Monthly Archives: 4月 2014

Home / 2014 / 4月

つぶらな瞳

4月30日(水) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:10m
まいどです~!谷口です。
予報に反して風も弱く、3本潜れました。
明日はえらい吹く予報ですが、まぁ、当たらんことを祈りましょう。
備前から
ミスガイです。
久々に自分で見つけました。
よく見ると、つぶらな瞳がかわいいでしょ!
備前 ミスガイ
ウルマカエルアンコウです。
個人的に、過去串本で見た中では最大です。
備前 ウルマカエルアンコウ
続いて、住崎より
水中鯉のぼりです。
串本ダイビング事業組合でやってるんですが、この前、ヒルナンデスで放送されてたみたいっす。
ありがたやぁ~。
住崎 水中鯉のぼり
ワールド炸裂です!
何か分かった人は、かなりのツウです。
ヒントはオレンジ色です。
答えは一番下に書かせて頂きます。
住崎 ヒトエガイの体表
タスジウミシダウバウオ
オオウミシダに乗ってました。
この魚、かわいいよ!
住崎 タスジウミシダウバウオ
ほんじゃまた明日。
※答えは「ヒトエガイ」でした。

拘束された!

4月29日(火) 天気:雨 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:2m(シーマンズビーチ)
まいどです~!谷口です。
久々にがっつり雨が降ってます~。
トイレに行くのも傘ささなアカンのは、少々めんどくさいですねぇ。汗
店建てる事になったら、絶対傘使わんでもトイレ行けるようにし~ようっと!
さて、今日はワールド全開の御方とマンツーマン!!
午後からだったので、1本だけシーマンズビーチに行ってきました。
ご覧の通り、ホンダワラが生い茂ってます。
この時期ならでは、ですね!
ちょうど干潮の時間と重なったので、水面は茶色くなっていました。
シーマンズビーチ ホンダワラ
そして、この中を突き進まないと、奥へ行けません。
いや、潜れません。
BCパンパンにして、水面移動でがんばりました!!
でも、レギュに引っかかったり、カメラに引っかかったり、てんやわんや。
挙句の果てには、フィンにも絡まって、完全にフリーズ。笑
これが、一番面白かったかも。
さて、水中写真です。
ワールド全開のこの御方は、ウニの殻を重ね、ライトアップで黙々と撮っておられました。
そうです。当店お馴染みのあの御方です。笑
今日から3日までいらしてます。
シーマンズビーチ ウニの殻
続いて谷口から、オクヨウジ
アマモの中に、完全に同化しています。
お腹に卵を持ってる成魚や、糸くずのような幼魚も合わせ、何匹も見つかりました。
シーマンズビーチ オクヨウジ
明日はボート予定です。
ほんじゃまた。

幼魚どんどん

4月28日(月) 天気:曇り 気温:19℃ 水温:20℃ 透明度:10m
ちわっす。
串本のモリヤマネタを三日間続けてみました。
決して、ステマではありません(笑)
わたるです。
今日のゲストはお二人様。
今年は連休が取りにくい分、
みなさんスケジュールが立てにくいみたいですね…。
一本目は浅地行ってきました。
ガイドは谷口です。
浅地 カンパチ
大きなカンパチの群れが圧巻だったようです!!が…
ブン流れでなかなか大変なダイビングに(汗)
写真の泡の向きやブレ加減が壮絶さを物語っていますね~((+_+))
せっかく、頑張ったのに、
ピグミーはいなくなっていたそうです(泣)
また調査が必要ですね。
住崎 マツカサウオyg
二本目からは打って変わって、
ほとんど動かないまったりダイビング♪
毎年同じ時期、同じところに現れるマツカサウオのちびです。
ビビットな黄色がキレイです!
これが大人になると…
先日アップした大人カラーになります(´・ω・‘)
グラス タキベラyg
今日の幼魚!!
今季初のタキベラ。
けっして派手なカラーリングではないですが、
動きがくねくねしていて可愛いですよ~!
ほんじゃまた~。
byわたる

部分撮りのすゝめ

4月27日(日) 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:20℃ 透明度:10m
ちわっす。
ビバ納豆。
納豆買うために串本のモリヤマ行きます。
見切り品になってること多いので。
けど、4月以降割引シールが貼られることが少なくなりました。
増税のせいか!?
夏時間で買いにいく時間がずれたせいか!?
わたるです。
今日は備前、グラス、備前西と潜ってきました。
備前 テングダイ1
とある御方のヒレです。
何のヒレかわかりますか~??
ヒレが青い海を透過し、
キレイな色がでていますね~(*´∇`*)
備前 テングダイ2
そのとある御方の御尊顔です。
アゴヒゲがありますね~。
アゴヒゲがある魚といえば~…
限られてきますね。
串本通の方はもうわかっていますよね~。
備前 テングダイ3
とある御方とは…
大物のテングダイです!
備前で毎年現れるので、
見たことある人も多いはず。
大物だと、つい全体を写したくなりますが、
部分撮りをしてみると、
その子の新しい一面が見えてきますよ~(*´ェ`*)
ぜひお試しあれ~。
ほんじゃまた~。
byわたる

今日からGWなん?ほんま??

