Tag Archives: 中黒礁

Home / Posts tagged "中黒礁"

ヒラムシの谷口抜き!笑

2021年4月3日(土) 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:18~19℃ 透明度:10

 

まいどです~!谷口です。

東で行われてる大きなダイビングのイベントの影響か?、はたまた新年度で仕事がみなさんお忙しいのか?、コロナの影響か知りませんが、土曜なのに2名とのんびりな週末です。

 

さて、私事ですが、1本だけ横に生えてる親知らずとほっぺの裏側が当たって痛いんですけど。。。

あぁ、恐いけど歯医者さん行って抜いてもらお。涙

この世で一番恐いのは、蜘蛛と歯医者です!

 

 

ヒラムシの谷口抜き!笑

嬉しい写真をありがとうございます。

 

 

場所によっては、ホンダワラがわらわらと生え始めて来てるので、ケヤリが埋もれてきております。

ホンダワラとの勢力争いでは完全にケヤリは分が悪いみたいです。

※ホンダワラが生えない水深のケヤリはぼーぼーに生い茂っておりますのでご安心下さい。

 

 

いいとこ居ますねー!イロカエルのちび。

目線もくれて最高に可愛いっす。

 

さてさて、来月串本の元先輩でもある水中写真家古見きゅうさんがマリンステージに来て下さいます。

詳細は下記をご覧下さいませ。

 

水中写真家 古見きゅう「JAPAN’S SEA」スライドトークショー

開催日時 2021年4月10(土) 20:00~

参加条件 当日もしくは翌日マリンステージで潜られる方

 

詳細はこちら

 

水中写真家古見きゅうさんご来店情報

 

4月7〜12日までマリンステージで潜って頂きます。
笑いあり、涙ありの6日間
古見さんのあんな事やこんな事、この際聞いちゃいたい事、あなたの悩みまで、何でもかんでも聞いちゃいましょう!(※答えてくれるか知らんけど)
ダイビング仲間、近所のおじいちゃんおばあちゃんまで誘って、どしどしお越し下さいねー!
ほんじゃまた。

さて、どこにいるでしょう?????

2020年3月27日(金) 天気:雨 気温:18℃ 水温:17℃ 透明度:8~10

 

まいどです~!谷口です。

 

ほんまやったら今頃シミランクルーズ真っ最中でした。

まぁでも、今、大変な事なってるし、そもそも行けなかったかも知れんし、行けたとしても帰って来たら自宅で自粛して下さいってなってたはず。

早めに決断して正解でした!また来年計画しーようっと!

 

一日でも早くコロナ騒動が終息しますように。

 

そんなこんなでもうお休みを取ってたメンバーが、ロングで潜りに来てくれた。

 

 

さて、どこにいるでしょう?????

すんげー小さくて可愛いの!このジョーフィッシュ。

第三版見ても全然分かりませんので、いつもSP止まりです。汗

 

 

今季はケヤリが不作気味ですが、それでもこんな感じ。

相変わらず綺麗で、この時期限定、地域限定の海藻です。

 

 

クロヘリアメフラシonカギケノリ

この組み合わせも今が旬!おまけに春を思わせる色合いで綺麗ですよー。

よく見ると、アメフラシいっぱい乗ってますしね。

 

 

ミナミフトスジイシモチの成魚

なかなか出ない一品に、思わず撮って下さいアピールしちゃいました。笑

 

 

マツバギンポの成魚

ある場所に行けばわんさか居るんですが、今年は少なかった。ってか、一匹。

 

 

ギンポ探してたら目に入って来た何とかウミウシ

 

 

この写真は昨日のもの

めちゃめちゃ穏やかやったんで、船上休憩中の一コマ

 

今日はお隣古座に行ってきました。

 

 

って事で、古座らしいコバルトツツボヤ?も添えて

 

