Tag Archives: ウデフリツノザヤウミウシ

Home / Posts tagged "ウデフリツノザヤウミウシ"

ウミウシ多目の他マクロ添えて

2023年3月7日(火) 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:16℃ 透明度:10m 風向:北西

 

あんにょーん、ゆーきです!!

今日はだいちゃんがお休みなので、

ゲストさんとマンツーマンウミウシして参りました!!

大ちゃんみたいにさくさくウミウシ見つけれないけど、変なウミウシ見つけるのは得意です!

 

ピカチュウこと、ウデフリツノザヤウミウシ

なんだか、プリンみたい!!

ちっちゃい子が減って来ましたが、目に優しいサイズもかわいいよ!!

 

フサウミナメクジ

変なの見つけたーーー!!笑

もちろん海牛杯新種GETだそうです!!🤩

もう少し可愛い名前つけてあげたい、、、

 

 

アマミスズメダイyg

今旬の幼魚ちゃん

おつむのブイラインが可愛いですよね!

ビックリしちゃって逃げても、待っていれば戻ってくるから撮りやすいです♪

 

この時期ゆーきは、ウミウシ多目の他マクロ添えてくらいがガイドしてて楽しいな〜

いろんなリクエストお待ちしております!!

 

ほな、おおきに。


私には、刺激が強うござりんす

2021年3月5日(金) 天気:雨 気温:14℃ 水温:16℃ 透明度:10~15

 

はいはーい!ゆーきです。

今日からしばらくお天気が優れませんが、

海は穏やかで透明度アップアップ~⇈

 

 

フタスジタマガシラyg

ゲストさん「黄色と黒のシマシマでよく居るやつなんやっけ?」

ゆーき「ミギマキですか?」

ゲストさん「でも小さくて背びれに黒い点あってん」

ゆーき「ほなちゃうか~」

そんなお笑い芸人のミルクボーイさんみたいな会話して、

覚えてもらえた名前は、{フタスジタマガエル}

いや、惜しい!!そしてほんまにおりそうな名前のカエル(笑)

今度紹介する時、間違えそう(^_^;)

 

 

アカイソハゼ

小さな隙間からアニョハセヨ~♪

水中で良く見かけますが、いつも目の色奇麗で見とれちゃう☺

こんな目の色憧れるな~~!

 

 

クロヘリアメフラシ

ちょ!!サガミアメフラシやと思ってたやん!!

ヘリが黒いからクロヘリアメフラシ。

なんか騙された気分(T_T)

ゆらゆら揺れながらだったのに、お目目までばっちりめっちゃ良い写真♪

 

 

ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウウミウシ)

ピカチュウウミウシが3匹でまぐわっているではありませんか。

私には、刺激が強うござりんす

 

今日も楽しい一日ありがとうございました!!

ばいび~~