Monthly Archives: 9月 2010

Home / 2010 / 9月 ()

以外や以外

9月7日(火) 天気:晴れ 気温:30度 水温:29度 透明度:15m
以外や以外。
そんなに風もなく、通常通り串本で潜れました。
今日はうちで3年ほど前に講習を受けてくれたゲストのHさんが来てくれました。
Hさんはなんと今年の春から自分でペット美容室ココットベールを開業されたそうだ。
大阪にお住まいの方はぜひぜひ行って下さいね!
かわいいワンちゃんの写真がいっぱいブログで公開されてるのも楽しいよ。
さて、そんなゲストとアンドの鼻、備前でまったり潜ってきました。
アンドの鼻 ハナミノカサゴ
おしいです。
もうちょっとで口の中に頭突っ込んで掃除してくれそうやったんですが…。
今度は歯ぁの隙間に食べカスいっぱい残しといたろか!?笑
アンドの鼻 クリーニングしてくれたホンソメワケベラ
備前のアザハタ&クロホシイシモチ
アンドの鼻の次に見応えあります。
備前 アザハタ&クロホシイシモチの大群0907
最後はイロカエルアンコウのちび
3cmくらいやったかな?
最近グロテスクなでかいのばかり見てたんで、かわいく感じました。
備前 イロカエルアンコウのちび
さてさて明日は南西の爆風が吹きそうなので、明日のゲストは日程変更して頂きました。
まぁ、以外に潜れるかも分かりませんが、無理は禁物です。
ほんじゃまた。


台風9号

9月6日(月) 天気:晴れ 気温:31度 水温:29度 透明度:5~15m
台風9号のうねりは昨日より増して届いており、まぁ潜りにくかったのなんのって。
最大で体が左右に2mほど振られるような時もありました。
こんなコンディションの時に、一緒に潜るのは4年ぶりとなる凄腕ゲストが来てくれました。
ミジンベニハゼのIさん、いや、ガラスハゼのIさんである。笑
Iさんのカメラの腕はプロ級、奥様の生物発見眼も頭が下がります。
今日はグラスワールドでちぎれた海藻が舞う中、それに紛れるニシキフウライウオを見つけてくれるし!
思わず『眼ぇええですねぇ』なんて書いちゃいましたよ。
グラスワールド 漂うニシキフウライウオ
アンドの鼻ではやっぱりこの人にミジンベニハゼを撮ってもらいたかったので、わざと行ってみました。
めっちゃ可愛く撮れてますね!
アンドの鼻 フジツボinミジンベニハゼ
他にも、ウミショウブハゼの一種や、スカシカシパンを咥えるイラ(Iさんのブログで公開)、エソの捕食シーン、ミツボシクロスズメダイの産卵などが見れました。
さて、明日はもしかしたら風が強すぎて東海域でのダイビングになるかも!?
まぁ、無理せず潜ってきま~す。
ほんじゃまた明日。


たまには無心で浮いてみる

9月5日(日) 天気:晴れ 気温:30度 水温:29度 透明度:15m
台風の影響でちょっとうねりon。
仕事後に、再度レモンスズメダイに挑戦しようと思ったんですが…断念しました\(゜ロ\)
ボートでは住崎、グラスワールドに潜ってきましたよ。
ビーチはダメでも、ボートは概ねOK。
住崎には今年も現れた!!
ナンヨウハギ、通称ドリー。
今日の写真はなしよ。
グラスワールドではカメコースとメインコースの二手に分かれてのダイブです。
カメコースではおなじみ(?)の居眠りたつじいにごあいさつ。
メインでは、浮遊感を楽しみたいお客様だったのでまったり泳ぎ回りました。
グラスワールド コモンサンゴonカンザシヤドカリ
画像は先日撮ったコモンサンゴonカンザシヤドカリ
このシチュエーションは実はなかなか無いのだ。
グラスの某ハマサンゴのカンザシヤドカリが少なくなってた気がしたのは気のせい??
頭が浮遊感重視になっていたからですかねー(’-’*)
ほんじゃまた!!
byわちゃ
そうそう、毎月5日担当である串本フォトコン実行委員会スタッフブログを本日更新しましたので、こちらも方もぜひご覧ください。
http://www.kushi-photocon.jp/


レモンの入れもん

9月4日(土) 天気:晴れ 気温:30度 水温:29度 透明度:10~15m
昨日とは打って変って、西風で穏やかでは言い難い。
そんな中、パシャついているオレンジ前ビーチにエントリーしてきました。
うねってるしー。
なんだかウェイトのバランスおかしいしー。
なんも魅かれるものおらんしー。
もう帰ろうかなー…って時に、
やっとめぐり会えたこいつ~(m~ー~)m
0904lemon.jpg
レモンスズメダイー。
過去ログではグラスワールドに一度出たことがあるようだけど、
なかなか珍しいんではなかろうか??
必死になって撮ろうとするものの、
うねり&チョロチョロと動き回るもんだから大変でした\(゜ロ\)
いいもん撮れたとニヤニヤしながら次は備前にエントリー。
ハナゴンベがいたものの、写真はほとんど何も取らず…。
レモン以外はカスってばかりの本日でした。
ほんじゃまたー。
byわちゃ


