Monthly Archives: 8月 2007

Home / 2007 / 8月 ()

苦手なダイビング!?

8月10日(金) 天気:晴れ 気温:26~30度 水温:25~27度 透明度:10~15m
今日はゲストがいなく事務仕事をしていたんですが、あまりの暑さと、久々に単独潜水もしたいなぁという誘惑に狩られ、一本だけですが潜ってきました。
うねりがずいぶんあるなぁなんて思って天気図を見たら、思いっきり和歌山県の下に熱帯低気圧があった。汗。
潜れなくなることはないでしょうが、うねりが気になりますね。
しかし、天気も良く、潮も青っぽいのが入って来てて最高です!
1本目:備前
久々にニシキフウライウオが出たという情報をもらいました。
そして目指す場所へ一直線!!
ですが、見られなかった。笑
少し前に潜ったガイド仲間は見たようなので、見逃したかな。
でも実は僕、何かを探すダイビング!というのが苦手かも分りません。
なんでかと言うと、ついつい他の生物にも注目してしまうから。
だから今日も、実はほとんど探してませんでした。
だってね、イトヒキベラのオスがいつにも増して目の前でブンブンとメスに求愛してるし、アオハナテンジクダイや、アザハタを掃除するアカシマシラヒゲエビや、ヤギに寄り添うキュートなアオサハギの幼魚や、キンメモドキの大群や……。
備前 キンメモドキの大群!一見の価値あり! 備前 ヤギに寄り添うアオサハギの幼魚

備前 アオハナテンジクダイの幼魚

ほらね。忙しいでしょ!
明日からお盆休みですね!みなさんお待ちしております。


今日も体験ダイビング

8月9日(木) 天気:晴れ 気温:25~30度 水温:26~27度 透明度:10m
良いコンディションが続いております。
そして今日も体験ダイビング!!ビーチのみのエントリーとなりました。
台風6号と思われるうねりが微妙に入っていましたが、何も問題なく、体験ダイビングができましたよ。
卵を守るクマノミ、ソラスズメダイ群れ、メジナ、ボラ、キビナゴ……。
キビナゴを食うイソギンチャク、キビナゴを食うアオリイカなどの生々しい光景も見られました。笑
体験ダイビング 体験ダイビング その2

体験の方にぶっちぎり人気は…やっぱりクマノミでした。

お盆もこのコンディションが続くといいなぁ。


体験ダイビングでも魚がいっぱい見れます

8月8日(水) 天気:晴れ 気温:25~30度 水温:22~27度 透明度:10m
今日はファンダイブと体験ダイビングの方がお見えになっておりました。
天気もよく、海も穏やかで、この上ないコンディション。
今日も気持ち良かったです~!
1本目:マリンセンター前ビーチ
体験ダイビングと言えど、たくさんの生物に出会えます。
まずは入ってすぐのクマノミのペア。ここのペアは産卵期など関係なくガードが固いので、ある一定の距離より近づくとマスクめがけて向かってきます。
これが返って体験の方には喜んで頂けるんですが、僕はたまに噛まれてますよ。笑
砂地ではソラスズメダイ、ボラ、クサフグ。岩場ではロクセンスズメダイ、メジナ、クロホシイシモチなどが楽しませてくれました。
最後に砂に潜るカラッパのかわいい動きが見られましたよ。
ビーチは水温が27~28度高く、お湯のようでした。笑
2本目:住崎
水底付近になんだか冷たい潮が入って来ていました。
さぶっ!と思ってコンピューターを見ると、22度の表示!!驚
えぇ!?また下がるの~。涙
もう8月ですよ。今年は水温が低すぎますね。
婚姻色に身を染めたアオサハギのオスが、メスに求愛をしていました。
アオサハギの婚姻色、好きです。
普段の控えめなカラーはどこえやら。一気に派手になるところがカッコイイ。
実は俺、派手なんだぜ!みたいな。笑
住崎 婚姻色アオサハギのオス(手前)、逃げるメス(右奥)

イソコンペイトウガニ、イシダイ、カゴカキダイ群れ、アマミスズメダイ群れ、カツオ群れ、キビナゴ大群
3本目:オレンジハウス前ビーチ
最後も体験ダイビング。ここではサンゴも楽しめます。
クシハダミドリイシ、キクメイシ、スギノキミドリイシ……etc
たくさんのサンゴが出迎えてくれます。
ゲストが何気に『エイみたいなぁ』
って言ってたら、本当に現われた。
体験ダイビング中にヤッコエイが見れました

なんとラッキー。ヤッコエイでした。
トノサマダイ、ミスジチョウチョウウオ、キヘリモンガラ……死滅回遊魚の姿もたくさん見られました。
体験ダイビング ありがとうございました~ 体験ダイビング ありがとうございました~ その2


海良いよ~!!