4月26日(土) 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:20℃ 透明度:10~15m
ちわっす。
串本のモリヤマが、すだれを販売しだしました。
すだれって年中あるもんだと思ったら、
違うんだよね~。
陽ざしもいい感じになってきたので、
日焼け止めは必須ですよ~(*´∇`*)
わたるです。
今日はショップさんのみのご利用です!
GWがスタートしたらしいですが、
そんな雰囲気ありません!(笑)
交代で、北の根、グラスワールドに潜ってきました。
グラスワールド アマミスズメダイ
最近、アマミスズメダイばかり撮ってます(笑)
数日前から数が増えだしたので、
いいシチュエーションの子を探せるようになりました。
今日はグリーンのサンゴ!
次は何色が見つかるかなぁ~。
グラスワールド ミナミギンポ
久々にミナミギンポ撮ってみた。
やっぱり口角の上がった表情がかわいいですね~(*´∇`*)
みなさんもこのミナミギンポみたいに、
スマイリーなGWを過ごせますよ~に!!
続いて、北の根より谷口です。
実は浅地狙いやったんでですが、潮が速すぎて断念。
と言うことなので、特に狙いがなく、当てもなくフラフラ。
北のドロップオフの洞窟内にある、ナミマツカサの群れ
僕の吐く泡の音にとても敏感で、右往左往していた。笑
きっと迷惑だったことでしょうね。
写真は、逃げ場がなくなったところ。
北の根 ナミマツカサ
しかし、毎回入ってしまう洞窟。。。
何度入っても、「これ、崩れたら死ぬよな!」
とか思ってしまう。
でも、なんか入ってしまうんやよなぁ。笑
悲しい性ですわぁ。
明日から、うちのお客さんもしばらく続いて、ようやくGW突入という感じになります。
ええガイドできるよう、がんばります。
ほんじゃまた。

先駆者

4月25日(金) 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:19℃ 透明度:15m
ちわっす。
名古屋では一家に一本あるという噂の
“つけてみそ かけてみそ”
名古屋土産にする方も多いそうですが、
串本のモリヤマで発見…(´・ω・`)
串本土産にいかがっすか~??
わたるです。
今日はブランクがあいて3年目のゲスト様。
まずはビーチでリフレッシュしてから、1ボート行ってきました。
ブランクダイバーといっても、
特に苦労することなく感覚を取り戻してはりました。
今年初の5mmウェットスーツダイバー
今日のゲスト様です。
みなさん、お気づきですか??
5mmウェットスーツです!
今年はじめてのウェットスーツダイバーです!!
ビーチは50分近く潜っていても、寒くなかったようですよ~。
寒さに強い方なら、もう衣替えができるかもしれませんね^^
センター前ビーチ マツカサウオ
ビーチでは、見つけた珍しい子。
マツカサウオ。
ビーチで見たのははじめてっす。
しかもでかい!
このサイズは、沖の吉衛門の30m以深では
コンスタントにいるけど、
こんな浅い方にも上がってくるんだねぇ。
ちょっと弱っているようにも見えました。
ほんじゃまた~。
byわたる

オニヒトデ駆除&調査ダイブ

4月22日(火) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:19℃ 透明度:15m
ちわっす。
おからっていいですね。
安いし、量多いし、肉の代わりになるし。
とりあえず、卯の花とおからバーグを作ってみたのですが、
他になにかいいレシピ教えてください~。
わたるです。
今日はオニヒトデ駆除に行ってきました!
オニヒトデ駆除
35cm級の特大オニヒトデがいましたよ~!
オニヒトデ駆除に参加するのは、一年ぶり!
ブランクがあった分、見つけれるかどうか不安でしたが、
たくさん見つけることができました(*´ェ`*)
はたしていいことなのか、どうなのか…汗
今日は8名で53匹駆除いたしました~。
巨大ガメ登場
駆除の道中は様々な出会いがあります。
今日は巨大アオウミガメ!
写真では分かりにくいですが、
住崎エリアで見れる子たちの2倍はありました\(゜ロ\)
串本で、いままで見た中で最大級!!(海中公園のイケスは除く)
この写真のあと、右側の岩を叩いていったのですが、
ゴリゴリととてもパワフルな音がしました…(´・ω・`)
過去にはサメやマダラトビエイ、ユウゼンなど超レアものも登場してます。
実は一般の方も参加できるので、興味ある方はご連絡ください~。
(開催は平日のみ、不定期)
続いて、谷口です。
海が穏やかだったので、午後からは船を出して調査に行ってきました。
季節のもの、旬の魚達を撮りたかったのですが、生憎そのようなシーンには出会えず。
しょうがないので、最盛期を迎えているケヤリを黒抜きで撮ってみたり。
備前 ガラスハゼの仲間
ガイド中によくみなさんに紹介させて頂いてるガラスハゼの仲間を自分でも撮ってみたり。
何だか、代わり映えのない写真やなぁと思いつつも、楽しくて何枚も撮ってた。
備前 ケヤリ
前半はボロカサゴの捜索に時間を費やしたものの、会えず。涙
そんな事をしていたら、70分が過ぎていた。
今度は旬の魚達の行動や保育シーンなどに会いたいな。
ほんじゃまた。

