Monthly Archives: 2月 2014

Home / 2014 / 2月

ボロカサゴ

2月26日(水) 天気:晴れ 気温:14℃ 水温:16℃ 透明度:10~15m
まいどです~!谷口です。
いやぁ、今日もええもんに会えたぁ。
2日前の情報で、備前にボロカサゴが出たと言う!
これは探さなアカンでしょ!いう事で、必死こいてゲストと探しまくりましたよ~!
そして、カンカンカン!っとタンクを叩く音が鳴り響く!!
指をさす方を見る!!
それを見る「谷口」
って、反対ですや~ん。笑
ほんま、ゲストの平野さん、ありがとうございました。
数年振りにホームエリアで登場したので、感激っす。
備前 ボロカサゴ
おまけに、記念撮影までおねだりしてしまった。
重ね重ねありがとうございます。
備前 ボロカサゴと夢のツーショット
ほんじゃまた。
※この週末は伊豆ツアーにでかけるので、ここの更新はしばらく途絶えます。

こんなかわいい子に出会った

2月25日(火) 天気:晴れ 気温:15℃ 水温:16℃ 透明度:10~15m
まいどです~!谷口です。
今日も朝はええ凪、マンツーマンなのでリクエストを中心に潜ってきたよ。
そんな中、こんなかわいい子に出会った。
エナガカエルアンコウのちび!!
と、完ぺきに思っていたのですが、今調べていると、やっぱ違うのかな?
ウルマやベニの極小かも?
この辺の識別はかなり難しいですね。
浅地 エナガカエルアンコウのちび
見つけた時はあまりの小ささに見失わないようにするのが必死でした。
だって、こんな小さいんですもん。
僕の人差し指と
浅地 エナガカエルアンコウのちび2
サクラコシオリエビ
そうか、この角度でストロボを当てるとこうなるんですね!
面白い。
双島沖二の根 サクラコシオリエビ
ほんじゃまた明日。

なんちゅう、オシャレなやっちゃ

2月24日(月) 天気:晴れ 気温:13℃ 水温:16℃ 透明度:10~15m
まいどです~!谷口です。
ええ凪は続いております。
浅地や二の根目指しましたが、釣り人多くて断念!
ダイビングポイントと言うてますが、釣りポイントでものだと言う事をしみじみ感じています。
思いっきり戻って来て、久々の吉右衛門。
大きなトサカに寄り添うシマウミスズメ
ピンクがかわいいですね!
吉右衛門 シマウミスズメ
実はゲストの狙いはコレ!アオギハゼ
僕はこのポイントでしか安定して見れる場所を知りません。
串本では極めて少ないのでしょうね。
吉右衛門 アオギハゼ
グラスワールドでは面白いカニを見つけ、また大興奮!
オランウータンクラブなどのクモガニの仲間だと思いますが、この子はアヤニシキを纏っています
なんちゅう、オシャレなやっちゃ。
思わず見とれてしまいました。
グラスワールド アヤニシキを纏うカニ
さて、明日は釣り人いませんように。笑
ほんじゃまた。

サンビラ沖エントリー

2月23日(日) 天気:晴れ 気温:12℃ 水温:16℃ 透明度:10~15m
まいどです~。谷口です。
ええ凪、ええ天気で最高ですな!
こんな日が続けばどれだけ幸せでしょうね。
さて、今日は2チームに分かれて潜ってきました。
そんな中、2本目のサンビラから。
久々に沖の漁礁からエントリー。
やっぱり、アホみたいにクロホシイシモチが群れていた!笑
そこに多種の小魚が住んでいるのですが、それらを主食としているのでしょう。
いつも、こんな大きなヒラメに出会います。
サンビラ ヒラメ
道中の砂地は真っ白
何も無くても気持ちが良い。
サンビラ 海と砂
でも、何も無いのも寂しいので、ロープ見てたら、サギフエが2匹!!
串本では東側の須江は見れるのですが、こちらでは初!
個人的に今日一番興奮したね!
サンビラ サギフエ
最後は、定着してるオオモンカエルアンコウの成魚
でかいでしょ!
サンビラ オオモンカエルアンコウの成魚
明日のええ凪の予報。
ほんじゃまた。

今の時期は“カタツムリ”がアツい!!