8月7日(火) 天気:晴れ 気温:25~29度 水温:25~27度 透明度:10m
いいなぁ!今日もいい!
波一つなく、透明度も少しアップ!このまま良いコンディションが続くといいなぁ。
1本目:備前
久しぶりのダイビングというゲストがお見えになったので、アンカー周辺でじっくり楽しみました。
ナミマツカサ、タテジマキンチャクダイ幼魚、センテンイロウミウシ、ヒロウミウシ、ムレハタタテダイ、アジアコショウダイ。
ハゼワールドに行かなくても十分に備前は楽しい。
2本目:グラスワールド
甲殻類が好きとの事で、色々と探してみました。
ナカザワイソバナガニ……サビカラマツを見ればたいてい複数でいる。ホストによって体色が、緑、茶色、白と変化する。
クモガニの一種……前回見つけたのと同じ個体。体が毛むくじゃらであれば、間違いなくオランウータンクラブ。
違いがよく分からない。苦笑
ムチカラマツエビ……ムチカラマツを見れば、まぁまぁの確率で何かが住んでいる。
キミシグレカクレエビ、ビシャモンエビと非常に似ている。
イソコンペイトウガニ……見つけ方を知れば容易に見つけられます。
おもむろにトサカにタッチすると、返って見つけにくくなる。
ヒントはポリプ。目視で探しましょう。
マルタマオウギガニ……トサカにぽっこりと穴を掘って住んでいる、トサカにとってはかなりやっかいなヤツ(たぶん)。
丸い体が愛嬌たっぷり。こちらも目視で探しましょう。
今日はこんな生物たちが見られました。
他には、台風後も健在のジャパニーズピグミーシーホース、ジョーフィッシ複数、イトヒキベラの求愛
最近買ってきたハイビスカスが今日は綺麗な花を見せてくれた。
お店の外が一気に明るくなった!
お店のハイビスカス


コンディション良好!

8月6日(月) 天気:快晴 気温:25~29度 水温:26~27度 透明度:8~10m
久々の凪!天気も快晴で最高のコンディションでした。
1本目:塔の沖
久々のエントリーでした。
本日のゲストはマクロ好きとのことで、甲殻類、ウミウシ類を中心に探しました。
が、思うように見つからず(苦笑)、ちょっと苦戦。
台風後だからか、ウミウシがすっかりといなくなっているように思うのは気のせいでしょうか?
しかし、セミエビとゾウリエビが隣に並んでいる光景が見られ、なんだか笑えました。
コイボウミウシ、コマチコシオリエビ、ゴイシウミヘビ、アオブダイ、ハナミノカサゴ、ヨコシマクロダイ幼魚、アオギハゼ
2本目:サンビラ
サンビラはやはり生物が変わるのが面白い。
スミツキアトヒキテンジクダイはいっぱいいるし、化石のような魚のクロイシモチ、ヨコスジイシモチもちょこちょこ見られる。
産卵期なのでおまけに口内保育も見られました。
そして以前から見られている大きなオオモンカエルアンコウも健在でしたよ。
ゲストはデカすぎてなかなか見つけられないでいました。笑
マアジの群れ、ハナハゼ、イソギンチャクモエビ


透明度良いよ~!!!

8月5日(日) 天気:晴れ 気温:25~29度 水温:26~27度 透明度:8~10m
台風後2日目というのに、透明度が良い!今日は昨日よりさらに良く、しかも水の色が青かった。
沖からいい潮が入って来ているようです。
明日はもっと良くなっているかな??楽しみです!
1本目:グラスワールド
久しぶりにハマサンゴの方まで足を延ばしました。
いつもここにいるお気に入りの生物は、カンザシヤドカリ!
イバラカンザシが居なくなったあとの穴を利用して、住んでいるヤツ。
仕草がとても愛らしいので、個人的もかなりお気に入りの生物です。
ここにいるのは、カンザシヤドカリとニシキカンザシヤドカリの2種。
もう一種いるという情報を聞いたことがあるので、今度じっくり探したいと思っています。
グラスワールド みんなに人気のジョーフィッシュ

