Monthly Archives: 7月 2010

Home / 2010 / 7月 ()

連休最終日

7月19日(月) 天気:晴れ 気温:28度 水温:21~25度 透明度:5~7m
3連休最終日!
今日もベタ凪の快晴で陸上は申し分ないほどの良さ。
しかし水中は相変わらずの透明度と水温でした((+_+))
現在、水深が浅いほど水温が高いので1本目はグラスワールドの浅瀬へ。
2本目はもう最後やし!ちゅうことで、思い切って吉右衛門へ。
やっぱし深い方は水温低かったけど、それでも21度あったので全然OKでした。
吉右衛門で撮って頂きました。
イソギンチャクモドキカクレエビです。
昨日に引き続き、kakiさんから頂きました。
ありがとうございます。
吉右衛門 イソギンチャクモドキカクレエビ
さぁて、明日からうちも3連休!
明日はカメラ持って潜りにいって、ツキノワイトヒキベラのオスやっつけて、他にも連休中に見つけた自分的にグッドな被写体撮りに行こうかなと思ってます。
ほんじゃまた明日!
連休中に来て頂いたみなさま、ありがとうございました(^o^)丿


3連休中間報告

7月18日(日) 天気:晴れ 気温:28度 水温:19~25度 透明度:5~8m
3連休中日。
さすがのうちも、ちょいちょいお客さん来てくれてます~。
しか~し、相変わらずの透明度の悪さ、そして水温の低さに、なかなか縦横無尽にご案内できず、狭い範囲で潜るパターンとなりました。
今日のゲストから頂いた画像の一部を紹介します。
備前で見つけました!ツキノワイトヒキベラのオスです!
この魚には谷口本人が一番喰いついていたので、ゲストはなんじゃらほい?みたいな顔してましたが、なんとか無理やり撮ってもらいました。
今までツキノワイトヒキベラの幼魚やメスはちょいちょい見かけたことがありましたが、ここまで完全なオスは初めて見ました!
個人的にも撮りに行こうっと!
備前 ツキノワイトヒキベラのオス
イタボヤカクレテッポウエビ(仮称)です。
今回のはメスだったようで、お腹に卵ある感じでした~。
グラスワールド イタボヤカクレテッポウエビ(仮称)のメス
その辺でちょいちょい見かけるようになってきましたよ~。
ちびちびクマノミ
イソギンチャクの上でちょろちょろと、ほんまに可愛いですよ~。
サンビラ ちびちびクマノミ
住崎でペアで見られてます。
オランウータンクラブ(通称)です。
普通にいっぱいおるのに、早く和名ついてくれって感じです。
住崎 オランウータンクラブ
オオメハゼです。
オーバーハングした岩の壁とかで見れます。
このうるうるとした瞳が、めっちゃかわいいです。
住崎 オオメハゼ
明日は最終日!
串本に来られてるみなさんが、より楽しんで帰ってくれたら嬉しいなぁ。
ほんじゃまた明日。


梅雨明け!?

7月16日(金) 天気:晴れ 気温:28度 水温:21~27度 透明度:5~10m
梅雨明けしました~!?
これからしばらくええ天気が続くそうやから、早く宣言してくれへんかな?
さてさて、引き続きのゲストに初来店のゲストが合流し、グラスワールド、サンビラに潜ってきました。
水温は、相変わらず低め…。
水面付近は青くて綺麗な暖かい潮なのに、潜降するにつれてどんどん冷たくなる。
そして透明度までどんどん下がっていく…。
あはは(-.-) もう笑うしかありません。
3連休お越しのみなさま、気合い入れて来て下さい!
グラスワールドで個人的にもお気に入りの、リュウモンサンゴに住むセボシウミタケハゼ
なんだかこのサンゴの模様が迷路に見えて、かっこいいのだ!!
グラスワールド リュウモンサンゴonセボシウミタケハゼ
初来店のゲストが見つけてくれました。
オオモンカエルアンコウです。
ちょっとでかいので、かわいくはないです。
グラスワールド オオモンカエルアンコウ
その他、ピカチュウウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、イソバナガニ、ジョーフィッシュ、フリソデエビ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ニセクロスジギンポ、トゲナシカクレエビ。
他には何がおったかな? まぁその他色々、楽しかったです。
さて、昨日到着でやってきた新たなシーズンスタッフを紹介します!
わたるです。
串本でのダイビング経験は豊富ですので、すぐに第一線で活躍してくれそうです。
期待の新人!わたる登場!
そんなこんなで、よろしくお願いしま~す!
明日から3連休。
はりきって行きましょう!