2月22日(土) 天気:晴れ 気温:11℃ 水温:16℃ 透明度:10~15m
ちわっす。
英語を勉強しようと思っても、
実際に使う機会がなくて続かない…。
英会話教室、串本にもないかな(笑)
わたるです。
今日のゲスト様は韓国から出張できている方たちでした。
お一人は日本滞在歴も長くペラペラ。
もうお一人は最近、来た所なのでお勉強中でした。
陸上は通訳してもらえるから問題ないですが、
水中ではどーしよかってなると、
国際共通語の英語の出番っす。
学生時代に封印した知識たちよ…Come back!!
グラスワールド seaweed
今が旬のアヤニシキ…さてなんて紹介しましょうか。
美しい海藻…
beautiful…海藻ってなんて言うんだ!
むしろ、漢字も書けないぞ!汗
そうだ!
お客さんからもらったLUSHのボディソープにシーウィード配合って書いてあったぞ!
これきっと海藻だわ!
スレートかきかき
「beautiful sea weed」
よし通じた(*´∇`*)
グラス octopus sleep bag
さて、今度はタコノマクラ。
英語名なんて知るはずもない(笑)
直訳にしちゃえ!
「octopus sleep bag」
よし通じた(*´∇`*)
あれ?待てよ?
マクラってpillowだよな…。
けど、わかってもらえてたようです。
やっぱり、言葉よりも心の方が通じる(笑)
ちなみに、sleep bagはその名の通り寝袋。
タコノネブクロ…吸盤くっついてめんどくさそうです。
グラス カタツムリとエビ
ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ。
これはわかります。
ミカドウミウシのことは「Spanish dancer」
ウミウシは「Sea slug」…ウミナメクジ…。
ウミウシカクレエビは「shrimp ride on sea slug」とでも言おうか(笑)
SVO文型ですね。
なつかしや。
ちなみに、韓国ではウミウシのことをカタツムリという意味の単語で呼ぶそうです。
日本と同じで種類ごとに○○○カタツムリというよう…。
日本語で言ってみると…
アオカタツムリ
ミカドカタツムリ
ツブツブコイボカタツムリ
イチゴミルクカタツムリ…
頭の中でまったく新しい生き物が出来上がりました(笑)
異文化交流は実に楽しい!!(*^_^*)
また英語勉強したくなってきた~(笑)
ほんじゃまた~。
byわたる

貸切ダイブ

2月21日(金) 天気:晴れ 気温:11℃ 水温:17℃ 透明度:10~15m
まいどです~!谷口です。
今日はほほえみ王子お一人様の貸切ダイブでした。
浅地から
ピグミーシーホースです。
実は先日、前見てた所よりもっともっと近く、しかも浅いところで見つけましてん。
まぁ、それでも34mあるんやけど、前に比べると格段に楽チンでした。
おまけに見て下さい!ホストのポリプが縮んでないでしょ!?
そう、まったくのノータッチで撮影可能なんです。
浅地 ピグミーシーホース
ウスバワツナギソウでいいんかな?
ごっつうキレイでしょ!
浅地 ウスバワツナギソウ
備前より
アヤニシキに寄り添うアオサハギ
青抜き、黒抜き、両方楽しめます。
備前 アオサハギwithアヤニシキ
グラスワールドより
マジマクロイシモチ。昔は多かったように思ったのですが、今季だけはよく見る。
ホストのガンガゼの棘が多く、上手いことストロボが当たらないことが多いのですが、上手に撮ってくれました。
グラスワールド マジマクロイシモチ
そして、先日から現れ始めたアカクラゲ。
この時期限定ですね!
アジの仲間はたくさん見れますが、今日はクラゲウオが着いているのをほほえみ王子が見つけてくれました。
水面 クラゲウオwithアカクラゲ
ほんじゃまた明日。