ほんじゃまた。

誰か、山本さんにマリンダイビング買うて来てやって下さい。

2019年8月21日(水) 天気: 晴れ 気温:30℃ 水温:24~28℃ 透明度:5~10m

 

まいどです~!西日本ナンバーワンの谷口です。

最近ちょいちょいお客さんいじってくれます。笑

 

お店も西日本二位ねんで!って船長の山本さんに言うたら、串本のTSUTAYAまで買いに行ったそうな。

 

山『かっつん、売り切れたぁたわ!(串本弁)取り寄せなアカンらしいでー!』

 

わざわざ取り寄せるのもなぁ。。。

誰か、山本さんにマリンダイビング買うて来てやって下さい。

 

 

水温が上がり、最後まで残ってたケヤリ畑もついに枯れちゃいました。

最盛期のケヤリの写真って見たことある方多いと思いますが、枯れた写真って見たことある?

 

 

新たに生え始めて来てはいるものの、もう風前の灯のように見えます。

 

 

最近、めっちゃ増えてきたミナミハコフグのちび

言わずと知れたアイドルです。

特に女性陣にはこいつを紹介しておいたら10分は遊んでくれます。笑

 

一時期鬼のように濁ってた海も、今日でずいぶん回復しました。

これは、日に日に良くなって来るでしょう!と前向き前向き。

 

明日は今月唯一のノーゲストです。

 

ほんじゃまた。

あーあ、せっかくええ海続いてるのに台風ですって

2019年7月26日(木) 天気: 晴れのち雨 気温:30℃ 水温:24~25℃ 透明度:10~20m

 

まいどです~!谷口です。

 

あーあ、せっかくええ海続いてるのに台風ですって。

明日は全員キャンセルとさせて頂きました。

 

 

ガイド中のスナップ写真

 

 

久しぶりに見た

 

 

クロハコフグのちび

 

 

とある場所にしか残ってないケヤリ

この台風で飛んで行くかな?

 

ほんじゃまた。

クロホシイシモチの産卵

2019年6月26日(水) 天気: 曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

 

連日忙しく潜っております。

海の中はもう面白いのなんのっ!

僕は一年でこの時期が一番好き。

 

求愛、産卵、孵化、保育

この時期しか見れないドラマがいっぱいあります。

 

 

業界の大先輩であり、僕と同じくガイド会メンバーでもある、富山県のダイビングショップ海遊の木村さんが遊びに来て下さいました。

同業者のガイドは、ある意味緊張します。

良いところを見せたい気持ちが強すぎて、空回りしそうになりました。

 

 

2㎝くらいのツマジロオコゼのちび

かわいい

 

 

孵化直前のハナイカのちび

 

 

こんな日もあったね!

 

そういや、クロホシイシモチの産卵も動画で撮ってきました。

お時間ある時にご覧下さい。

 

※注 決して寝てはいけません

生態観察は、忍耐との闘いでもあります

 

 

ほんじゃまた。

どこかの大富豪が寄付してくれないだろうか

2019年5月28日(火) 天気: 曇りのち雨 気温:24℃ 水温:20~22℃ 透明度:5~8m

 

まいどです~!谷口です。

 

久々の雨で潜った後の船が寒い。

でも、ドライを着るのは面倒。

 

こんな時は、船の上にジャグジーが欲しいと思う。

どこかの大富豪が寄付してくれないだろうか。

 

誰か、ええ人おったら紹介して下さい。

 

 

セホシサンカクハゼの保育

どこもかしこも卵守ってる姿が見れますので、ぜひリクエスト下さい。

 

 

ウミウシもあちこちで産卵してたり交接してたりと繁殖シーズンのようです。

 

明日は伊豆時代のお客さん初来店。

何年振りやろ?楽しみやわぁ。

 

ほんじゃまた。

こうなったら、お、お、俺も、、、、う、う、ウミウシ頑張るしかない!!!

