Monthly Archives: 2月 2018

Home / 2018 / 2月

マダラトビエイの群れパート②

 

2018年2月28日(水) 天気: 晴れ 気温:14℃ 水温:15℃ 透明度:15m

 

僕は貧乏神。。。

ではなくて安心したーーー!!

どうも、大将です!

昨日は安全に潜る勉強会ってのに出るため大阪まで。

良いお話を聞く事が出来ました!

 

僕が居ないと大物が出る!?なんてひどい噂が!

1/5に数は減ったけど見れたでー!

動画は後半に♪

 

 

真っ白のネジレカラマツに イボイソバナガニ

 

 

外洋は嚢果が進んでいました アヤニシキ

さてお待ちかね、今日のマダラトビエイ!!

 

 

前半20分は棒に振ったけど、諦めないで良かった。

はっ!はぁぁぁぁぁ(*´∇`*)って声出ました(笑)

 

 

これで貧乏神なんてレッテルはすぐに払拭!

危なかった~~~(笑)

 

明日は春一番っぽい。串本は大荒れ模様。

大人しくしとこ♪♪ それじゃまた!

マダラトビエイの群れ

2018年2月27日(火) 天気: 晴れ 気温:14℃ 水温:15℃ 透明度:15~20m

 

まいどです~!谷口です。

 

 

 

やりました。今日はやりました。

これ、冬の名物になったら、どないしよ。

 

それでは、当ブログ始まって以来、初となる動画5連発をどうぞ!

 

 

1本目のエントリーから2本目のエキジットまでずっと居たので、3時間は同じ場所でホバリングしてたことになります。クリーニングなのか、ときどき捕食っぽい行動は見られましたが、真相は分かりません。

とにかく、大興奮の一日でした。

 

ほんじゃまた。

萌え始めてます

2018年2月26日(月) 天気: 全力の晴れ 気温:14℃ 水温:15℃ 透明度:15m

 

春一番こそまだ吹かないけれど、

もう陸上はぽかぽかの串本ですよ~~~

どうも、大将です!

今日はめちゃくちゃ天気も海況もいい!!

なのに(?)フォトコンの作業で午前中は潜れず。。。

くっそーーーと思い、昼からシーマンズさんに便乗。

 

もうすぐ3月だしな~と思い探していたら、やっぱり!

僕は今シーズン初観察かな。

 

 

手前が♀ 奥の♂は顔を真っ黒に染めて婚姻色。

♀のお腹の白い管状のは、卵管です!!

卵が見えればいいのですが。。。 僕のfacebookで動画も♪♪

 

 

春が近づいてきたな~と感じさせる ピカチュウ

手前にベニヤナギノリがあったのですが、うまくボケなかった(^_^;)

 

 

おまけの ケヤリ

数も一株の大きさも増えてきましたよ~♪♪

 

ヒメギンポの産卵ショーはこの時期ならでは。

今が萌え(燃え)始めだと思います!!

もちろんケヤリも萌えてきてます(*´∇`*)

 

さて、今週末は串本フォトコンの授賞式です。

毎年100名ほど参加するこのイベントは、授賞された方、されてない方、関係ございません!

どなたでもご参加頂けます。

さらに今年は、審査員である吉野雄輔氏のスライドショーも行います。

写真好きなダイバーさんには、必見のイベントですので、ご予定が空いてる方、ぜひお越し下さい。

この日の予想最高気温は17℃!最高です!!

 

明日はちょっとお勉強に行ってきまーす!

それじゃ~また!

真夏の伊豆か~!!思いましたわ

2018年2月25日(日) 天気: 曇りのち雨 気温:10℃ 水温:14℃ 透明度:20m

 

まいどです~!谷口です。

 

めちゃめちゃ綺麗な組み合わせ、ウミウシカクレエビonニシキウミウシ

大ちゃんが昨日見つけてきたんですが、他店さんもすでに見てたらしく、水中は大渋滞。

真夏の伊豆か~!!思いましたわ。

 

 

カナメイロウミウシ

ちょっと深場のウミウシっす。

 

 

ミスガイ

ゲスト様が見つけてくれました。

 

 

この眼ぇが可愛いんです。

 

さて、今週末は串本フォトコンの授賞式です。

毎年100名ほど参加するこのイベントは、授賞された方、されてない方、関係ございません!

