Monthly Archives: 12月 2018

Home / 2018 / 12月

2018ラストダイブ

2018年12月31日(月) 天気: 晴れ 気温:10℃ 水温:18℃ 透明度:15~20m

 

まいどです~!谷口です。

 

平成最後の年末を迎えています。

のんびり2本潜り、毎年来て下さるメンバーとこれから宴が始まります。

今年は名古屋メンバーがいないから人数少な目ですが(お酒送ってくれてありがとう(^^))、頂いたお酒を呑みまくって新年を迎えたいと思ってます。笑

 

 

年末年始恒例のアンドの鼻がオープンしております。

やっぱおるわぁ、オキナワハゼ!めっちゃ好き!

 

 

からの、人生2回目のスベスベオトヒメエビ!

船の上で、2回目の登場やで!言うてたら、それ、1回目僕も見てますよってゲストさん。

なんと、初登場の時も同じ方と見ていたなんて。

そしてブログを振り返ると、去年の今日だったという事実を知り、縁のようなものを感じます。

 

 

串本では超が付くほど珍しいイッテンアカタチなんかも登場してて、今年は泥が景気ええ感じっすよ。

 

2019年もみなさんにめちゃめちゃ楽しんで頂けるガイドを目指しますので、スタッフ一同、来年もどうぞよろしくお願いします。

ほんじゃまた。


もう、米粒より小さかったので何のこっちゃ分かりません

2018年12月29日(土) 天気: 晴れ 気温:8℃ 水温:18~19℃ 透明度:15~20m

 

まいどです~!谷口です。

 

北西の風強い予報でしたが、なんとか行けましたぁ。

 

 

スジハナダイのちび

住崎エリアでの出現は極めて珍しいのですが、ずっと滞在してくれてます。

この魚が23mで見れるのなんて、めっちゃお得でっせ!

 

 

2本目は風を避けてサンビラへ

ここのポイントは北西の風に強いので、これからの時期は重宝します。

イバラウミウシSP10だそうです。

もう、米粒より小さかったので何のこっちゃ分かりません。笑

 

毎月29日更新担当、下記ブログも更新しました。

ガイド会世界の海ブログ

串本フォトコンスタッフブログ

 

 

今日は西伊豆の黄金崎ダイブセンターの前田さんと武内さんが遊びに来て下さいました。

伊豆の海との違い、いっぱい見て頂けたかな?

 

ほんじゃまた。


バッチリ?そこそこ?

2018年12月28日(金) 天気: 晴れ 気温:10℃ 水温:19℃ 透明度:20m

 

朝から強風!迷わず内浦に調査でしょう!

もしもに備えて調査完了です!

 

どうも、大将です。

未明から爆風で大荒れの串本でした。

年末年始も怪しいので、調査で内浦潜ってきました!

ほどほどに遊べそうです♪

 

 

串本では見ない ゼブラガニ

ビーチではラッパウニについてます。

イイジマフクロウニver.より僕は好きな組み合わせ。

 

 

色んな抜き方が試せそう! って昨日書いたので・・・

今日は黒抜きも挑戦してきました。 

アカスジカクレエビと黄色のウミシダ

シャッタースピードも絞りも好みに合わせて撮れますよ~

僕、ここで1ダイブ行けちゃいそうです(笑)

 

 

今日一番萌え~なゾーン。 イチモンジハゼ

周りが石灰藻とこのグリーンの彩りで、めちゃキレイです。

 

 

ムラサキカイメンじゃないですよ?よ~く見て見て。

ミナミヒョウモンウミウシ 改め ムラサキアミメウミウシ

画にはなりにくいけど・・・可愛くない??(笑)

 

 

マクロだけじゃない!もちろんアジも大賑わい!

前回よりも数が増しているように見えたし、サイズも美味しそう。

コンデジなんでこの画角です!フルサイズでも数えきれないでしょうね。

 

年末年始お越しのご予定の皆さま、

バッチリ?そこそこ?ネタは仕入れてきました!

もしもの時の調査ですが、ワイドもマクロも楽しめますよ♪

海が良い事を祈りましょう!!

それじゃまた!


色んな抜き方が試せそう!

2018年12月27日(木) 天気: 晴れ 気温:12℃ 水温:19℃ 透明度:20m

 

やはり少々荒れそうな年末年始・・・

串本で潜り納め&潜り初め、したいよー!

