Tag Archives: アオリイカ

Home / Posts tagged "アオリイカ"

アオリイカの産卵を間近で観察する為に必要な3つのスキル

2024年6月7日(金) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:20-21℃ 透明度:10-15m

 

まいどですー!谷口です。

只今アオリイカの産卵絶好調

ツクシモクが過去最高に茂っており、あちこちで産卵行動が確認できました。

 

 

伊豆時代からのお客様とアオリイカのペア

 

 

茂みに隠れて産卵行動を撮影する伊豆時代からのお客様

 

アオリイカの産卵を間近で観察する為に必要な3つのスキル

①着底して大人しくする

②できるだけイカと眼を合わせない

③排気音はできるだけ静かに

 

①と③は言わなくても分かると思いますが、②は意外だったでしょうか?

実はこれ、本当です。

眼が合った瞬間に後退するので、できるだけ見てないふりをして、近くに来たらさっと撮影することをお勧めします。

ぜひやってみて下さい。

 

ほんじゃまた。

ファインダーを覗いた瞬間、がっかりした

2023年6月27日(火) 天気:曇りのち晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:20-25m 風向:南西

 

まいどですー!谷口です。

今日はお客様一組の貸切でワイドリクエスト。

 

水中でちょっと気になってたと言えば気になってた。

レンズは何ミリやろう?

あれ、写らないのかな?と。

 

今日はアオリイカの産卵が絶好調で、どれだけ近寄ろうがビクともしない。

こんな日に僕もカメラ持って潜りたいなー!って、ガイドも羨むほどだ。

 

僕よりもかなり早めにエアが少なくなったゲスト様。

「ちょっとカメラ貸して下さい」とお願いして、エクジットしたお客様を見届け、再び潜った。

 

ファインダーを覗いた瞬間、がっかりした。

ほらな、やっぱりやん!

ポートのフード、写ってもうてますやん!涙

 

 

あろうことか、レンズは10.5mm

えーとね、強く閉めれば良いってものではないんです。

ちゃんと、上に来る場所は上に来ないといけないのです。

 

ワイドの方は気をつけて下さいね。

 

ほんじゃまた。

アオリイカには3タイプいるのをご存知だろうか

2023年6月20日(火) 天気:曇り一時雨 気温:26℃ 水温:24~25℃ 透明度:15~30m 風向:東

 

まいどですー!谷口です。

 

今日のお客様の中にフランスの方もいらっしゃいました。

最近外国人の方が多くなってきており(理由は謎)、藤原さんにプレゼントしてもらったポケトークが数年眠ってて今になって大活躍。

藤原さん、ありがとうございます!

 

 

アオリイカには3タイプいるのをご存知だろうか

シロイカ、アカイカ、クアイカ

グラスワールドで産卵していたのがシロイカ

そして今回撮影して頂いたのは、きっとアカイカでしょう。

アカイカは別名レッドモンスターと呼ばれ、釣り人の間では憧れの存在で、最長1.5mにもなる大型の種類です。

本来はもっと深いところにいる種類なので、貴重なアカイカの産卵シーンとなります。

この機会は絶対にお見逃しなく!

 

 

表層の潮が良くなってきたので、回遊魚も多くなってきました。

今日は2mを超えるハンマーにも逢えましたよ。

今回は僕だけじゃなくて、しっかりお客様にもご覧頂けました。

 

 

ハゼ類も水温が上がって巣穴から出てくるようになって来ました。

これから幼魚が出始めるのが楽しみじゃわい。

 

 

外国の方には絶対に紹介したい魚の一つがジャパニーズピグミーシーホース

今はハチジョウタツという和名が付きましたが、日本固有種と言われ、学名にもジャパピグと入っているんですよ。

 

 

そして串本で初めて見たトマリヒイロテンジクダイ!!

沖縄の穴の中で会った記憶は遥か昔。

串本初記録だろうと思いましたが、過去にも登場していたそうです。

すんごい地味ですが、すんごい珍しい魚の登場に、僕は大興奮!お客様はしゃーないなぁって感じで撮影して下さいました。笑

ミキさんありがとう。

 

外海でワイドなダイビングも良し、今しか見れない産卵行動を観察する為ひたすらウォッチングも良し、そんなの関係ねぇでひたすらマクロも良し!

