Monthly Archives: 1月 2022

Home / 2022 / 1月

ついに来店が決定!

2022年1月30日(日) 天気:曇り 気温:11℃ 水温:18℃ 透明度:20

 

なんだかんだ、毎日更新中!

 

どーも!大将です

海牛杯のお陰で、「真冬に初めて潜るよー!」

なんて方もお越し頂く様になりました!

拡大鏡などをカスタムして来てくれたり、

小さいウミウシも見よう!見つけよう!

そんな皆さんの協力が嬉しくてなりません(^ ^)

お陰様で開催した日は、必ず未確認の種類を発見!

 

 

で!ウミウシ探してたら、よーく会います♡

ジャパピグ こと ハチジョウタツ

ゆるふわに撮ってる!これは谷口の言う、ふんわりの押し付け!?

うみさちTVでの共演をキッカケに、ついに来店が決定!

ゆるふわ王子こと「むらいさち」氏のフォトセミナーが開催決定です!

土日はもちろん、平日も含めた4日間を設定しておりますので、

詳しくは「お知らせ」をご確認ください!!

 

 

ここからは、今日のニューフェイス3種盛り!

やっと見つけたぞー ピカチュー以外のコケムシ系

コソデウミウシ

 

 

カメノコフシエラガイ

偶然、岩の上に。そこに居てくれて、ありがとう!

 

 

別のウミウシを紹介しようと通過。

ゲストが見逃さずに見つけてくれたー!

個人的には全く全く会った事のない フチベニイロウミウシ

こりゃ南国の子だな〜

一緒に探して写真撮って、図鑑広げて・・・

皆さん楽しい時間をいつもありがとうございます!

 

これで150種目前に迫りました!

まだまだ始まったばかりー!

みんなでいっぱい見つけましょー!

そんじゃ〜また!


ちらほら増えて来ていますよ〜!!

2022年1月29日(土) 天気:曇り 気温:13℃ 水温:18℃ 透明度:15

 

あんにょん!ゆーきです〜!!

 

ウミウシで賑わっている水中ですが、

今日はウミウシチームと、可愛くて小さい生物チームで潜って来ました〜♪

 

ミナミギンポ

笑っているような口元がいつ見ても幸溢れちゃいます✨

 

セナキルリスズメダイyg

最近ちらほら増えて来ていますよ〜!!

スズメダイのど正面って困り顔というか、ハテナがついてそうな顔で可愛いです♡

 

 

フィコカリス・シムランス

大人気の緑のもふもふ♡

まだいてくれてます!!

 

昨日今日とホウライヒメジのまとまりが良く、たくさん群れていてワイドも楽しめるかもっ!!

 

ほな、おおきに


浮遊系爆発

2022年1月25日(火) 天気:曇り 気温:13℃ 水温:18℃ 透明度:20

 

水面楽しーーー!60分水面イケるかも!?

 

どーも!大将です

どうゆう潮の流れか、風の影響なのか、

大量のオビクラゲを中心とした、

浮遊するクラゲが水面を覆い尽くした1日!

もちろん一緒に浮遊する生物もいっぱいで、

これは水面だけで1本行けちゃうかも?と思えるほど。

 

 

んーーーーオトヒメエビ系?

かっこいい形の無色透明エビ。

こんなのがいっぱい居ました!

 

 

オビクラゲ とはこれのこと。

うじゃうじゃと居て、ワイドで撮りたいくらい♪

残念ながら魚類の絡みはなかったみたいですが、

まさかまさかのそのまさか!?

2本目の谷口チームは60分間水深1〜2m!

どうりで水中で会わないわけで(笑)

明日も浮遊系爆発してくれるかなー

 

 

見た色のまんま! チャイロミドリガイ

海牛杯が始まり、皆さんのご協力ですでに100種越え。

それでも毎日未確認の個体に出会えております!

200種類到達も夢じゃないですね〜

まだまだ始まったばかりです!

ぜひマリンステージにお力添えをお願い致します!

 

明日はカメラ女子とマンツーマン。

濃い1日になりそうです♪♪

そんじゃ〜また明日も楽しんできます!


突然やって来た樋口レインボー

2022年1月23日(日) 天気:雨 気温:9℃ 水温:18℃ 透明度:20

 

久々のリレーブログ♪

 

どーも!大将です

今日はウミウシ以外の生物も含めてのガイド。

ゴミを撮ってください。なんて案内しません(笑)

透明度もすこぶる良い日が続いております!

 

 

毎日のように新しい子に出会ってるような。

オオモンカエルアンコウyg ピンク色の可愛い子♡

ゲストが少し離れたところにいたので、

全力で手を振ってみたら全力で振り返して来てくれた!

なんて良い人なんだろう♪♪

 

 

やっぱり一眼には敵わないですね!

セナキルリスズメダイyg めっちゃ居ます!

めっち可愛いサイズです!!

 

 

この黄色ver.と、赤いver.

2個体観察できる バサラカクレエビ

愛がある生物に費やす時間は枚数に比例しますね!