 

どうも、大将です。

じわじわと冬の大将軍が南下中ですね~

さすがに雪までは降りませんが、冷え込みそうな年末年始。

陸の冷え込みとは裏腹に数を増してきたチョウチョウウオ系!

 

 

写真は、ミスジチョウチョウウオ・アケボノチョウチョウウオ・スミツキトノサマダイ・ヤリカタギ

チョウチョウウオの幼魚が急増してきました!

他にもトノサマダイやミカドチョウチョウウオなどなど。

 

 

もしかしたら須江になっちゃうかも~って日があるかな?

予習ネタ! アカスジカクレエビ&ウミシダ(黄色)

他のウミシダが日によって場所を変えるので、

色んな抜き方が試せそう!(青抜きとか白黒抜きとか・・・ね)

 

 

以前にもブログに載せた ハナ(?)シャコ

小指くらいの大きさで可愛いですよ~

他にもアカタチやネジリンボウ、アジ・ムツ・カマスの群れなど~

 

明日はもしもの為に、内浦でも調査してくるかな・・・

それじゃまた!


咲いちゃってます!

2018年12月26日(水) 天気: 雨 気温:12℃ 水温:19℃ 透明度:15~20m

 

黒潮サンタは遅れてやってきそうです!

 

どうも、大将です~

連日深場攻め!透明度も良くなってきてます。

透明度や水温もそうですが生物相もがらっと変わった今年1年。

ものすご~く遅れて南方種を見る日が多くなってきました。

 

 

なのに!もうケヤリ咲いちゃってます!

今日は住崎の根でも一輪。。。

やはり今年は海藻類が豊富な気がします!

来年はこれまでとは違ったケヤリとのコラボが楽しめるかも!

 

 

こんな可愛い子たちもようやく普通に見られるように♪

 

 

久々に見た!! アジアコショウダイ

幼魚ですら見なかったこの夏。

少しずつですが黒潮の恩恵を感じられるように。

 

なんだか年末年始、荒れそうですね。

そうなると太りそうな予感なのですが~(笑)

今週の更新担当ブログ: 串本・古座ガイド 更新です!

この一年で変化した水中模様を振り返ってみました。

ぜひご覧くださいませ~

 

それじゃまた!


クリスマスと共に、研修生がやって来ました

2018年12月25日(火) 天気: 晴れ 気温:15℃ 水温:20℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

 

メリークリスマ~ス!って、誰もなんもくれへんから、どうでもええんやけどね。

 

久々のええ凪。

安全停止の時間も遊べて、水面付近ではハナビラウオや、前から気になってた魚の写真も撮れました。

 

 

ハナビラウオ

 

 

この魚、ご存知の方いたら教えて下さい。

よく水面付近をウロウロしてるんですが、警戒心が強くいつもすぐに逃げてしまうんです。

サイズは3㎝くらいかな。

 

 

オジロバラハタを初ゲット!

間違いなく、さかな.com行きですね。

 

 

さて、一つお知らせです。

クリスマスと共に、研修生がやって来ました。

顔はジャルジャル後藤、低音ボイスは麒麟川島、その名も『DECOって何ですか?貫那(かんな)』です。

1月4日までいますので、期間中お越しの方は可愛がってやって下さい。

まだ18歳なのでお年玉も受付中で~す。

 

ほんじゃまた。

初めて見た!ルリハタの幼魚ですって

2018年12月24日(月) 天気: 晴れ 気温:13℃ 水温:20℃ 透明度:15~20m

 

まいどです~!谷口です。

 

3連休終了~。

たくさんの方に??お越し頂きありがとうございました。

いや、ほんまは暇やった。

みんな忘年会とか忙しいのか、毎年12月は暇なんです。

 

 

初めて見た!ルリハタの幼魚ですって。

赤松さんありがとう。

 

 

串本エリアでは珍しいアヤトリカクレエビ、しかもペアで

 

 

もう、マダラハナダイ余裕ちゃう?

みんなええのん撮ってくれまくりまくりですよ。

 

 

ある場所には多いけど、なかなか近場では出ないシロボシスズメダイの幼魚

このブルーが綺麗

 

 

クマドリカエルアンコウのブラックバージョン

青抜きで爽やかにやってくれてるね!

