そろそろミリサイズが出てくる頃かな??
2024年12月8日(日) 天気:晴れ 気温:12℃ 水温:20℃ 透明度:10~15m
なんとか串本で2本、遊べました!
どーも!大将です
予報では北風強風で出港が危ぶまれましたが、
穏やかな朝を迎えたので、串本で潜ってきました!
お天気は良いですが、今年1番の風の冷たさ。
昨日のロクハンの子達もさすがに震えてましたね。
撮影は先日のフォトセミナーですが、
久しぶりのサンビラでは2個体のミノイソギンチャク。
今はどうか分かりませんが、串本が北限記録だそうです。
エビとか乗ってたら良いのにな〜
ヒドロムシが増えてきてるので、
ミノウミウシの仲間は姿が多くなってきてます。
ハクテンミノウミウシ
今日は何曜?日曜日! ナンヨウウミウシ
写ってる通りピカチューのエサもちらほら。
そろそろミリサイズが出てくる頃かな??
平日になると風が和らぎ、気温も上昇。
明日は串本でみっちり遊んできまーす!!
そんじゃ〜また!
【TRAFFIC INFORMATION】
交通事情にもご注意いただき、
無理のない集合でお願い致します。
●阪和自動車道〜夜間通行止め〜
11/25〜12/13の20:00〜翌朝6:00まで
●紀勢道〜夜間通行止め〜
12/9〜12/13の20:00〜翌朝6:00まで
※通行止め中は国道42号線への迂回
●新宮紀宝道路〜新区間開通〜
12/7より紀宝町から新宮へ抜ける新たな道の開通
絶賛、作品募集中です!!
12月10日まで!!