と、何とも贅沢な海になってきました。

 

ほんじゃまた。

アオリイカの産卵ショー

2023年5月15日(月) 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:15m 風向:北東

 

まいどですー!谷口です。

 

今季の中で今日が一番数が多かったアオリイカの産卵ショー

 

 

20杯はいた!

フィッシュアイの方もゴープロの方もきっと良い絵が撮れたはず!

 

 

そうかそうか、もうハゼの時期でもあるんですね。

まだまだ本調子ではありませんが、ヤシャハゼはペアでぴょんぴょん、かわいいホタテツノハゼの幼魚なんかも見れました。

 

明日はどこをご案内させて頂きましょうかね?

産卵系が始まって来てるので、そんなのをご案内したいなー!

 

ほんじゃまた。

17周年とアオリイカ産卵床設置

2023年4月12日(水) 天気:曇りのち雨 気温:20℃ 水温:16-17℃ 透明度:10m 風向:西

 

まいどですー!谷口です。

今日はマリンステージ串本店の17周年記念日。

 

最初は本当に暇だった。

幼稚園のお迎えも僕が頻繁に行っていたので、周囲からはニート父さんと思われていただろう。

当時はまだ26歳で、メーカーさんにもきっとナメめられていただろう。笑

 

ガイドに強いお店でありたいという思いから、暇があればとにかく潜った。

なので最初は一人で調査で潜ることがほとんどだった。

こんなので良いのかな?と時に不安になりながらも、潜って良い写真やネタをアップすればお客さんが増えると信じて潜った。

 

来て下さったお客さんには、良い写真を撮ってもらったり、良い海を見て頂くために、人の背中を見て追いかけるのではなく、オンリーワンのガイドができるよう日々考えた。

 

今は年間通してお客さんの居ない日がほとんどなくなった。

 

ここまで潰れずやって来れたのも、いつもお越し下さる方や、毎日ブログをチェックして下さっている方、そして支えてくれるスタッフのおかげです。

 

 

本当にありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願いします。

 

 

今日はアオリイカの産卵床の設置日

今年も日本釣振興会さんがスポンサーになってくれました。

ありがとうございます!

 

 

前日に切った木をドボン

 

 

ぴゅー

 

 

巻き巻き

 

 

全貌。

今年もいっぱい産んでくれますように。

 

 

これはアオリイカの産卵光景です。

今年もいっぱい楽しませてくれることでしょう。

 

ほんじゃまた。

今日のゲストは今季初ウエットですが、まぁ、だ、だ、だ、大丈夫そうでした。笑

2021年6月11日(金) 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:18~22℃ 透明度:10

 

まいどです~!谷口です。

 

深いところは18℃台とまだまだ冷たいですが、備前やグラスワールドなどの20m弱は21℃と快適になって来ました。

今日のゲストは今季初ウエットですが、まぁ、だ、だ、だ、大丈夫そうでした。笑

 

 

ブリの群れ

急の現れるのでみなさん構えておいて下さいね!

 

 

イサキの塊

 

 

アオリイカの交接

 

 

ホンダワラに産卵するアオリイカ

 

マクロもワイドも面白くなって来た!

僕は一年で一番この季節が好き。

 

明日も潜りまくろう!

 

ほんじゃまた。

もしかして、レッドモンスター?

2020年6月5日(金) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:20~22℃ 透明度:10m

 

まいどです~!谷口です。

 

営業再開から早5日、毎日お客さんに来て頂いてて、仕事できる喜びを噛み締めております。涙

みなさん本当にありがとうございます。

 

今日は備前、住崎、グラスワールドと近場でまったり。

ガンガン潜ってこれからネタ見つけないと。。。(実はネタ不足)

これからバンバン見つけますので、今だけ多めに見て下さいm(__)m

 

 

写真は昨日撮影したアオリイカの産卵シーン

 

 

合計20ハイ以上産卵に来ておりました。

よく見るとこのアオリイカ・・・。

もしかして、レッドモンスター?

 

もう一回ちゃんと見てきます!

もしそうなら、貴重なシーンな事間違いなし!

