Home / なんと今朝は霰が降りました!

なんと今朝は霰が降りました!

2025年1月29日(水) 天気:晴 気温:8℃ 水温:18℃ 透明度:10~15m

 

本当にお久しぶりです、浦上です。

ちょうど半年とちょっとブログから遠ざかってしまっていました。

今日からようやく活躍!、と行きたいところですが、今はウミウシシーズンであまり出番がないので、もしかするとまた次回はかなり先、となってしまうかも?

可能性があるとしたら2月中ですかね!

 

今日は朝からパラパラと霰も降ったり、最高気温も8℃と真冬に逆戻り・・・昨日同様の強風で今日は須江へ逃げてきました。

僕は今シーズン初の内浦ビーチでしたが、透明度も上がってきて魚影も濃くなって来ていてワイド日和!

ハナミノカサゴ、アジ、クロホシイシモチ、ヨスジフエダイと豊富です。

2ダイブほぼこれだけで遊んできました。

 

全く探してはいなかったんですが、ニシキフウライウオも!

TGにはピッタリな被写体ですね。

 

僕が撮って来たのは普通のサルパですが、どうやら浮遊系の潮が入って来ているみたいです!

浅いところにバレンクラゲやオビクラゲなど色々出ているそうで、今日は揺れていたのでそちらには行かなかったものの深場でもクラゲはたくさんいました。

 

残念ながら明日も強風予報・・・なので、古座と須江に分かれて潜ってきます。

僕は健康診断で陸に待機!

それではまた!