ジャパニーズピグミーシーホース、ジョーフィッシュ、ヘラヤガラ、キビナゴ群れ
2本目:住崎
串本にはいないと勝手に思っていたユダチタカノハが何気に目の前を通過。
えっ!?
タカノハダイとミギマキの雑種みたいなこの魚は、伊豆では普通に見られていました。でも、串本にもいるなんて。
串本では初めてみたので、ちょっと興奮。
しかし、かなり地味な魚なのでゲストにウケルか不安だったので、あえて何もしなかった。
ちなみに深度が浅い順に見られるのは、タカノハダイ、ミギマキ、ユウダチタカノハである。
どんな魚か気になった方はネットで検索してみて!
住崎 お菓子の金平糖に似てる!?イソコンペイトウガニ

カゴカキダイ群れ、アマミスズメダイ群れ、イソコンペイトウガニ、卵を守るカモハラギンポ、イソギンチャクモエビ


台風の贈り物

8月4日(土) 天気:くもり 気温:26~27度 水温:26~27度 透明度:5~10m
台風が過ぎ去り波は若干波は残るものの、通常通り潜れました。
しかしながら、やはり透明度は悪い!ですが、20m以深は10mほど見えていたので、台風後としてはキレイでしたよ。
明日から日に日に回復していくと思われますので、これからに期待です。
そして、タイトルにもある通り『台風の贈り物』ですが、それは水温のアップでした。
今年はなかなか水温が上がらなかったのですが、今日は一気に26度までアップ!いきなり3度も上昇しました!
こりゃあもう、快適だ~!
1本目:備前
今回の台風は串本に大きなうねりが来なかったので特に地形の変化は見られません。うねりも完璧におさまり、ハゼ達が出ているくらいでした。
岩の奥にいたオオモンカエルアンコウ、台風だったからか外まで出てきていました。
砂地ではホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ミナミダテハゼなど人気種が変わらず盛りだくさん。すぐ手前のキンメモドキの群れも圧巻でしたよ~!
タテジマキンチャクダイ幼魚、マツバギンポ、マアジ群れ、クマザサハナムロ群れ
2本目:グラスワールド
ケアンズから遊びに来ていた先輩が僕が見つけたのよりさらに小さなジャパピグを見つけた!
あんなの見つけられませ~んってくらい小さかった。そのサイズ約5mm。
海外のガイドもなかなかやってくれる。笑
ジョーフィッシュ、クロユリハゼ、ムラサキウミコチョウ、ハナゴンベ、オランウータンクラブ、ナカザワイソバナガニ
3本目:住崎
住崎は暗かった。。。
昼間なのにナイトをしているようだった。
久々にコンパスをフル活用してしまいました。笑
イソギンポ、ニセクロスジギンポ、カゴカキダイ群れ、イタチウオ
明日はもっと透明度が良くなってるかなと予想しております!
新たな生物を運んで来てくれてるかな?
楽しみです!


本日もクローズ

8月3日(金) 天気:くもり一時雨 気温:26~28度
台風は過ぎ去りましたが、台風に向かう風が強く吹き本日もクローズとなりました。
しかしながら、現在17:00頃、風もずいぶん落ち着いていたので、明日からは問題なく潜れそうですよ。
透明度はあまり良くないと思われますが、台風後の海は新たな生物の発見があるので、これはこれで楽しみでもあります。
明日は海情報をお届けします。


本日クローズ!そして淡水ダイビング

8月2日(木) 天気:くもり一時雨 気温:26~28度
台風5号のうねりが入り、本日はクローズとなりました。
明日もクローズですが、4日からは行けるかなと思っております。
さて、本日はオープンウォーター講習2日目でした。
海は全域ダメだったので、久々の淡水ダイブに行ってきました。笑
そうです!最後のわるあがきです。
透明度は海ほど良くありませんでしたが、ベタ凪で講習するには持って来いでした!笑
本日の講習生のお二人様、おめでとうございました。
いきなり淡水ダイブとは、貴重な体験ですよ!
これからダイビングを楽しんで下さいね。
ありがとうございました。


台風5号のうねり

8月1日(水) 天気:晴れ 気温:24~27度 水温:26~27度 透明度:5~7m
来てますね……台風5号(汗)。
しかもまた勢力が強い!!
このままでは4日(土)まで影響がでそうです。
が、5日(日)はまず大丈夫でしょう。
さて、今日はオープンウォーターコース初日。
マリンセンター前ビーチのみのダイビングとなりました。
台風後、一時期魚が少なくなっていたように感じましたが、またオヤビッチャを始め、ソラスズメダイ、マダイ、クマノミなどにぎやかになって来ていましたよ。
今日の午後から、少しうねりが入ってきました。
明日はどこまでうねりが来てるでしょう?