伊豆ツアー総集編
3月19日(火) 天気:晴れ 気温:22℃
ちわっす。
昨晩、串本に帰ってまいりました!
潜り終わったあとの9時間の長旅も2人で帰れば楽しいドライブになりました(笑)
わたるです。
今回のツアーはパソコンを持っていったので、
リアルタイムでブログ更新できましたが、
時間の都合上、いただいた写真をアップできなかった方もいたので、
その写真をご紹介させていただきます♪
まずは初日にいった東伊豆富戸の写真から~。
今回の参加メンバーは一眼ユーザーの方が多かった!!
その中で一人コンデジというプレッシャーもあったとは思いますが、
伊豆らしい写真を撮ってくれました♪
串本ではレアなTHEミノカサゴ。
伊豆では普通種でいたるところで見ることができます。
尻尾の点々がないことやボディのウロコ感でハナミノカサゴと区別できます。
そして、何が一番伊豆らしいって~…このグリーン感でしょ(笑)
こちらも串本エリアに多い熱帯種とは違い温帯種のアナハゼです。
ハゼというけれど、ハゼ科ではなくカサゴ目カジカ科。
潮岬をはさんで東側のエリアにいくと見ることができますが、
ちょこんと海藻に乗っちゃうあたりなんかめっちゃ可愛いんで、
伊豆行ったらぜひ撮ってもらいたい生き物です。
串本では一度、橋杭海水浴場でみたことあるだけのホウボウyg。
今回、富戸の砂地エリアでは計4匹近く見れたそう!
幼魚の可愛さはさることながら、
成魚の大きさにもビックリしました(゚ロ゚;)
マッチョな人の前腕くらい太くて大きい!!
うまそう!!と素直に思える大物でした(笑)
今、シーズンのサビハゼのタマゴです。
サビハゼはこちら。
つぶつぶのタマゴが岩肌にくっついているだけかと思ったら違うんだ!!
長くて白い物体の先につぶつぶが付いているというユニークな形です。
この子達はもうすぐハッチアウトかな?
10日くらいで子どもたちは旅立っていくようです。
次は2日目の八幡野です。
八幡野は前回のブログでアップしたので、一枚のエントリー。
毎年、同じ場所の限られたところで数個体発見されるらしいテントウウミウシ。
写真の中には二個体写ってます。
その近辺に5個体くらいはいたのかなぁ??
八幡野では甲殻類、テントウウミウシ以外にもインターネットウミウシ、
スイートジェリーミドリガイ、オビハナハゼのタマゴ、イロカエルアンコウ、
ムラクモキヌヅツミ、シロオビコダマウサギガイなんかも見れました。
そして、八幡野で一緒に潜った海好きチーム、
富戸店の環境調査部チーム、
串本店のツアーチームで記念撮影。
富戸店のブログに初日の集合写真や宴会写真もアップされているんで、
ぜひご覧くださいね♪
僕も到着して知ったのですが、
実はマリンステージ串本店ができてから伊豆ツアーを開催したのは初めてとのこと!!
これからは毎年開催できるといいな~!!
ツアーに参加していただいた皆様、
富戸、八幡野で出会った皆様、
そして、お世話になったマリンステージ富戸店、
ダイブショップ海好きさん、
川奈ガイドサービスジェスターさん、
東伊豆のインストラクターのみなさん、
どうもありがとうございました!!
またお会いできる時を楽しみにしています。
ほんじゃまた~。
byわたる