百年サンゴ
11月22日(日) 天気:曇りのち弱雨 気温:14度 水温:22度 透明度:15~20m
連休になると来て下さるIさんとマンツーマン。
いつも探すダイビングが主流のIさんですが、その目は確かでいつも何かしら見つけてくれる。
今日は備前のアンカー下で、ホタテツノハゼを見つけてくれたよ。
灯台もと暗しとはまさにこの事。やっぱり目が良いなぁ。
さて、1本目の備前では久々のキサンゴカクレエビや、水温が下がると出てくるカゲロウカクレエビ、南方種のキツネベラの幼魚、昨日と同じくヒメニラミベニハゼなどが見れました。
狙いのシロオビハゼが見つけれなかったのは残念。
イレギュラーな所でアオウミガメが見れたのは良かったけどね。
2本目のグラスはちょっと普段行かないエリアを攻めてみた。
そしたら、まったく知らなかった根があり、まぁまぁ魚も多かった。
そこで今年初確認のオイランヨウジがいたよ。
もう今年も終盤やから、今年はこの一匹しか見れないかな?
その後、ちょっと南に振って出てきたハマサンゴ。
牟岐の千年サンゴにはずいぶん届かないのですが、ちょっと対抗して百年サンゴと名付けよう。(^O^)/
百年サンゴです。
さて、明日は海が良ければ浅地へ行きます。
見つけたるで~!!
アケボノハゼにピグミーシーホース。笑
がんばるぞ~!! メラメラっ
とりあえず、狙いはスジクロユリハゼです。