今季初登場

2月18日(月) 天気:雨 気温:8℃ 水温:18℃ 透明度:12m
ちわっす。
暖かくなったと思ったら、
寒くなって大変ですね。
海の中も同じく。
昨日からまた18℃に上がりました。
わたるです。
今日は、浅地、住崎、備前へエントリー。
浅地のピグミーは、より行きやすいところでも見つかったようです!
僕は2本からガイディング。
ウミウシ好きのゲスト様なので、ウミウシネタで。
住崎 ボブサンウミウシ
人気のウミウシ、ボブサンウミウシ。
色もきれいだし、名前もおもしろい。
沖縄のボブ・ボーランド博士が見つけたらしいです。
住崎 ミノウミウシ系
わからんウミウシも2種いました。
ムロトミノウミウシに似ているけど、違う。
なんだろ~??
住崎 ミノウミウシ系2
こちらもunknown。
はじめ見た時、トゲトサカの新芽かと思ったら、
動き出した!!
ちょっと気になるものがあれば、とりあえず観察することがウミウシ探しのコツ。
ゴミだと思ったものが、ウミウシだったりします。
とりあえず、上のわからない2種はオショロウミウシ属の一種ということで、
片づけました…。
困った時のオショロ頼みです。
住崎 トウモンウミコチョウ
そして、今季初登場!
リクエストの多いトウモンウミコチョウ様!
しかも、2匹いました。
うち一匹はすぐにロスト。
そういうことがよくあるので、
見つけたらすぐ撮るのが一番です!
ほんじゃまた~。
byわたる

授賞式&運転 お疲れさまでした

2月16日(日) 天気:晴れ 気温:12℃ 水温:15℃ 透明度:10m
まいどです~!谷口です。
いやぁ~、完全にやられましたねぇ。
この週末、串本にお越し予定だった方も、多かったのではないでしょうか?
当店も高速道路の通行止めで、キャンセルの方がいらっしゃいました。
一番長い方で、岐阜から17時間やったかな?
ほんま、運転ご苦労様でした。
そして、はるばる来てくれてありがとうね。
そんな大荒れの天気にも関わらず、昨日の串本フォトコンの授賞式にご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。
そして、改めて授賞された方おめでとうございます。
第22回 串本海中フォトコンテスト 授賞式
そして、今日の海です。
アヤニシキに寄り添うアオサハギ
こんなにも美しい光景はこの時期ならでは。
会えて良かったね!
備前 アオサハギwithアヤニシキ
相変わらず見れてるミカドウミウシに乗るウミウシカクレエビ
こんなに長期に渡って見れてるのは最長記録かも。
住崎 ウミウシカクレエビonミカドウミウシ
そして、日本でも数少ない場所でしか生えないケヤリも日に日に多くなってきてます。
この色、ほんま綺麗ですよ!
住崎 ケヤリの仲間
明日も一部のゲストは道路規制で来れないかも?という連絡を頂いてますが、無事みんな来れると良いね。
ほんじゃまた明日。

阿嘉島ツアー報告part2

2月14日(金) 天気:雨 気温:7℃
ちわっす。
先週に引き続き、また大雪ですね…。
こちらは雨が降っただけですが、
みなさん、いろいろと苦労されていることと思います(T_T)
わたるです。
今日は明日、開催される串本海中フォトコンテストの授賞式のリハーサルを行ってきました。
受賞されたゲスト様やご予約を頂いているゲスト様…
無事串本まで辿りつけますように。
もう交通機関のトラブルは勘弁してください…。
では、昨日の続き。
阿嘉島ツアーの件です。
初日は予定変更で那覇に宿泊。
翌日の高速船で無事、阿嘉島まで渡れたのですが、
それも危なかった。
午後からそれ以降、ずっと欠航でした…。
トウアカポイント トウアカクマノミ
そんな旅の疲れも海が癒してくれます。
この日に行ったポイントは有名な北浜(ニシバマ)。
沖縄では北のことをニシ、南のことをパイ、
西のことをイリ、東のことをアガリと呼びます。
OFF会に参加した方は御存知ですよね~。
ここでは、レアクマノミ、トウアカクマノミに出会いました。
ニシバマ コブシメ
コブシメも大きいのがいたよ~!
全然逃げないので、今にも触れそうです。
ダメですよ?触っちゃ(笑)
ニシバマ キレイな砂地で…
ニジバマは、ホテルのまっ白いシーツのような砂。
寝転がるだけですごく気持ちいい!
あー陸に上がりたくない。
ちなみに阿嘉島にある案内板には「西浜ビーチ」と書いてありますが、
これはお役所さんが間違えたそう。
けど、島の人はそんな細かいこと気にしないさ~。
と島のおばぁに教えてもらいました。
こんな風に穏やかに生きていけたら、どれだけ幸せだろう^^
阿嘉オイルサーディン風呂
ツアー中、とても寒かったので、
露天風呂??を沸かしてもらいました!
僕もこの風呂に入るのは学生の時ブリ!
その時はみんなで交互に並び、オイルサーディンごっこをしたなぁ(*^_^*)
懐かしい~。
今回は素敵なお姉さま方が青年をいじめています!!
あれ??もしかして、喜んでる??(笑)
と、二日目のダイビングが終了したところで、
今日のブログを終わります…。
このままじゃ、4編構成になっちゃうな(汗)
ほんじゃまた~。
byわたる

