エサが分かると見つけやすくなりますね!
2025年3月9日(日) 天気:晴 気温:14℃ 水温:18.3℃ 透明度:15m
気合いで撮ってくださいね!!
どーも!大将です
ポカポカ晴れて海も穏やかな今日。
昼間はちょっと暑く感じるくらいです。
どこから来たのか、じわっとウネリがあったので、
1本目はウミウシたちもあまり会えず。。。
アヤニシキと言えば、こちらも!!
モウミウシの仲間で目のある ベルグウミウシ
小さすぎてアヤニシキの繊維をすり抜けてく。
気付くと反対側にいるので難易度高め!
アヤニシキとの定番コラボ。
クリオヘリアメフラシ と、アマクサアメフラシかな?
またちょくちょく見かけている ヒメエダウミウシ
目はないけど、色も形も可愛い!
極小の ミドリリュウグウウミウシ
エサが分かると見つけやすくなりますね!
前回ウミウシSPを取得されたので、今日は実践!
先日のヨコエビをリクエスト頂きましたが、
やはりとんでもなく小さいようです!
僕も探すのに苦戦します。。。
気合い十分で挑んでくださいね!!
そんじゃ〜また!