 

ほんじゃまた。

アオリイカ産卵床設置2020

2020年4月19日(日) 天気:晴れ 気温:19℃

 

まいどです~!谷口です。

 

休業11日目、今日も西風爆風のクローズです。

先週、事業組合で恒例のアオリイカの産卵床を設置してきました。

 

様々なイベントが中止される中、当イベントも中止にするか否かの話し合いの場が持たれましたが、藻場が少なくなっている今、産卵場を作る為、それを釣る釣り人の為、観察するダイバーの為、将来の資源の為、きっとまだまだプラスな事はあるのでしょうが、別に密室で行う事でもないしやりましょう!ってことで例年通り行ってきました。

 

 

前もって切っておいた木を船に積みます

これで二か所分

うちの船やったら、すっぽり隠れてしまうほどの量です。

 

 

みんな暇なので、こんなに集まったの初めて見た。笑

事業組合のみなさん

 

 

投入ー

 

 

野人がいました。

足元にカスザメが居たら、きっと咬まれていた事でしょう。

カスザメの恐ろしさはこちら

 

 

麻雀をやっている訳ではありません。

土嚢と木の根元をくくって固定しております。

 

 

できたー!

 

今年もいっぱい産みに来ますように。

 

ほんじゃまた。

連絡事項もありますが、まぁ今日は触れないでおこう

2019年5月31日(金) 天気: 曇り 気温:23℃ 水温:18~22℃ 透明度:5~10m

 

まいどです~!谷口です。

 

毎日忙しく過ごさせてもらってます。

連絡事項もありますが、まぁ今日は触れないでおこう。

 

 

ハナイカの卵、卵の中はまだイカの形が見えません。

イカの形になるのが待ち遠しい

 

 

フタホシニジギンポの保育

筒の中だけライトを当て、周囲に漏らさないこのライティングは、我ながら天才的や思う

 

と言うのは冗談で、FIX MG350SSに、照射角10度のアダプターを付けて撮影しました。

激スポットの光が出せるこのライトならではの技である。

 

 

去年は見れなかったセナキルリスズメダイの保育

今年は見つけてやりました。

コアなファンが多いので、見つけてホッとした。

 

 

ホンダワラが良く育ってるので、こんな撮り方もできるよ~!

今しかできへんでぇ。

 

 

そのホンダワラに卵を産みにやってくるアオリイカ達

多い日は20ペアくらい来てるんだそうな。

 

 

ホンダワラに産み付けられた卵

 

 

口内保育中のジョーフィッシュ

すでに卵持ってるのに、さらに追加で次の卵も保育中

こんなモテ男に、俺もなりたいと思う今日この頃

 

 

昨年同様、今季も温帯種が調子良い

串本でコブダイの幼魚、めっちゃレアです。

 

 

住崎エリアでこんな大きなナガハナダイも発見

3㎝程度の幼魚は今までちょいちょい見てたけど、キンギョのメス成魚サイズまで育ってるとは、これはメモメモ。

 

 

ちょっと深場系のナノハナスズメダイ

 

 

先日、懐かしいお客さんが来て下さいました。

僕が伊豆に居た頃の2004年、アドバンスを担当させて頂いた時のログ。

イラストレーターの山本ミカコさんに作って頂いた似顔絵ハンコも懐かしいのである

 

何年経っても僕の事を忘れず、関東から遥々串本に来てくれたのが嬉しい!ほんまにありがとう。

 

この気持ちをいつまでも忘れず、じじいになるまでガイド業をしたいと思います。

 

毎月29日更新担当 ガイド会世界の海ブログ更新しました

鼻血覚悟でご覧下さい

 

ほんじゃまた。

イカ観たい方は今でしょ!

2019年5月26日(日) 天気: 晴れ 気温:26℃ 水温:20~21℃ 透明度:5~8m

 

まいどです~!谷口です。

 

ええ凪の週末でした。

昨日の船上休憩中、場所は浅地です。

あの流れると半端ない浅地がこんなにもええ凪って、なかなかないでぇ。

 

 

 

串本は今、アオリイカの産卵が第一回目のピークを迎えている感じです。

このポイントは人工的に産卵床を入れていないので、オドリカラマツに産んでいます。

ええんか悪いんか知らんけど、オドリカラマツに通年住んでるクダゴンベは、家が狭くなってちょっとかわいそう。笑

 

 

ついさっき撮ってきた備前です。

僕とゲストさんの貸し切りで撮影させて頂きました。

ゲストさんゴープロやったし、ちょうどええ感じでしたね!

 

イカ観たい方は今でしょ!

 

ほんじゃまた。