のんびりじっくり

7月15日(木) 天気:晴れ 気温:27度 水温:18~24度 透明度:5~15m
夜中にけっこうな雨が降ったみたいですが、日中は晴れ。
昨日の谷口予報、なんとか当たりとして頂きましょう!
3連休もこのままの良いお天気で突入なので、嬉しいですね~!
さて、今日は浅地、住崎、住崎の東へ3本潜ってきました。
浅地ではスジクロユリハゼ狙い!!
4個体見つけることができましたが、ここの水温はバカ低く(笑)、なんと驚きの18度!
そしてスジクロユリハゼ自体もご機嫌斜めだったようで、まったくヒレを開いてくれませんでした!
残念!
ではありましたが、すぐ横でカスザメが見れました!
久々でしたわ~。
浅地 カスザメ
今度はところ変わって住崎の東です。
たった一つのスリバチカイメンで、こんなにも遊べました。
面白かったなぁ。
まずは昨年見つかり話題となった、日本初記録の青いカニダマシ
ここでは数匹が見れますが、国内ではここだけ!!
だったんですが、最近屋久島でも見つかったようで、日本で今のところ2か所ですね!
住崎の東 青いカニダマシ
そしてみんなも知ってるサクラコシオリエビ
ピンク色が相変わらず美しいです。
住崎の東 サクラコシオリエビ
そして個人的には一押しの卵を守るタレクチウミタケハゼ
体の下はほとんど卵です!
目を凝らして見て下さい~。
住崎の東 卵を守るタレクチウミタケハゼ
他にもあれもこれもいっぱい撮って頂きました。
のんびりじっくりフォトダイブ2日目でした。
※水温が低いです。水面付近は24度くらいあるのに、水底は20度ほど、いや20度を下回ることも…。
3連休お越しのゲスト様、いつもより暖かい装備でお越し下さいませ。

ほんじゃまた明日。


昨日の結果

7月14日(水) 天気:晴れ 気温:28度 水温:20~24度 透明度:10m
このまま梅雨明けちゃいまっか~!?
ってな感じのお天気に、この後も晴れが続きます。
明日は雨予報ですが、谷口予報は晴れでございます!
さて、昨日のサンゴの産卵の結果は…
あきませんでした!!!
なんちゅうんでしょ!
気配がありませんでした。
しかしまだ串本の主流となるクシハダミドリイシは産卵しておりません
と言うことは、次の大潮辺りでしょうか?
となると、素直に考えて7月26、27日くらいとなります。
実は谷口は2夜連続でナイトダイビングしているので、よけいに悔しくて。
こうなったら今年のサンゴの産卵を何としてでも見てやりたくなりました!
これからゲストが続く季節ですが、体力と相談してゲストが入っていなくても潜ってやろうと意気込んでおります!
まっとけよ!サンゴめ。
さて、今日はハゼ好きゲスト事Sさんが新しいカメラを購入したということで、試し撮りを交え、1ダイブ1被写体くらいの勢いで潜ってきました。
備前では、バックに黄色いヤギが入るムチカラマツエビのペアをひたすら撮影!
しかし、またまた冷水がやって来ていて、水温20度!!
ゲストは5㎜!!!
しかし、ゲストはここぞとばかりに撮るわ撮るわ。
谷口はロクハンですが寒いのなんの!!!
しかも動かへんしね。
あったかい思うてフードもかぶってなかったし。笑
しかし、そこから離れる訳にもいかないので、チョーさぶかったですが、コンピューターの許す限り撮影していただきました。
2本目は水深の浅いグラスワールドへ。
只今の海は水深が深いほど水が冷たいので浅瀬でまったり。
ゲストのリクエストだったイタボヤに住むホヤカクレエビの仲間
1㎝弱と小さいエビなのに、マクロレンズ2枚重ねで撮ってくれました!
お見事!!
グラスワールド イタボヤカクレテッポウエビ(仮称)
ゲストが合間に撮ってましたワカウツボ
マクロレンズ2枚重ねだと被写界深度が狭いですが、目にピントが来たときは気持ち良いですね~!
こちらもお見事です。
グラスワールド ワカウツボ
明日もじっくりカメラダイブ。
ほんじゃまた明日。


今日は4本です!

7月13日(火) 天気:曇り 気温:27度 水温:22~24度 透明度:5~10m
海況ぼちぼち良好!
若干透明度は良くありませんが、水温も一番冷たいところで22度なので、チョー冷たかった潮は遠のいてくれたのかな?
良かった良かったであります。
さて今日は、出雲ビーチ、備前、住崎に潜ってきました。
住崎のエビ根のイソバナガニ
まだ小さいですが、このロケーションは良いと思います。
青と赤、綺麗ですよ~。
住崎 イソバナガニ
久々にウルマカサゴが登場。
もっと小さい個体だと、この目の上にある角がもっともっとユニコーンみたいに長いんです!
そしてこのカサゴは、ブルーの点々が体中にあるのが美しいですよ。
住崎 ウルマカサゴ
ほぼ、初フォトのゲストが撮ってくれました。
ガラスハゼ!
ちょっとトリミングさせてもらいましたが、ほぼ初めてとは思えないくらい上手に撮れてました。
備前 ガラスハゼ!
さて、これからみんなでナイトダイビングです!
狙いは、サンゴの産卵!
この報告は明日と言うことで。
ほんじゃまた明日。


