皆さんも、浮遊してくるクラゲたちに気をつけて下さい!
2023年1月31日(火) 天気:晴れ 気温:8℃ 水温:17-18℃ 透明度:15m
3本目もウキウキしながらエントリーしたけど、
いきなり唇にボウズニラが巻きついて、
パニックになりそうなぐらい悶絶しました。。。
どーも!大将です
28日の土曜日からは海牛杯がスタート!
去年とはまたウミウシ達の種類や出方も違うので、
これから日を追うごとに楽しみが増します♪
今日はウミウシオブザーバーSP講習と同時進行で!
サガミアメフラシ on ベニヤナギノリ
この海藻、、、好きなんですよ♪
白い付けまつ毛してるみたいで可愛い♡
まつ毛が白いって、一昔前のギャルたち?笑
セスジミノウミウシ on フタエオウギ
この海藻も素敵なんですよーー
光が当たる角度によって、青や紫になったり、
こうした茶色からオレンジ、赤紫など、
グラデーション豊かな海藻なんです!
この季節はこの海藻たちが多いので、
ウミウシとのコラボがあればぜひ撮ってみて下さい♪
シロイバラウミウシ
フィンやマスクもそうですが、
水中で白って目立ちますよね!
お尻にホウキムシも付けちゃって、おしゃれ♡
タマガワミノウミウシ
今季は多いかもしれません。
でもこれがまた小さいんですよね。。。
3本目のエントリー直後で、
かなり油断していたとは言え、唇って。
上がってきて腫れてない?って聞いたけど、
いや、いつもそんなもん。やって!
誰がいつもタラコ唇や!!笑
皆さんも、浮遊してくるクラゲたちに気をつけて下さい!
そんじゃ〜また!