黒潮大蛇行終了でどうなる?串本の海
2025年6月1日(日) 天気:晴 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:10m
まいどですー!谷口です
黒潮大蛇行終了は本当でしょうか?
肌で感じるのは去年より水温が高いのと(一週間で4℃もアップ)、ツクシモクの溶け始めが早いこと
魚種を見る限り何も変わっておりませんが、伊豆の方は違うそうです
黒潮接近に伴い姿を消したサビハゼやベニカエルアンコウ、ニシキハゼが戻ってきたそうです
伊豆のように目で見てわかるように、串本の海も徐々に戻っていくのだろうか?
そうなると、こういった景色も見れなくなってしまいます
海上保安庁の海洋速報&海流推測図を見ると黒潮が近いですね
そうなると、ここ何年か外海に行っても強烈な流れを感じたことはなかったのですが、一昔前のように外海海域まで行ったけど流れ速すぎて潜れず帰ってくるなんて事が起こり始めるかもしれない
そんなことを考えながら楽しんでいきましょうね
黒潮大蛇行終了でどうなる?串本の海
個人的には今のうちに海藻と魚のコラボをいっぱい撮影しておこうと思います
29日にガイド会ブログも更新しました
宜しければご覧下さい
ほんじゃまた