Tag Archives: ネジリンボウ

Home / Posts tagged "ネジリンボウ"

水中環境を勝手に変えるっての、あんまり好きじゃないなー! 止めませんか? ネジリンボウなんて、石で囲われてた。涙 かわいそう。

2022年10月16日(日) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25-26℃ 透明度:10〜15m

 

昨日からお越しの0歳児が抱っこさせてくれない。

手を差し出すと、手を振り払われるんです。涙

親曰く、そんなの教えたことないと。。。

いや、俺もそんなん教えたつもりないんやけど?笑

まいどですー!谷口です。

 

 

幼魚いっぱいでかわいいー

ノコギリハギのちび

 

 

串本2例目のヤクシマカクレエビ

前回のよりでかいぞ!

しばらく居てくれますように。

 

 

ガラスハゼonイソバナの爽やか抜き

文句なしに綺麗!

 

 

どやさどやさ

 

 

ニシキフウライウオええとこ居てるなー!

それにしても、なんか生き物を見つけた時に僕は何もしないんですが、どっかのガイドがわざわざ石をかき集め、目印を作っている。

水中環境を勝手に変えるっての、あんまり好きじゃないなー!

止めませんか?

ネジリンボウなんて、石で囲われてた。涙

かわいそう。

 

 

テングダイの髭って固いんですかね?

Daydream Palau の河田さんが言う。

うーん、触った事がない。

僕は柔らかいに一票!

 

 

二日間お越し頂いたデイドリームご一行様、そしてみなさまありがとうございました。

 

ほんじゃまた。


久々のシャープアイ

2021年10月5日(火) 天気:快晴 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:10

 

まいどですー!谷口です。

台風から透明度パッとせんけど、生物的にはめちゃめちゃええ海になってきた。

今日はええ凪やったし、なお良し!

 

 

ネジリンボウ

こんな写真個人的にも好き!

青抜き皆さんもチャレンジしてみてね。

 

 

久々のシャープアイ

EDIVERSの遠藤君、発見ありがとうね。

 

 

ミアミラウミウシのちび

かわいかったね!

 

 

クマドリカエルアンコウ

 

それにしても今楽しいわぁ!

 

そういやリンク貼るの忘れてたけど、月末に更新したガイド会世界の海ブログもご覧下さい。

今が旬のチョウチョウウオの写真をアップしました。

一枚の写真に何匹写るか選手権

 

ほんじゃまた。