 

まいどですー!谷口です。

 

 

突然やって来た樋口レインボー

冬季休暇を利用して、2回目のご来店である。

彼が歩くだけで背景までレインボーに見えちゃう!?

もう、神がかっている。

 

樋口レインボーと言えば、フォト派ダイバーに旋風を巻き起こした柏島の異端児。

日本で一番有名なガイドの一人である!

 

 

冬場だけたくさん現れるこちらのホヤ

凡人の谷口が撮影すればこうなる!!

 

 

これが、樋口レインボーじゃい!!!

ひぇー!

参りました。

 

樋口レインボーに会いたい方は柏島のパラディさんへいってやって下さい。

 

ほんじゃまた。


ゴミを10枚近く撮ったのは、ここだけの話

2022年1月22日(土) 天気:快晴 気温:12℃ 水温:18℃ 透明度:20

 

目指せ200種類!!

 

どーも!大将です

やはり色んな目があると、

色んなウミウシが見つかりますね!!

今日も初ものがいっぱい!ついに種類数も100を突破!

 

 

一瞬!ウミウシから離れてケヤリの咲き具合をチェックしてきました!

今年も楽しませてくれそうな気配しかありません!

またワイドで撮れるくらいになると良いな!

 

 

初めて見ました! シンバミノウミウシ

クマドリ模様が特徴的。

根の上を歩いてる子達は小さくて、とにかく撮ってみないと分かりません。

綺麗に触角までついているような、

完璧なウミウシ風ゴミを10枚近く撮ったのは、ここだけの話^^;

 

 

今年は小さめのカエルアンコウたちが豊作です!

串本マリンセンターの洋さんに教えて頂きました!

クマドリカエルアンコウyg

 

色んな方がウミウシを見つけては撮影もしてくれて、

毎回新しい種類を更新できてます!

いよいよ100種類も超えたところですが、

まだまだ200種類めざしていきますよー!

そんじゃ〜また明日も楽しんできます!


今年はケヤリに絡むんじゃないか!?

2022年1月21日(金) 天気:晴れ 気温:11℃ 水温:18~19℃ 透明度:15

 

ちょっとしたマイブーム

 

どーも!大将です

大寒を過ぎたので、もう暖かくなるのみ!

早く半袖でうろうろしたいな〜

暇があればウミウシ探しの季節ですが、

幼魚も出始める楽しい季節です。

 

 

ウミウシ探す時はTG-6しか持たないけど、

いかに一眼に近い写真撮れるか!?

ちょっとしたマイブームで セナキルリスズメダイyg

解像度はやはり劣るのでざらつきが出ちゃいますね。

セナキのチビちゃん、あちこちで出てきてます♡

今年はケヤリに絡むんじゃないか!?

 

 

西風クローズの代替え地調査in古座

セトリュウグウウミウシとコバルトツツボヤ

串本では見れないシチュエーションですね。

お目当てのウミウシには会えなかった。。。

 

ツクモミノウミウシ と??? アカハタyg

ずっ視線感じて、撮りにくかったなぁ^^;

 

しばらくクローズはなさそうな予報。

オミクロン株が急拡大していて、

色々な方に影響があると思いますが、

皆さんも体調に気をつけて過ごしてくださいね♪

マリンステージは休まず営業しております!

そんじゃ〜また明日も楽しんできます!


船の上からなら簡単に見れるのに、水中で会うのはめっぽう難しい生物

2022年1月19日(水) 天気:晴れ 気温:9℃ 水温:18~19℃ 透明度:15

 

まいどですー!谷口です。

 

船の上からなら簡単に見れるのに、水中で会うのはめっぽう難しい生物

何だかお分かりになりますか?

 

 

正解は鵜

残念!ペンギンではありませんよー。

20mまで潜ってきて、岩の隙間に頭突っ込みながら1分くらいあちこちウロウロして上がっていった。

えらい息持つんやね!

 

 

ここのところ透明度はずっと良く、黒潮の恩恵を肌で感じています。

相変わらず黒潮大蛇行は続いているのですが、今は古座あたりに急接近してるので水温も19度と例年より高い。

水温が高いと越冬する魚種も増えるので、魚好きな人にとってはありがたいのである。

 

 

シラヒメウミウシ

大ちゃんに1回名前教えてもらって、ブログの準備してる時にさらに2回も聞いてしまった。

魚の名前はすんなり入ってくるのに、ウミウシの名前は覚えられない。

これはきっと5歳の時に、玄関の引き戸のサッシに顔面から突っ込んで転けて上唇が真っ二つに裂けた時の衝撃が原因だと思う。

だから、許してね。

 

ほんじゃまた。

 


テルメアジとメアジ

2022年1月17日(月) 天気:晴れ 気温:11℃ 水温:18~19℃ 透明度:15

 

まいどですー!谷口です。

まずは、海底火山の噴火で心配のご連絡下さった皆様ありがとうございました。

袋港(うちの船を係留してる港)の津波90㎝と放送されていたので、みんな余計に心配したんちゃうかな??