マウデスシュリンプゴビー

9月3日(金) 天気:晴れ 気温:30度 水温:30度 透明度:15~20m
本日もベタ凪の快晴!
こんな日にゲストが来て欲しいんですが、あいにくうちはノーゲスト。
午前中は用事で隣町へ、そして午後はグラスワールドに1本だけ潜ってきました。
昨日のガイド中に見つけた気になるハゼの写真を撮ってきました。
ちょっとしたら、ひょっとしたら。
マウデスシュリンプゴビー!!???
そうだったら、本州初記録と同時に日本北限記録かも知れません。
検索しても、沖縄での画像しか出てこないから。
グラスワールド マウデスシュルンプゴビー!??
がっつり寄って撮りたいところでしたが、そんなに甘くないですね~。
100mmでトリミングしてま~す!
グラスワールド マウデスシュルンプゴビー!?
このハゼの成長を今後とも追って行きたいと思います。
それまでに台風が来なければいいけどね。笑
それともう一種!!
ペガススベニハゼ
柏島で居てるみたいやから串本にもいるだろうと目論んではいたものの。
ちょっと時間があったので浅瀬のサンゴのガレの裏をライトで探し始めたら、ものの数分で見つけた!
串本で普通に居そうですが、誰か見つけてましたか?
もしかしたら、これまた本州初記録ちゃいます?思いましたが、伊豆半島で登場してるらしい。
ということで、まぁ普通にいるのかも?
ちなみに今日だけで3匹ほど。(*^_^*)
グラスワールド ペガススベニハゼ
それにしても、今年はいろんな生物が見つかるなぁ!
将来、あの年はすごかったよ~なんて語りそうです。笑
ほんじゃまた明日。


たつじいと命名

9月2日(木) 天気:晴れ一時雨 気温:30度 水温:29度 透明度:15m
遠くから届いていた台風のうねりは止み、透明度もアップしてて、潜ってて気持ちよかったです(*^_^*)
今日はお一人のゲストとのんびり潜ってきました。
ポイントは、グラスワールドとアンドの鼻。
1本目は浅瀬でのんびり遊んできました。
いつものカメのクリーニングステーションに行くと、最近この子がずっと見られます。
背中に白い点々がある子。
この子は大きさ60cmくらいで、いつも同じような場所で寝てる…。
相当眠いのか、近寄ってもおかまいなし。笑
そして、ワイドレンズがぶつかりそうな距離で撮影させてもらったんですが、こんな顔が撮れました!
『っていうか、まだ目~つぶっとんのかい!!!』
グラスワールド あ~眠たいzzz
原田が後で言いました。
この子の顔、たつじいに似てない!?
って事で、これからうちでは『たつじい』と呼ぶことにしま~す(^o^)丿
とまぁ、たつじい以外にも、ちょっと気になるハゼを見つけました。
ちょっと、いや、かなり気になるので、今度写真撮ってアップしますね!
そして2本目のアンドの鼻。
わたるが見つけてくれました。
ミジンベニハゼ
個人的に串本エリアでは、もうずいぶん前に備前で見て以来。
アンドでは毎年1個体くらい見つかってたみたいですが、何にせよ珍しいよ。
このグリーンの瞳がかわいいんですよねぇ。
アンドの鼻 ミジンベニハゼ
そして、串本エリアでは初確認となったビイドロカクレエビ
お隣の須江では何度か見たことがありましたが、こちらでは初めてです。
どうも内湾に多いのかなぁと個人的な意見です。
アンドの鼻 初確認!ビイドロカクレエビ
最近ちょっと目新しいものが連発してます!
ついつい地元の魚以外が見つかることが多い時期なので目移りしちゃってますが、地元の魚の生態行動も見落とさないようにガイドせなアカンね!
ほんじゃまた明日。


踊る!!

9月1日(水) 天気:晴れ 気温:30度 水温:28度 透明度:10m
本日もゲストなし。
カメラ持って潜るまくれるやんけ~!ってのは嬉しいんですが、営業的には良くない。苦笑
しかし、朝から早起きしてシーマンズビーチへ。
そして9時出勤で掃除などの雑務をして、15時の便でグラスワールドに潜りに行ってきました。
グラスワールド オドリハゼ
先輩ガイドであるサウスエンドの山崎さんから教えてもらったネタ。
前から狙っていたオドリハゼ
やっとモノにすることができました。
ちっちゃいからだでフリフリフリフリ~。
かわいいのなんのってヽ(^◇^*)/ 
さらに全然カメラを怖れないので、とことん寄れるちゅーめっちゃいいやつです(笑)
ただ難点は小さすぎることか…。
ま、見てて飽きない被写体です。
ブイからも近いのですぐに行けますよー~(m~ー~)m
明日はちゃんと営業です(笑)
ほんじゃまた!!