Home / 興奮して、僕と谷口は真っ先に飛び込んでしまった。汗

興奮して、僕と谷口は真っ先に飛び込んでしまった。汗

2025年4月30日(水) 天気:晴 気温:22℃ 水温:19℃ 透明度:10〜15m

 

新しい根が出来たのかと思いました。

 

どーも!大将です

昨日の爆風がどうしたらこんなに穏やかになるの?

そんな海を前に、外洋を目指して出発!

道中、水面を覆い尽くす真っ黒い影。

浅い根でも出てきたかと思うくらい。

こんなところに根なんてあったかな?

 

その正体は…

 

 

ボラの大群(通称:ボラクーダ)

ボラって地味なイメージですが、これだけ集まると圧巻。

興奮して、僕と谷口は真っ先に飛び込んでしまった。汗

しかしその下には、なんとメジロ系のサメがウロウロ…。

(すぐに船を呼んだのはここだけの話)

 

 

イサキの群れ

こちらもボラクーダと同じく、春〜夏の風物詩。

下浅地は定番に出てくれるし、

住崎や備前でも当たる時が増えてきました!

 

 

アデウツボ

2023年の6月に見つけたので、

気づけばこの子との付き合いも2年です。

もう居ないと思ってたけど、水温上がってきて出てきたかな?

 

今日は朝から大当たりでしたね!

昨日の海からは想像できないくらいの凪!!

さすがに大荒れしたせいか、鯉のぼりはグルグル巻きでしたが。

明日も良い出会いがありますように!

そんじゃ〜また!