Home / 休みやのに、クタクタです。笑

休みやのに、クタクタです。笑

11月9日(月) 天気:晴れ 気温:19度 水温:23度 透明度:15~25m
今週平日、全然お客さんいません。
丘仕事は色々とあるんですが、とりあえずは潜っとかなアカンでしょ~!
って事で、休みやのに3本も潜ってきました。
トータル潜水時間200分ちょい、撮った画像の枚数240枚!!
休みやのに、クタクタです。笑
さて、今日はシーマンズさんの船に相乗りさせてもらって、ダイブゼストのみつぎさんと潜ってきました。
一本目は、うちでは滅多に行かない島周りでした。
僕は年に数本しか潜らないポイントなので、あまり感覚が掴めないまま終わってしまった感じでしたが、最後の最後にみつぎさんが見つけたゼブラハゼは燃えた!
『おぉ!グアムにいっぱいおったヤツや!』
もしかしたら串本で見たの初めてかも知れません(覚えてない。笑)。
しかし、何だかよく分からないウネリがあり、体が左右に揺られるため、すぐに撮影は断念。
証拠写真にもならないようなものだったので、あえてここにアップはしません。
代わりに、バッテンヤギに住んでたガラスハゼ載せときます。
島周り ガラスハゼ
2本目はサンビラで泥遊びです。
やっぱり台風18号によりハゼの数がかなり減ったのを、今日は再確認しました。
また増えてきて欲しいなぁ。
そんな訳ですが、美しいクサハゼはやっぱり居ます。
何度撮っても、このハゼの綺麗さは極上です。
サンビラ クサハゼ
一応、カスリハゼも撮っといた方がええかな思いまして…。
僕はこの背びれの青い点が、彼らのチャームポイントなんだと思います。
女の人で例えるなら、鎖骨のホクロみたいなもんちゃいますか。笑
サンビラ カスリハゼ
ヤジリハゼです。
美しいものにみんな目が行ってしまいがちですが、こんなんも泥地にはおるんです。
でも、ゲストの反応はいつも良くない。(@_@;)
サンビラ ヤジリハゼ
さて、3本目は個人的に初となるシーマンズビーチです。
猛烈に見せて欲しいハゼがいたので、教えてもらいました。
ヤツシハゼ属の一種2です。
ものごっつい綺麗なんで、今日の僕の記憶は完全にこの子に持って行かれました。
ここのビーチで、潜水時間100分超えたんですもん。
シーマンズビーチ ヤツシハゼ属の一種2
この青メタリックが、目で見るよりも写真に撮る方が栄えるので、撮ってて楽しかったです。
シーマンズビーチ ヤツシハゼ属の一種2 最短撮影
最後は色遊びなんかして。
シーマンズビーチ ヤツシハゼ属の一種2 色遊び
これはマリンステージ前泥んこビーチでも捜索せねばなるまい!
がんばるぞ~!メラメラ
みつぎさん、ありがとうございました(^.^)


Leave a Comment