沖縄阿嘉島ツアー報告

2月13日(木) 天気:晴れ 気温:11℃
ちわっす。
無事、沖縄阿嘉島ツアーより帰ってきました!
ほんとによく無事で…。
わたるです。
今回は四日間の日程で行って来たのですが、
前半編、後半編にわたってご報告させていただきます。
始終、波乱万丈…
もーう、大変でした(´・ω・`)
大阪の雪
まずはみなさん御存知のように、初日の大阪は雪が積もってましたね~。
大阪だけならず、関東も大変だった方が多いのではないでしょうか??汗
僕たちも例外にあらず、
空港まで予定していたバスは運休。
なんとか電車でたどり着き、那覇に着くことができました。
が!!
困った事に阿嘉島に渡る船が欠航…。
予定変更で那覇ステイになりました。
もうこれが軽く思えるくらい、
この旅はトラブルだらけでした(T_T)
奥武島 てんぷら
とりあえずレンタカーを借りて、南部を一周。
途中、有名な奥武島のてんぷらを頂きました。
写真は撮ってませんが…汗
紅イモのてんぷらがめっちゃうまかった!!
もちもちのイモと厚めの衣が絶妙(*´ェ`*)
南部を探検することがあったら、ぜひ行ってみてください。
斎場御獄 せーふぁうたき
続いては、祭事に使う斎場御獄(せーふぁうたき)に行ってきました。
公園に入ると一気に空気が変わりました。
霊場だから空気が重いかと思いきや、
なんだか清々しい爽やかな空気。
パワースポットだけに心が洗われました。
夜はお世話になった方のお店へ行ってきました。
ハンマーヘッドシャークのフリット
いろいろな創作料理を出してもらったのですが、
この料理はびっくり!!
そして、美味しい~♪
なんだと思いますか??
な、なんと!!
ハンマーヘッドシャークのフリット(*´∇`*)
鶏肉に近いプリプリ感、けど魚のようにあっさり。
臭みもなく爽やかなソースと相性抜群でした!
そのほかにも、キャロットドレッシングのサラダ、鴨のロースト、
島らっきょのピクルス風浅漬け、よもぎ!のハンバーグ、
エビと長いものブイヤベース風、鶏肉のデミグラスソースとマッシュポテト
…思い出しただけでもよだれが出る(笑)
うちまーる
オーナーの薮さんと記念写真。
薮さんとは卒業旅行で阿嘉島に行った際に知り合いました。
お店の名前は、うちまーる。
浮島通り沿い、壷屋近辺にあるお店です。
都会で食べるとウン万円しそうな料理がリーズナブルな料金で、
お腹一杯頂けます!
ブログ http://uchimaaru.ti-da.net/
食べログ http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47009119/
ダイビングショップで働いている近大潜水部OBの中村と言ってもらえれば、
たぶん通じるはず。
国際通り近辺に行かれる方はぜひ行ってみてくださいな♪
前後編と書きましたが、
長くなったので、3編にします…汗
すみません(´・ω・`)
ほんじゃまた~。
byわたる