こんなに無防備な姿は見たことがない
2025年2月14日(金) 天気:晴 気温:13℃ 水温:16~17℃ 透明度:15~20m
イルカウォッチングのちダイビング。
どーも!大将です
1本目ポイントに向かう途中、イルカの群れがお出迎え。
20頭以上は居たように見えました!
今日はたまたま15時EXの制限の無い日なので、
潜る前にイルカに遊んでもらっての1本目。
水中で見れたら良いのにね〜〜〜なんて。
①イェーイ!バンザーーーーイ!!
②お手上げです!降参します!!
③チョコレートください!!
さて、皆さんはどれに聞こえますか?
こんなに無防備な姿は見たことがない ホムラチュウコシオリエビ
今日はウミウシも含めて、マクロのリクエスト。
スケスケの ワライヤドリエビ
昨日の大荒れでクラゲも激減した中で バレンクラゲ
水深1mくらいをゆらゆらと流れる、絶妙な中性浮力!
ふわふわのヘアスタイル セグロサンゴヤドカリ
眼はカラコン入れたようなブルーでオシャレ!
アメフラシがどんどん増えて来ました!
超〜極小の クロヘリアメフラシ
この大きさでもちゃんと目があるんです♡
月夜の クジャクケヤリ
バディの置いていたライトが良いところに!
ケヤリ、少しずつ増えてきてますよ〜
今日の3本目も大きな波でしたが、
ウネリはウミウシや海藻にとっては天敵。
根の上はちょっと寂しくなってましたが、
穏やかになればまた増えてくるはず!
また新しい出会いにも期待して、明日も遊んできます!
そんじゃ〜また!