Yearly Archives: 2016

Home / 2016 ()

越冬したよ!イザヨイベンケイハゼ

2016年4月13日(水) 天気:曇りのち雨 気温:19℃ 水温:18℃ 透明度:5~8m

 

まいどです~!谷口です。

 

10周年のお祝い、またまた頂きました。

このボトル最高やん。ありがとうございます。

 

0413syoucyuu

 

さらに、こちらも頂きました。

タオルが足らないほど、お客さんが来ますように!

そして、バスタオルは柔軟剤してね!って意味だそうです。笑

はい!ふわふわにさせておきます。

 

0413haming

 

そして地元の幼なじみのご夫婦から

僕の事を忘れていないようで、良かった。笑

 

0413date

 

言葉では表せないほどの感謝です。

ほんま、ありがとうございます!

 

さて、今日の海です。

 

イザヨイベンケイハゼ

もう、越冬したと言って大丈夫でしょう。

今シーズンもたくさんの方が見に行くことになると思いますが、みなでやさしく見守りましょうね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今季1号のモンツキベラのちび

バックのニクイロクダヤギがこれまたええ色ですわ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハナグロチョウチョウウオ

こちらも越冬しました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は、時期のもの

ウミウシカクレエビonミカドウミウシ


0413umiushikakureebi

 

明日はノーゲスト

1本だけ潜って、あとは雑務です。

 

ほんじゃまた。

今日は何の日?10周年記念日です

2016年4月12日(火) 天気:曇り 気温:14℃ 水温:18℃ 透明度:8~13m

 

まいどです~!谷口です。

4月12日はマリンステージ串本店の設立記念日。

そして今日は、記念すべき10周年です!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

よくここまでもちました。自分でもビックリです!

いつもマリンステージをご利用下さってるみなさま、本当にありがとうございます。

 

お祝いの花、日本酒、刺身包丁、そして今日のゲスト様は記念の旗を作って持って来てくれました。

こんなにたくさんプレゼントありがとうございます!

これから先も、まだまだがんばります。

20年もつお店にしたいと思います(^^)/

これからも、よろしくお願いします

 

0412sannin

 

ささやかではこざいますが、6月25日(土)に、10周年記念パーティーをしたいと思います。

みなさまお誘いあわせの上、ぜひご参加下さい!

 

コケギンポ

えらいええとこおったぁ

 

0412kokeginpo

 

クロヘリアメフラシ

そんな瞳で見られたら…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

カンザシヤドカリのペア


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

スタッフページ更新しました。

ぜひご覧下さい。

 

ほんじゃまた。

ちょっと春濁りですかね!

2016年4月11日(月) 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:18℃ 透明度:8~10m

 

まいどです~!谷口です。

 

関東からお越しのU作さん2日目。

今日はマンツーマンでフォトダイブです。

 

イボイソバナガニとガラスハゼ

運命の出会いです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コナユキツバメガイ

サンビラで大量発生中!だそうです。

僕は1匹しか見ていない。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

テンション上がりました!マトウダイの幼魚です。

串本ではレア中のレア。

スタッフの大ちゃん抜きです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

キタマクラのオスが興奮色。

このメタリックブルーがとてつもなく綺麗です。

この時期ならではですので、ぜひ狙いに来て下さい!


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

U作さん行きつけの八百屋さん

今日もミカンを一箱買われておりました。

 

ちょっとまなやん!試食のみかん、いったい何個喰うとんじゃい!


0411mikan

 

明日はマリンステージ串本店の10周年記念日です。

新スタッフ達と記念写真&スタッフ紹介用の写真でも撮ります。

 

ほんじゃまた。

まなやん船長、楽々の初陣

2016年4月10日(日) 天気:曇り 気温:18℃ 水温:18℃ 透明度:5~10m

 

まいどです~!谷口です。

一日ええ凪。

今日が初めてお客さんを乗せて単独で運転するという、ニュースタッフのまなやん船長も、楽々の初陣となりました~!

これからみなさんよろしくお願いします。

 

ヒメギンポのオス

南国では見れないこの魚。

この時期は繁殖期なので、いつもより見かけます。

見かけたらぜひ撮ってみて下さい!スゲー綺麗ですよ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

見る限り、今季2度目になるかな?

オルトマンワラエビが新しい卵を守っていました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

サガミアメフラシonアヤニシキ

いや、むしろオンと言うより、はみ出ている!笑

こんな大きかったら、逆に撮りにくいわ!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オランウータンクラブです。

シックな色合いで撮ってくれました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

オオモンカエルアンコウです。

これ、外国人好きそうな撮り方ですわ!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ウミウシカクレエビonミカドウミウシ



OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ほんじゃまた。

海には春が、頭上にはフィンが・・・

まいどです~、大将です♪

出だしこれでいいのか・・・相談します(笑)

 

今日もゲストは無く・・・淋

スタッフ3人で便乗してまいりました~

 

昨日の透明度の悪さも1日でずいぶん回復!!

関係なく少し迷ってしまいましたが・・・修行あるのみ<(`^´)>です。

 

まずエントリー直後、頭上から黒いフィンが・・・誰っっ!?

うちの船長のでした(;一_一)(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

少し写真荒いですが・・・アマミスズメダイ

春のおとずれ、だそうです♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらはブダイのバトル!!

がっちり噛み合っていました(@_@;)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

その後は新人2人でセンター前ビーチに。

2~3mmのコモンウミウシがいました、かわいい♪

 

明日からはゲストありです☆

気張ってきます(^_^)/

 

ほんじゃまた~(笑)

初陣なり~~

2016年4月8日(金) 天気:晴れのち雨 気温:21℃ 水温:16~18℃ 透明度:2~10m

 

まいどです~~(笑)・・・初めまして、大ちゃんこと!!