鯉のぼり設置しました

4月21日(月) 天気:雨 気温:17℃ 水温:19℃ 透明度:10m
まいどです~!谷口です。
今日は事業組合の仕事で、住崎に鯉のぼりを設置してきました。
来月の5日まで設置しておりますので、住崎に行かれた際にはぜひご覧頂き、記念撮影などご利用頂ければと思います。
住崎 鯉のぼり設置2014
そのまま、調査もしてきました。
備前でもそうですが、ホウライヒメジがいつにも増して群れています。
かと言って求愛行動を行っている様子は、今シーズンはまだ見れておりませんが、きっと見逃しているんでしょうね!
ホウライヒメジの求愛らしき行動は、あの2本のヒゲをメス(おそらく)の前で高速でチロチロと動かします。
すげー高速で行うので、なかなか写真には収められません。
住崎 ホウライヒメジの群れ
ちわっす。
続きまして、わたるです。
住崎 アマミスズメダイyg
今が旬のものは撮っておきたい。
アマミスズメダイの幼魚です。
旬ばかり探し求め、潜っている今日この頃。
昨日は日曜なのにノーゲストだったので(泣)
カメラ持って潜っていると…
季節外れの子を見つけました。
グラス ヒトスジギンポ
例年なら秋に現れ出すヒトスジギンポ。
きっと越冬したのでしょう。
昨年見てた子たちより明らか大きくなって再登場です。
ギンポ系はリクエストが多いので、
例年通して見れるといいですね~。
ほんじゃまた~。
by谷口&わたる

everyday 新鮮

4月19日(土) 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:19℃ 透明度:10m
ちわっす。
昨日は透明度回復した!と思ったら、
またダウン…。
続かないなぁ~。
わたるです。
あたたかくなってきたからでしょうか?
一気に串本中のダイバーが増えてきました。
うちはファンダイブチームと体験ダイブチームに分かれてのダイビング。
住崎、備前、グラスにいってきました。
お二人から写真頂いたのですが、
お一人の写真はうちのパソコンで見れませんでした(T_T)
やっぱり駄目でしたわ~、Sさん~。
住崎 ハナガサクラゲ
そういえば、この時期だったなぁ~。
初物のハナガサクラゲ。
クラゲと言えば、浮遊しているイメージですが、
このクラゲはたいてい地面に落ちている。
写真映えしないので、いつも浮いてもらってます(笑)
ムラサキと蛍光グリーンのエヴァカラーがステキです。
備前 ハナキンチャクフグ
数日前からちょくちょく現れ出したハナキンチャクフグのちび。
これも今ならではですね~。
他にもキタマクラやアマミスズメダイ、セナキルリスズメダイなど、
日に日に幼魚の姿が多くなってきました。
潜るたびに発見のあるワクワクする時期ですね~^^
ほんじゃまた~。
byわたる

アドバンス講習最終日

4月18日(金) 天気:雨 気温:18℃ 水温:19℃ 透明度:20m
ちわっす。
今日も昼から風が吹く予報。
でしたが…吹かない(´・ω・`)
出港を早めなくてもよかったやー。
わたるです。
いつもこんな感じだったらいいんだけどなー。
今日はアドバンス講習二日目です。
科目はフォトとナビゲーション。
ボートは透明度回復!
晴れてたら20mくらいは見えてそうでしたよ(*^_^*)
グラスワールド ジョーフィッシュ
フォト講習では、グラスワールドに行くことが多いです。
ジョーフィッシュなどの撮りやすい被写体が多いので。
まずは、動かない被写体でピントの合う範囲を探ってもらい、
それからどんどんステップアップ。
動く被写体や体の安定しない所にいる被写体などなど。
基本的にはマクロ撮影が主になるのですが…
グラスワールド カスザメ
今日は運よく大物もゲット。
冬の風物詩カスザメ。
サメと言っても大人しいので、
じっくりと撮れます。
今回のAOWはボート二本だけだったけど、
コブダイとカスザメ、大物運に恵まれました♪
この調子で、マンボウやニタリに出会う予定(笑)
毎年、この時期に目撃されることが多いんです!!
コンパス合わす時は、体を安定させるべし!
ビーチではナビゲーションの練習。
コンパスを使用したナビゲーションでは、
直線ナビと四角ナビをします。
コンパスを合わすときは、体を安定させないと、
狂ってきますよ~!

おまけで昨日のナイトで出会ったクロアナゴ。
ウニに激突してますが、刺さってないか心配です(笑)
ほんじゃまた~。
byわたる