大きなマダラエイ

7月11日(日) 天気:雨のち曇り 気温:25度 水温:19~23度 透明度:8~15m
透明度、ずいぶん回復しました!
水温の方はまだ低いんですが、見えるのはストレスが無いですね。
今日は備前、グラスワールドに潜ってきました。
備前ではいきなり大きなマダラエイをゲストが発見!
この辺りで見たのは何年ぶりだったのでゲスト以上に興奮しました!!!!!
しかしこんな時なのに、誰もカメラを持っていないんですね~。
人生なんてそんなもんですわ。笑
こんなちびちびガラスハゼも登場しています。
かわいいよ~(*^_^*)
写真は先日のもの。
備前 ちびちびガラスハゼ
グラスワールドではまたまたカメにご挨拶しに行きました。
いきなり泳ぎだしたんですが、なんとかゲストに見て頂けたのでOKでしょう!
他には、ニシキイトヒキベラのオスのフラッシングが面白かったなぁ。
個人的にも撮りに行きたいですね。
ビーチチームは、昨日から引き続きのゲストがサンゴをパノラマ撮影しに行ってくれました。
ちょっと白濁りしてたんでパッといかんかったみたいですが、また透明度良い日の、しかも晴れの日にもう一度リベンジに行って欲しいですね~!
オレンジハウス前ビーチ パノラマ撮影でサンゴ
そんな感じでした。
明日もボートガイドです!
ほんじゃまた。


パノラマ撮影水中編

7月10日(土) 天気:晴れ 気温:27度 水温:21~23度 透明度:10m
昨晩の天気予報では南西の風が強く吹くとの事だったので一部のゲストは日程変更して頂いたのですが、朝起きてみると凪…。
やっちゃいました。涙
お断りしたゲスト様、申し訳なかったです。
なので、昨日からの引き続きのゲスト、体験ダイビング、アドバンスチームと3チームに分かれて潜りました。
水中は、最近では一番コンディションが良く、概ね10mほど見え、水温低めですが見えるのはうれしかったです。
先日のゲストのサイバーショット。今回はハウジングが届いたので、パノラマ水中撮影に挑んでました。
なかなか扱いが難しいけど、慣れたら面白そうです。
縦撮りもできるので、空を絡めて水面水中の映像も今後に期待です。
備前 パノラマ撮影でアザハタの根
備前で見れました。キイロウミウシ
備前 キイロウミウシ
昨日から中層も目を離せません。
ほぼ毎ダイブ、カンパチやブリの群れが突進してきました。
写真は2匹ですが、20匹くらい群れてたよ!
備前 カンパチ
ほんじゃまた明日。


わぉ!

7月9日(金) 天気:大雨のち曇り 気温:25度 水温:21~23度 透明度:3~10m
朝から雨が降り続き、一時はバケツをひっくり返したような豪雨でした。
そしてその後はピタッと止み、夕方には曇り空になりました。
今日は遅め到着のゲストと1本だけグラスワールドに潜ってきました。
ゲストのカメリクエストでまたまた浅瀬のサンゴエリアに行きました。
開始10分ほどで目標達成でしたが、なかなか動きまわる子で、最後にはこんな感じで浮上していきました。
谷口、まるで襲われてるみたいです。笑
グラスワールド アオウミガメにわぉ!!
ゲストに見せようとカメの前に廻り込んだのが、最後はこんな感じになったのです。
2本目はビーチでサンゴを見に行く予定でしたが、海がいきなり荒れ始めたので、せっかく準備していったのに、何もせず退散する結果となりました。
明日も海況はあまり良くない予報。
もしかしたら、初めてトライするエリアでボートダイブになるかも知れません。
まったく、最近は海況に悩まされてばかりです。
でも、明日はお天気は良いみたい!
はりきって行きましょう!?
ほんじゃまた明日。


アカエイと

7月8日(木) 天気:晴れ 気温:27度 水温:23度 透明度:10m
本日は晴天なり。
良い時に来て頂いたということで、今日は体験ダイビング一組でした。
午前中はマリンセンター前ビーチヘ。
やはりボート同様、こちらもかなりの濁りでした。
気を取りなして2本目は出雲ビーチへ。
こちらは若干揺れていただけで、透明度も良く、快適に潜って頂けたと思います。
出雲ビーチ 今から潜ります!
砂地ではちょいちょい見かけるちびアカエイ
またまたゲストと絡めて撮影です。
今日は珍しく、シマウシノシタなんかも登場しました。
出雲ビーチ アカエイと
透明度良好!
そんな一枚です。
出雲ビーチ 体験ダイビングの風景
他には、卵を守るクマノミや、ミツボシクロスズメダイの極小幼魚などを見て楽しんできました!
Sさん、ぜひダイバーになりましょう。(^v^)
みなさんありがとうございました。
明日はボートです。
ほんじゃまた。