マリンステージ串本NEWスタッフの 『対間 大将』 (つしま だいすけ) です(*´∇`*)

ご存知の方も、そうでない方も・・・これから、よろしくお願いします!!

 

 

初ブログ担当は、爆風で大荒れの後・・・

船長はもう一人のNEWスタッフに任せて、住崎いってきました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

虫・・・(;一_一)

ヨコエビの1種・・・しばらく撮らないと思います(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

イガグリウミウシ

ウミウシは好きなので覚えが早いです!

 

安全停止中、ニゴニゴで船見失いました (T_T)

生物まだまだこれからですが、得意も見つけて覚えていきます!!

詳しいスタッフ情報は後日ホームページにて!!

 

続いて谷口より

 

今日はスタッフにポイント教えたろ!思うて、エントリーして数分ですわ!

ちょっとコレ撮らせて~!!!言うて、ストップ。

ヒゲニジギンポ。

何年越しのゲットです。

 

0408higenijiginpo

 

ミギマキもかわいい時期。

 

0408migimaki

 

ちょっと珍しめのテングチョウチョウウオです。

 

0408tengucyoucyouuo

 

ではでは、新生マリンステージ、どうぞよろしくお願いします。

ほんじゃまた。

マリンダイビングフェア&ガイド会ライブ終了

2016年4月5日(火) 天気:晴れ 気温:19

 

まいどです~!谷口です。

 

長いお休みを頂き、串本に戻ってきました。

マリンダイビングフェアでは、たくさんの方にお会いでき、良い刺激をいっぱいもらいました。

漏れなく寝不足と二日酔いも付いてきましたが、楽しかったです(^^)/

 

マリンステージブースでは、串本店の新しいスタッフ二人と、富戸店のスタッフ合同で頑張ってくれました。

割引券が付いたパンフレットをお持ちのお客様は、ぜひ年内に潜りに来てくださいね!

 

0405md

 

基本的に谷口はガイド会メインで動かせて頂きました。

 

次世代ガイド写真展

たくさんの方に見て来て頂いて、いっぱい記念撮影もしました。

撮影枚数が多く、ここではアップしきれそうにないので、あえてアップは無しで。



04051

 

そして土曜の夜はガイド会ライブ

今年もフォトバトルは決勝まで上がれなかった!

残念。涙

総勢200名を超える大パーティーとなりました。

 

0405guide

 

そして今日から、新人2人が串本で働いています。

追々、スタッフ紹介にて詳細をアップさせて頂きますので、今しばらくお待ち下さい

 

ほんじゃまた。

海の中も春模様、そして明日からお休みです

2016年3月27日(日) 天気:晴れのち雨 気温:13℃ 水温:18℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

 

昨日は夕方から古見きゅうさんの写真展WAO!&トークショー、その後は宴会でバタバタでした。

古見さんの写真展は12月26日までやっておりますので、串本のお越しの際にぜひお立ち寄り下さい。

 

串本海中公園 イベント情報

http://www.kushimoto.co.jp/news/2016/03/-wao.php

 

昨日はぽかぽか陽気で暖かく、こんな写真を頂きました。

チラリと写ってる山桜がいいね!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

海の中も春模様

アオサハギです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この時期は恋の季節であるヒメギンポ。

今日は求愛から産卵まで観察できました。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ミアミラウミウシも恋の季節なのか?

カラーバリエーションの違う交接です。

これは貴重だ!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ジョーフィッシュ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この時期ならではのミギマキのちび


0327migimaki

 

さて、明日からしばらくお休みを頂ます。

お休み期間

3月28(月)~4月4日(月)

春休み及びマリンダイビングフェア出店及びガイド会写真展・ガイド会ライブ参加

年に一度の東京進出です。

 

ニュースタッフの対間、太田、そして谷口の3人で乗り込みますので、会場でお会いした際には、よろしくお願いします

 

マリンダイビングフェア

http://www.marinedivingfair.com/

 

ではでは、よろしくお願いします

痒いっす

2016年3月25日(金) 天気:晴れ 気温:13℃ 水温:17~18℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

 

前線によるウネリでしょうか?

アヤニシキ、揺れ揺れで大変っす。汗

でも、明日は海況良さそう(^^)/

 

せやけど、うまいこと撮ってくれましたね。

クロヘリアメフラシonアヤニシキ

海藻を指で押さえるぼくは、クロガヤにやられてしまった。

痒いっす。涙

 

0325amefurashi

 

久々にハゼエリア行きました。

ヒレナガネジリンボウとネジリンボウが同居してました。

かわいいね!

 

0325nejirin

 

はいはい!イザヨイこっち向いてかしこかったです。

 


0325izayoi

ほんじゃまた。

船、プチリメイク

2016年3月23日(水) 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:18℃ 透明度:10m

 

まいどです~!谷口です。

 

うちの船、ちょっと前にプチリメイクしました。

何が変わったか分かるかな?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

遠方より、カメ子さん3日目、そしてご新規さんと潜ってきました。

 

カメ子さんはやはりカメの引きが強いのか?

ここのところ、ここに行けば絶対にカメに逢える!って場所が実はなく、偶然に遭遇するのを待つしかない。

そんな状況でしたが、今回の滞在で、2匹のカメに遭遇できました。

これは、愛ですな、愛!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

メガネゴンベのちびが可愛かったなぁ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ご新規さんに頂きました。

ピカチュー。

初カメラでしたが、上手に撮ってくれました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

明日はノーゲストです。

そろそろ、池袋の準備を本格的にしないと!

ほんじゃまた。