エロイね!

 

 

イソギンチャクモドキカクレエビonハナイソギンチャクモドキ

もうちょっとエビが大きくなればエビ自体も綺麗ですよ

 

 

めっちゃ地味ですが、個人的にはどストライク!

このサルハゼ系、なんやってんろ?

体半分埋まってるから分かりませんが、かなり大きかったです。

 

 

アケボノハゼを久々に見に行ったら、こんな事になってました。

もう最高やん!( *´艸`)

 

 

最後はええとこおってくれたオキゴンベ

可愛かったね。

 

みなさん、ありがとうございました。

ほんじゃまた。


慣れてきたかも知れない

2018年12月22日(土) 天気: 雨のち曇り 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:15~25m

 

まいどです~!谷口です。

 

マダラハナダイの発見から一ヵ月、慣れてきたかも知れない。

今日のゲスト様、完璧に撮ってくれました。

 

 

ひょんな場所で、3匹目となるアケボノハゼを発見。

 

 

こうなったら、もう、どこで出るか分からなくなってきた。

気合入れてみんなで探したら、意外といっぱい居たりしてね!

 

ほんじゃまた。


ウミウシたちをどどーん!と

2018年12月21日(金) 天気: 曇り 気温:13℃ 水温:20℃ 透明度:15~20m

 

この二日は目がスーパーマクロモード!

お陰様で小さいホヤですらウミウシに見えた!(笑)

 

どうも、大将です。

こんなにがっつりマンツーマンでお相手させて頂いたのは初めて?

とにかくウミウシを探しまくりつつ、他のネタも♪

ってことで2日間で撮って頂いたウミウシたちをどどーん!と。

 

 

左上、右上、左下、右下・・・の順に、

シロボンボンウミウシ、ミヤコウミウシ、ハクセンミノウミウシ、サガミリュウグウウミウシ

 

 

ゴシキミノウミウシsp、キャラメルウミウシ、マツカサミノウミウシsp?、ハナショウジョウウミウシ

 

 

センテンイロウミウシ、ボブサンウミウシ、???ウミウシ(調べが足りず…)、ゴシキミノウミウシsp

 

 

ミドリリュウグウウミウシ、ピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)、アラリウミウシ、ムラサキウミコチョウ

 

 

ゴシキミノウミウシsp、フジムスメウミウシ、イガグリウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ

まだ他にも撮ってましたが、こんなもんにしときましょ♪

 

 

ラストは近場ではそこそこレア スジタテガミカエルウオ

このクマみたいな耳~~~(*´∇`*) かわいすぎる!

まつ毛も僕より全然長くて、凛々しいですわ~(T_T)

 

3連休も無事仕事させてもらえそうな予報に。

透明度そこそこ良いですよ!

明日、大物が出たら目が飛び出るぐらい大きく見えそう(^_^;)

それじゃまた!


なにこのボンボン!

2018年12月20日(木) 天気: 晴れ 気温:14℃ 水温:20℃ 透明度:15~20m

 

初めてウィスキーボンボン食べた時・・・

なんじゃこれ~!って、思ったな。

そんなボンボンびっくりを今日は味わいました!

 

どうも、大将です。

今日は透明度も更によくなって、20mくらい見えてたかな!

港の中もスッケスケ!!潜りたかった(笑)

変わらずマンツーマン!ウミウシ探しも久々に本格的に。

 

 

え。なにこれ。なにこのボンボン!!

初めて見た! シロボンボンウミウシ♡

めちゃくちゃ可愛い(笑) これは衝撃的や~

 

 

体格差ありすぎひん?食べきれないよね(^_^;)

肉眼では寄生虫にしか見えず、コペついてるよ~

って紹介したら、なんとまぁ可愛いボンボンでした。

 

 

コトヒメウミウシ ・・・と思いきや!

新しい日本のウミウシ図鑑見てたら違った!

イバラウミウシsp10 瓜二つなんですけど(^_^;)

 

 

カエルアンコウフィーバーの脇には、

近場では珍しいスジハナダイygがこんなええとこに♪

赤ライトつけたらかなり無敵に撮れます!

 

明日も変わらずマンツーマン!

ボンボンまた見に行こう♪

それじゃまた!