どなたでもご参加頂けます。

さらに今年は、審査員である吉野雄輔氏のスライドショーも行います。

写真好きなダイバーさんには、必見のイベントですので、ご予定が空いてる方、ぜひお越し下さい。

 

ほんじゃまた。

5月はイベントが盛り盛り!

2018年2月24日(土) 天気: 晴れ 気温:13℃ 水温:15℃ 透明度:15m

 

ついにNEWストロボを買う決心をした社長。

でも人気商品だからすぐには届かないのです(笑)

どうも~大将です~

ようやく疑いも晴れて、Z330注文してましたが、

そりゃ~人気商品!1カ月くらいの待ちだそう。。。

 

でもこれが届けば串本をもっと宣伝できそう!!

それにしても需要と供給のバランスって難しいですね(^_^;)

 

アオサハギも夏場や魂の時期には、

耳にタコが出来るほどリクエストをもらうのに冬場は・・・

成長したって可愛いやつは可愛いのです♡

 

 

アオサハギ with ネジレカラマツ

清涼感たっぷりの爽やかバージョンです!

 

 

んん!?クラゲが岩に絡まってるなぁ~

・・・と近寄ってみると ハナビラウオ(かな) が付いてた!

また浮遊系も入ってくるのかな??

 

 

例年の水温とは違うからか、寒そうに縮こまるさかなたち。

メガネハギかな? 隙間に顔面突っ込んで暖をとる。

 

再来週にはぐーんと気温も上がる予報!

ちょっとだけ水は冷たいけど、

のんびりしてる生物を撮るには十分の季節です♪♪

 

あ。Z330欲しい人は早めに注文しましょー!!(笑)

そして今年もやりますよ!!

串本ダイビング祭り!! 2018/5/26~2018/5/27

その前の週には、串本ダイビング事業組合も参加予定の

DIVING FES KANSAI2018 5/19~5/20

5月はGWを含めてイベント盛りだくさん!!

 

今のうちに計画を練っておいて下さいね(*´∇`*)

それじゃまた!

疑り深い男 INON Z330 リビュー

2018年2月21日(水) 天気: 曇りのち晴れ 気温:11℃ 水温:15℃ 透明度:20m

 

まいどです~!谷口です。

 

みなさん、INONから新しく発売されたストロボ、Z330はご存知ですか?

照射角、光量アップ、リチャージ時間の短縮などなど、全機種のZ240を進化させた新商品です。

 

この新商品を、スタッフの大ちゃんの弟であるアントニーが買ったので、お願いして貸してもらいました。

本人もかなりお気に入りのこのストロボは、フェイスブックを見てても好評で、みんなめっちゃええとか何とか言うてる訳なんです。

しかし、疑り深い僕は、自分で使ってみない事には信じない!

『ほんまにええんか?ええんやったら、俺も買うで。』

 

疑りまくっている初日

 

違いが分かるように、片側は今まで最強のZ240(谷口4台持ってる)、もう片方はZ330を付けて海へ

天気:曇り、水深:15m、使用カメラ5Dmark2、レンズ17-40mm、ISO200、シャッタースピード1/125、F8

 

 

ここでも違いが分かるように、すべて同じ位置、同じデータで撮影し、中央にストロボを持って来て、それぞれ使用してみた。

 

まずは、谷口の持ってるZ240 フル発光 拡散板あり

 

Z240 フル発光 拡散板なし

拡散板が無くなったことにより、光量はアップしたけど、照射角が狭くなってる(右の角が暗い)。

 

実はもう一つ気になってたのが「ストロボライトカッター」って言う、新たに追加された帽子のツバみたいなん。

 

このツバは360度好みの場所で止めることができ、不要な場所の光をカットするものらしい。

それは何となく見てて分かってたんですが、意外だったのは、跳ね返って反対側に光を周らせることができたこと!驚

 

4枚の写真をご覧下さい。

光量がアップされているのは、一目瞭然。

 

