレビ「報道ランナー」で、僕とドンさんが出演しますので、ご覧下さいね。

絶対に面白いこと間違いなし!。。。ドンさんが。笑

 

 

今日まで三日間、ガイド会仲間のラブアンドブルーの小川さんがツアーで来て下さいました。

小川さん、ありがとうございました。

 

ほんじゃまた。


今日の大トリは、ピンクの!!

2023年3月20日(月) 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:18℃ 透明度:5m 風向:北東

 

ニシキウミウシ ON BCDジャケット

 

どーも!大将です

かなり濃い目の春霞が続いておりますが、

ウミウシ探してるとあんまり関係ないのです♪

今日は2種類も更新できたので嬉しい♡

 

 

ミリサイズが見つかりません。と書いた昨日。

よくミリサイズの出る場所に行くと居ました!

久しぶりに会えた ミリサイズのピカチュー

卵を産みまくってるので、また増えて来そうです!

 

 

バブルリングダイバーズのカンナ君が、

スレートに「これなんですか?」と。

よくこんなの目に入ったなーーーってくらいの擬態度!

コヤナギウミウシ属の一種っぽいです。

もちろん初めましてーーー♪

カンナ君、ありがとう!

 

 

ピンクが好きな人にぜひ勧めたい!!

ピンク色がもりもりの アミメシラユキウミウシ

しばらく観察できそうです。

 

 

ちょっとレアな子だと思っていたけど、そうでもないかも。

アヤニシキがふさふさで穏やかな場所=塔の沖

ベルグウミウシ がいっぱい居ました!

ミノっぽく見えて、モウミウシの仲間。

なので寄り目なのが可愛い目のあるウミウシ♡

 

 

ヨコエビたちもエサ?を求めてか、

集まる場所があるみたいです。

ここにはキラキラのヨコエビの仲間。

そして、、、

 

 

今日の大トリは、ピンクの!!

今ちょっと人気の出つつあるヨコエビの仲間。

最近、密かに見たかった〜って言ってくれるので、

ちょっとしたネタになって来ました♪

 

1本目は久々に水中で爆笑。

ドロップオフでウミウシ探しの途中、

ふとゲストのBCDに目が留まったので見ると、

なぜかBCDにニシキウミウシが。。。

 

 

誰かの吐いた泡で落ちてきてくっついたのか、

それにしても綺麗に歩いていて、みんなで囲んで撮影会。

船まで持って上がらなくてよかったー笑

 

明日もいっぱい楽しもーっと♪

そんじゃ〜また!


春のワイドシーンがもうすぐですね!

2023年3月19日(日) 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:18℃ 透明度:8m 風向:南西

 

春のお彼岸に火の用心!

 

どーも!大将です

春霞が継続中ですが、水温が上がり始めました!

数日前までは16℃台だったのが18℃に。

この2℃ってかなり暖かく感じます!

そんな今の時期は陸上作業が夏よりも暑いのだ!

 

 

バレンクラゲ

安全停止中に遭遇しました!

由来は「町火消しの旗の一部に形状に似ていることから」

乾燥する冬はもう終わりですが、火の用心ってことで♪

何やらすこーしだけクラゲが流れて来てますよ!

 

 

河津桜も旬を過ぎた今頃。

串本町の山に咲き始めるのは、新種のクマノザクラ。

古座の方に行くと標本木もあるそうです。

ソメイヨシノよりも少しピンクが濃い、気がする!

全国に分布する桜ではないので、

お時間のある方は見に行ってみてね♪

写真は、お花見中のネアカミノウミウシ。

 

 

ミリサイズは見つかりませんが、

もうピカチューが群れてます!!

卵も産みまくってます!!

ピカチューのリクエストなら楽勝です!笑

 

 

少ない種類ですが今季は何度か遭遇中。

石の下から ヒメエダウミウシ

目はないけど、このフォルムはかっこいいでしょ!?

 

明日も張り切ってウミウシ探して来まーす!

クジャクケヤリはあちこちで見られるようになり始め、

グラスの浅い場所にはカギケノリも繁茂し始めました!

春のワイドシーンがもうすぐですね!

そんじゃ〜また!


新しいポイントに遊びにいきましょー!!

2023年3月17日(金) 天気:雨 気温:14℃ 水温:17℃ 透明度:8m 風向:南西

 

NEWポイントへ!

 

どーも!大将です

予定通りに今日は新しく運用可能になるポイント調査へ。

以前からポイントとしては存在していましたが、

4月から9月までの期間限定開放で潜れるように♪

新しくポイントが増えるのは嬉しいことです!

今日はその調査に参加できたので、

4月から皆さんをご案内できればと思います!

 

 

新しいポイントには、見慣れぬ生物も。

なんとも奇抜なフードを作ったもんですね!

串本でピンクを纏ったガイドは彼しかいない。

 

 

住崎や備前をぎゅっと凝縮したような、

大きな根がたくさんあって地形的なポイント。

潮当たりが良いそうなので、回遊魚にも期待!

トンネルもいくつかあるようです。

 

 

見慣れぬウミウシにも遭遇。

んーーーーなんじゃこの子^^;

新たなポイントは新たな生物との出会いも♪

 

 

水深もバリエーション豊富。

クジャクケヤリもちらほらと。

どこか、群生していないかなー??

 

今月中にブイの補修などをして、

4月からの本格運用に備えておきますので、

新しいポイントに遊びにいきましょー!!

そんじゃ〜また!