Tag Archives: ミカドウミウシ

Home / Posts tagged "ミカドウミウシ"

大事に至らなくて良かったです

2021年2月26日(金) 天気:雨 気温:11℃ 水温:17℃ 透明度:10

 

まいどです~!谷口です。

 

昨日はちょっと焦った。

前日から潜られてたお客さんが、昨日2本潜り終わり、片づけも終わってランチしてたんですね

しかし、あまり食欲無いみたいやったんです。

インターバル中お菓子もいっぱい食べてたので、どうやら胸焼けしたとのこと。

 

しかしあまりに体調悪そうで、めまいもすると立ち上がれない様子。。。

念のため病院にお連れしましたが、どうやら疲労が原因だったそうです。

先生も休む以外に方法がないと、点滴を打たれて帰ってきました。

 

大事に至らなくて良かったですが、みなさまどうかご無理のないよう、疲れた時は無理して3本潜らずゆったり楽しんで頂ければと思います。

 

 

串本ではめっぽう少ないオオミナベトサカもしくはミナベトサカ

塔の沖と島廻りと二か所しか知らないかも?

なんか、ポリプの色に惹かれて、メモがてらアップ

 

 

ウミウシカクレエビonミカドウミウシ

低水温地獄から数年、今季からちらほら見かけるようになって来たような感じがします。

背景も綺麗なのでフォト派に人気の被写体です。

 

 

 

完全受注生産「DIVER」トレーナー

受付は今月末までです!

ぜひお買い求め頂き、みんなで一緒に着ましょうね(^^)

 

ほんじゃまた。


春はすぐそこちゅうことですな! ※タイ・シミランクルーズツアー中止のお知らせ

2020年2月23日(日) 天気:晴れ 気温:13℃ 水温:17℃ 透明度:10m

 

まいどです~!谷口です。

 

最近、朝だけ鼻がむずむず。。。

どうやら、花粉の時期がやってきたようです。

 

鼻はうっとうしいけど、春はすぐそこちゅうことですな!

 

 

サラサゴンベ、春仕立て

 

 

サンビラならではのアカスジウミタケハゼonキッカサンゴ

 

 

今季は少ないウミウシカクレエビonミカドウミウシ

この組み合わせ、個人的にも大好物です。

 

 

今季は多いセナキルリスズメダイのちび

アマミスズメダイも多いけど、両方ともめちゃめちゃ可愛いよー。

 

※3月23~29日で予定しておりました、タイ・シミランクルーズツアーは、コロナの影響で中止させて頂きました。

よって、通常通り串本で営業しますので、どしどしお越し下さいね。

一体、いつまでこの騒ぎが続くのか、マリンダイビングフェアはどうなるのか?

気になる事がいっぱいありますが、いやいや、まずはそんな事より一日も早くウイルス騒動が収まりますように。

 

ほんじゃまた。