Z330 フル発光 ストロボライトカッター上

 

Z330 フル発光 ストロボライトカッター右(当然右側が暗い)

 

Z330 フル発光 ストロボライトカッター下

 

Z330 フル発光 ストロボライトカッター左(右が明るくなりました)

この写真で、跳ね返りの威力を感じたのであります。

 

1日目の感想、とにかく明るい、照射角が広い、ストロボライトカッターの位置で光の当たる場所をコントロールできる。

 

 

興味津々の2日目

レンズもカメラも変えて、マクロでZ330×2灯です。

※ここで、初日に教わった拡散板の話。Z330に付いてる拡散板は、基本的に運搬用の保護材の為、水中では外して使用して下さいとお勧めされたので、外してみました。

 

天気:晴れ、水深:15m、使用カメラ7Dmark2、レンズ60㎜マクロ、ISO100

 

正直、マクロはそんな変わらんやろ!思てました。

でも、光量が強くなってる分、今まであと少し寄ってから撮ってたヤツが、そんな寄らなくても撮れる。

なんか面白くなって、わざと、今までの一歩手前で撮ってみた。でも、届くんです。色が出るんです!

 

調子に乗って大き目の魚を狙う。

※ここで言う大き目の魚とは、マクロレンズでは離れすぎて光が届かないから撮れない奴ら、ワイドレンズでは寄れなくて困ってた奴らです。

だいたい30~50㎝くらいの大きさの魚でしょうか。

 

Z330×2 フル発光、シャッタースピード1/250、F13

衝撃!30㎝くらいのイラを黒抜きできた!!!

 

Z330×2 フル発光、シャッタースピード1/125、F8

 

Z330×2 フル発光、シャッタースピード1/125、F8

 

Z330×2 フル発光、シャッタースピード1/125、F8

マクロレンズでコンデジみたいな写真が撮れたぞ!

 

2日目の感想、今まで色が出なかった魚が簡単に色が出せる。光量アップって素晴らしい!

 

 

もう、買うって言いたいけど、悔しいから素直に買うって言いたくない3日目

カメラをワイドに戻し、z330×2で潜ってきました。

 

天気:曇り、水深:15~20m、使用カメラ5Dmark2、レンズ17-40mm、ISO200

 

まずは超接近して50㎝くらいのワニゴチを撮影

ストロボライトカッターの使い方を再度確認

 

Z330×2 ストロボ8、シャッタースピード1/125、F8、ストロボライトカッター内側。思いっきり光が蹴られた。

 

Z330×2 ストロボ8、シャッタースピード1/125、F8、ストロボライトカッター外側。良い感じで跳ね返って光が回る

 

今度は単純に光量の強さを知りたくて、遠い奴らを狙う

 

Z330×2 フル発光、シャッタースピード1/60、F8

 

Z330×2 フル発光、シャッタースピード1/125、F8

 

分かって頂けるかな?かなり遠くの魚も光が当たってるのが。

 

もう、参りました!

みんなの事、疑ってすみません。買います、買います~!!!

と、さっそくINONにメールするのでありました。

 

※当店のBASEサイトでも販売を始めました

https://marinestagek.thebase.in/items/36270744

 

ほんじゃまた。

寒くても潜るのがダイバー!

2018年2月20日(火) 天気: 晴れ 気温:12℃ 水温:15℃ 透明度:20m

 

ゲストはなくても、海は良い。。。

調査行かなきゃもったいない!!

どうも、大将です~

今日は船の検査があるって言うので、

朝から二人でファンダイブしに行ってました!!

 

今日はまぁ趣味な写真も交えつつ。

とりあえずオススメは こっちのケヤリ

何回撮っても飽きないな~

 

 

久々に ジョーくんにも会いに行ってみました。

寒いから鈍い動きしてました(^_^;)

 

 

飛んでった・・・と思ってたけど、まだいた!

去年からかなり居付いてるな~ ハナゴンベ

 

 

今日は天気も良いし、また透明度もすこぶる良かった!

