Tag Archives: アオギハゼ

Home / Posts tagged "アオギハゼ"

第1回日本水中フォトコンテスト 実は谷口、受賞しました〜!

2023年4月5日(水) 天気:晴れのち曇り 気温:19℃ 水温:18℃ 透明度:10m 風向:南東

 

まいどですー!谷口です

最近ええ凪続きでありがたい。

しかし、明日から風向きも良くなくて雨で、うーん海が心配です。

金曜にご予約頂いてる方には連絡を入れましたが、大丈夫だろうか?

雨も結構降るみたいですし。。。

 

 

イレズミハゼ属未記載種

発見当初2匹違う場所でいたのですが、その内1匹は先月末に見られ、そして今日は2匹とも確認。

もう絶対いなくなってたと思ってましたが、今までどこにいたんだい?

しかも大きく育っていた!

このまま滞在してくれるとありがたい。

 

 

久々登場のハナイカ

神出鬼没でよく分からないっす。

 

 

なんですか?

僕、ウミウシだと思っていたのですが、ウミウシではないみたい。

無腸動物の一種らしい。

海って、色々いるのね。

 

 

アオギハゼ

串本では数少ない亜熱帯種のハゼです。

この色彩がなんとも美しい!

 

 

クロヘリアメフラシonアヤニシキのクジャクケヤリ添え

この時期しか撮れない写真ですね。

 

 

クロヘリアメフラシonカギケノリ

この時期限定なので、ついつい紹介しちゃいます。

 

いよいよ週末はマリンダイビングフェア2023

 

 

今年もPADIビレッジ内のマリンステージブースで富戸店と合同で出展します。

ブースにはスタッフ対間が行きます。

プレゼントが貰えるスタンプラリーがありますので、会場にお越しの方はぜひPADIブースに遊びにいらして下さい。

 

ガイド会写真展

 

 

ガイド会メンバー38人の渾身の写真を展示しております!谷口のワイド写真も2点展示しておりますので、埋もれて探せないかも知れませんが、ウォーリーを探すつもりで探してみて下さい。

 

4月8日ステージプログラム

11:25~12:15

 

 

2023年版ガイド会写真展Liveにて、谷口の写真も紹介されますので、ぜひご覧下さいね!

 

4月9日ステージプログラム

10:15~11:05

 

 

日本水中フォトコンテスト実行委員会 提供

第1回日本水中フォトコンテスト 受賞作品発表

実は谷口、受賞しました〜!

詳しい賞名は会場で発表されますので、ぜひステージへ行ってみて下さいね。

入場には事前登録が必要なのでご注意下さい。

 

なお、店は谷口とゆうきで通常通り営業しておりますので、ファンダイブも受付中です。

 

ほんじゃまた。

寒波の影響でみなさんこたつで蜜柑でも食べてるのかな?

2023年1月28日(土) 天気:晴れ 気温:6℃ 水温:17-18℃ 透明度:10m

 

まいどですー!谷口です。

 

めっきり予約が少なくなっているマリンステージ。

寒波の影響でみなさんこたつで蜜柑でも食べてるのかな?

 

昨日の夕方、3名キャンセルからの今日は1名様の貸切!

せっかくなのでと、普段行かないエリアをご案内させて頂いたり、ご自由に泳ぎ回って頂いたり(笑)とのんびり潜りました。

 

 

近年少ないアオギハゼ

一昔前だとちょいレアレベルですが、今はレアレベルに昇格です。

とにかく体色が綺麗なので、真横からバチッと狙ってみてねー。

 

 

いやまぁこれは素晴らしい。

こんなにも綺麗にハチジョウタツを撮って下さってるとは。

EOS KissからR5に乗り換えたお客様

やっぱR5って、、、ではなく(笑)、素晴らしい腕前です。

 

 

ベニヤナギノリの上にサガミアメフラシのチビ

季節ですなぁ

 

と言うことで、本日1月28日から3月26日まで

第4回目となる海牛杯が始まりました。

詳細はこちら

〜海牛杯が開幕!〜

 

大ちゃんとゆうきがメインで頑張りますので、皆様ご参加よろしくお願いします。

 

ほんじゃまた。