2019年3月19日(火) 天気: 曇りのち雨 気温:13℃ 水温:16℃ 透明度:5~8m

 

まいどです~!谷口です。

 

関東からお越しのウミウシハンターもんちさんと、ご新規のお客さん(これまたウミウシ好き)で潜ってきました。

こんな時は大ちゃんがガイドに行くことが多いのですが、大ちゃん年に一度の休暇中。

 

こうなったら、お、お、俺も、、、、う、う、ウミウシ頑張るしかない!!!

 

 

こういう自然界ではありえない色をしてるウミウシは好き!

ミアミラ

 

 

このデカさ、どないや!

ミカドとイガグリ

 

 

ムラサキミノ

米粒より小さいって、まじで。汗

 

 

調べたけど、さっぱり分かりません。

 

 

湧いてます!ピカチュー

 

 

初めて見ました!サガミイロ

 

 

知らん

 

 

知らん。

この手のヤツ、いっぱいいました。

 

 

全部一緒にしか見えへん。

 

 

今期初確認のアオリイカの卵

 

って、おいおい( ゚Д゚)

よう見たら、アラリウミウシ添えとるやないかいっ!

どんだけウミウシ好きやねん!

 

ほんじゃまた。

串本名物ホウライヒメジの整列

2019年2月12日(火) 天気: 晴れ 気温:12℃ 水温:17℃ 透明度:10~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

私事ですが39歳になりました!

ダイビング歴20年になりましたが、初めての出会いもまだまだあるし、知らん事も山ほどある。

相手は海なんやから、これはきっと尽きない永遠のテーマ。

謙虚な気持ちをいつまでも忘れず、年をとっていきたいと思います。

 

 

個人的に勝手に串本名物や思うてる、ホウライヒメジの整列

今、めっちゃええ感じに並んでますよ。

今度、ワイド持って行ってできるだけ多くのヒメジを一枚の写真に納めてきますね。

 

 

フジタウミウシ属の一種

 

 

久々のカミソリウオ(?)

実は個人的にホソフウライウオを探してるんですが、胸鰭の数で判断できる写真が必要なんですね。

真横から撮っても透明過ぎて写らないので、真正面か真後ろから鰭を広げた瞬間を狙わないと!

って、かなり難易度高いや~ん。

 

明日はシミランクルーズに向けての準備と14日は大阪へ移動となりますので、しばらく串本の海はお預けです。

 

ほんじゃまた。

 

※2/15~21はシミランクルーズツアーの為、お休みとなります。

期間中電話は繋がりません。

また、ネット環境の都合で迅速なメールの返信も出来ない場合がございますので、予めご了承下さい。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

ペリクリメネス・誰だこりゃ!?

2019年2月10日(日) 天気: 晴れ 気温:10℃ 水温:17~18℃ 透明度:10m

 

まいどです~!谷口です。

 

串本でこのエビに出逢えるなんて。

ご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

 

 

ペリクリメネス・誰だこりゃ!?

ではなく、ペリクリメネス・ダルダニコラ(ホンカクレエビの一種)

 

 

このエビの登場と言えば、西伊豆の大瀬崎のイメージですが、こちらでは聞いたことないですねぇ。

しかも、ヤドカリなどの大型の貝に寄生するみたいですが、アメフラシに乗ってました。

 

 

所変わればのポイントに攻めると、普段と違う生き物に会えますね。

ホウボウのちびとニシキツバメガイ

 

 

ハチ

砂に潜ってても、何となく分かっちゃう

 

 

もういっちょアメフラシですが、どこに乗ってるか分かります?

 

 

なんと、ハナミノカサゴの鰭の上!!!!!

なにやっとんねん。笑

 

 

ヒメギンポの産卵も見れたし

 

 

イロカエルのちび

 

 

リクエスト頂いてた、ウミウシカクレエビonミカドウミウシ

 

 

キイロイボウミウシも産卵してました

 

今日はお腹いっぱい!

ほんじゃまた。