分かりにくいですが、水面から水底 -20m パラオみたい(笑)

 

 

なかなか振り向いてくれないので、目だけ撮ってやりました。

ジャパニーズ・ピグミー・シーホース

 

 

谷口Z330にドハマり中。。。こりゃ買うな~(笑)

これは完全に僕の趣味写真。 

ジュズベリヒトデ ぼかして青抜きしてやりました。

 

 

寒い寒い言うてはいますが、

せっかくの凪、潜らな損ですね~♪♪

船も検査OKやし今年もバリバリ走りますよ!!

 

それじゃまた!

春はもうすぐそこ?

2018年2月19日(月) 天気: 曇→雨 気温:10℃ 水温:15℃ 透明度:20m

 

昨日の「イッテQ」すごかったな~イモト凄い!

僕ら器材しょって標高1000mまで登れる気がしない!

どうも!大将です~

いや~久しぶりにブログ更新です!

PCの予測変換はもちろん僕を忘れてくれてます(笑)

 

パラオから帰ってきて、

船長してたり、PADIのセミナー行ったり。。。

ようやくホームの海に潜れました!

水は冷たいけど、やっぱり落ち着くなぁ♪♪

 

 

今年はどこまで水温が下がるのか・・・

それでもこれから元気になる海藻たち!そこには・・・

僕と一緒で?つぶらな目の可愛いやつが居ます(笑)

サガミアメフラシ on ベニヤナギノリ

 

 

串本では外海に居るイメージだった タスジウミシダウバウオ

↑個人的にね! 結構内海にも居ます。

着底して撮れる子♡ 良い子です。

 

 

ケヤリ っぽくないように撮ってみた。

つもりなんですけどね~。

この配色が一番好きなんです(*´∇`*)

 

 

ついでに陸からも~

梅の花が、白・ピンク、これから赤。咲き始めました!

春が近いなぁ~と♪♪

 

今週、更新させて頂いてます!

ベニヤナギノリが好きなので、選りすぐりの生物の中から紹介。

串本・古座ガイド テーマ「煌びやか」

宜しければご覧下さい!

 

それじゃ~また!

生き物が変わり過ぎてて驚きました。

2018年2月18日(日) 天気: 晴れ 気温:10℃ 水温:14~15℃ 透明度:20m

 

まいどです~!谷口です。

 

串本の海にやっと潜れました。

パラオツアーで6日間、帰ってきてからも荒れてる日が多く須江になったりで、我がホームながら約2週間潜ってなかったです。

こんなに空いてしまうと、現地ガイドそしてはちょっと辛い!生き物が変わり過ぎてて驚きました。

 

しかし、透明度は裏切ることなく、20mほど!

ワイドも映えます。

 

 

ミカドウミウシも踊ってました。

 

 

ミルの上ではひっそりと、テントウウミウシが愛を育んでおります。

 

 

おやおや?この子は去年の夏から備前~住崎をウロウロしてるオオモンカエルアンコウ。

ハンドボールサイズでぬいぐるみみたい。

 

 

明日は久々にカメラ持って潜れそうです。

ほんじゃまた。

パラオツアーから無事帰ってきました。

2018年2月12日(月) 天気: 晴れ 気温:6℃ 水温:14℃ 透明度:15m(須江)

 

まいどです~!谷口です。

 

パラオツアーから無事帰ってきました。

ご参加頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

引率側でありながら、いっぱい楽しませて頂きました。

 

 

意外かも知れませんが、個人的にも始めてもパラオでした。

どこを見ても魚、魚、魚で、目移りしてのんびり写真も撮れず、ただただ圧巻の連続でした。

 

 

現地で、うちのお客さんとも会ったり、懐かしい顔も偶然会えたり、また僕の誕生日祝いまでして頂き、海にも突き落として頂き、ビールを野球選手のように浴びさせて頂きありがとうございました。

 

 

ツアー報告はまた追って詳しくさせて頂きます。

お世話になったデイドリームのみなさま、ありがとうございました。

 

さて今日は、串本に帰って来ていきなりのガイドです。

海が荒れているので、東側の須江でまったりマンツーマン。

パラオの海に負けず劣らずの魚影でしたね。

 

 

ぜひ動画をご覧下さい。

 

ほんじゃまた。