Home / 個人的には、着底禁止エリアにしたいな〜

個人的には、着底禁止エリアにしたいな〜

2025年4月28日(月) 天気:雨 気温:20℃ 水温:19℃ 透明度:5〜10m

GW3日目はあいにくの雨模様。

 

どーも!大将です

お天気は悪い1日でしたが、海は凪!!

久しぶりに「塔の沖」や「サメのヒレ」へ。

気になるケヤリ畑の様子もチェックしてきたよー

 

今日撮影した生物は・・・

 

 

ミギマキyg

春らしい幼魚、ミギマキのちびちゃん🎵

なかなか撮れなかったけど、ようやくバッチリGET。

 

クジャクケヤリの草原(ちょっと現像)

TG-6にワイコンつけて、RAWデータで撮影。

現像はまだ途中ですが、それでも色合いが良く、

奥の方もぼちぼち生えてるのが見えますね〜

 

 

クジャクケヤリの草原(現像後)

さらに現像して、ケヤリの色をしっかり引き出してみました。

かなり頑張って泳いだら、少しだけ草原らしいエリアに。

ここは個人的には、着底禁止エリアにしたいな〜。

3年前に見た大草原は、翌年には消えてしまい。

もちろん環境の変化もあると思いますが、

あれだけの規模がなくなった原因は、

何十、何百のダイバーが楽しんでくれた中で、

着底の影響も大きいんじゃないかな?と、思っています。

少しずつでも、またあの頃みたいな大草原に戻りますように。

 

明日は少し荒れる兆し。

そう毎日は穏やかじゃないけど、

明日も安全に遊んできます!!

そんじゃ〜また!