でも、特に何の被害もなく安堵しております。

 

津波注意報が発令されると、串本ダイビング事業組合の規約でダイビングは中止となります。

まぁそんな中潜る人もおらんと思うけど、急遽自宅待機しておりました。

 

できた時間を利用し、串本さかな.comを更新。

串本で確認されている魚種数は1650種以上と言われいますが、当サイトはまだ1000種に到達しない。

ここに掲載されていない魚の生態写真をお持ちの方がいたらぜひご連絡下さい。

不明な魚ももちろんOKです。

ご協力宜しくお願いします。

 

最近の個人的ヒットはテルメアジ

 

 

須江の内浦ビーチのエントリーしてすぐの場所にアカヒメジの群れがいて、その中に混ざってるんです。

最初はメアジだと判断してて、黄色いアカヒメジの群れに紛れて、捕食者から身を守るために体色を黄色に寄せてるんだと思ってたんです。

過去に巨大な群れを作ったこともあるし、浅い場所ではちらほら見かけるのもそう思った要因。

しかしテルメアジって言う初めて聞く魚の名前の存在を坂口さんに教えてもらい、もう一度撮影に行ってきた次第であります。

 

 

テルメアジ

 

 

メアジ

魚の色って実は見分けるのにはあまり当てにならない事が多いので、鰭の形とかで判断した方が間違いないのですが、両者の見分け方はズバリ言うと側線の走り方

 

テルメアジは胸鰭先端付近で急カーブ

メアジはもっと尾鰭側で緩やかにカーブ

我ながら簡単な見分け方を発見したもんだ!笑

もう、騙されない。

 

今日は久々にオニヒトデ駆除に参加

透明度は相変わらず良好で、水温も19度近くと快適でした。

 

ゆうきはオニヒトデを捕獲したそうですが、僕は一匹も見つけられず敗北感が半端ない。

チッ。

 

明日は西風強く潜れそうにないので、須江の予定です。

ほんじゃまた。


僕の仮説・・・です!

2022年1月15日(土) 天気:曇り 気温:11℃ 水温:18~19℃ 透明度:30

 

キャサリンに続き・・・

 

どーも!大将です

ウミウシのことばかり、僕ばっかりで飽きてきてますか?笑

もちろんウミウシ以外も載せていきます!

が!今日もウミウシです!すみません^^;

 

 

あ〜可愛い もふもふしたい♡

自分で見つけたの初です!

ゴマフビロードウミウシ(ゴマちゃん)通称黄ゴマ

もちろんレアだし移動中なので明日は会えそうに無いけど、

居る!!って事実に可能性を感じますね!!

 

 

昨年の干支 モウサンウミウシ

ウミウシの中では爆食派。

キャサリンって人の名前やん!って言った昨日。

今日はアイリスって名前の入ったウミウシ^^;

ガブリエラってのも居るんですよ?笑

 

 

隠れるのが上手すぎる!どこに居るでしょう?

ハクテンミノウミウシ

ドアップで見ても素晴らしい擬態ですね!

 

 

数日爆風が続き、久々に潜った串本。

荒れてるのは水面だけとは分かってても、

こんなに青いなんて誰も思ってなかったな〜

どのポイントも水面から水底まで丸見え!

水温も若干上昇してたので、良い潮入ってます♪

 

ホウライヒメジは変わらず群れてます!

中層で浮かんでる状態を撮りたい!

はたまた、あのシュールな整列が撮りたい!

もしかしたらこのリクエストに応えられるかも!?

僕の仮説・・・です! 企業秘密ですけど〜

そんじゃ〜また明日!


ヘンテコな名前

2022年1月14日(金) 天気:晴れ 気温:11℃ 水温:17℃ 透明度:10

 

キャサリン?ニンジンシリシリ?なんじゃそりゃ!

 

どーも!大将です

連日の西風爆風により、古座で潜って来ました♪

海牛杯の代替え地でもあるので調査も含めて!

少しずつ探せばいいところが分かってきましたよ〜

串本で見れない種類もいくつか発見できました!

 

 

なんか見たことある。レアだった気がする。

間違いなかった!! キャサリンイロウミウシ

過去串本ではゲストが見ていたので、

個人的には初めて拝ませて頂きました!!

 

 

うん、これはあれだ。ニンジンっぽいやつだ。

そうそう、ニンジンシリシリミノウミウシ

生態記録が少なめのウミウシです。

 

 

俗称キイロテンテンエビ

古座にも居ました!かなり黄色が多め。

もちろん岡田店長にも見てもらったのでネタにしてくれるはず♪

 

それにしても、キャサリンってめっちゃ人の名前やし、

ニンジンシリシリって料理ですよね^^;

ヘンテコな名前が付いてて面白いのも、

ウミウシを調べる中では楽しみの一つです!

新種見つけたら、どんな名前にしようか??

そんなことばっかり考えてしまいそう(笑)

そんじゃ〜また明日もいっぱいウミウシ探します!