Home / ミッツマン・グローブなのか、ミッツ・マングローブなのか。

ミッツマン・グローブなのか、ミッツ・マングローブなのか。

2024年2月27日(火) 天気:晴れ 気温:12℃ 水温:18℃ 透明度:10m

 

生き物の名前って、カタカナで表記されるので、

どこで切って読むべきか悩みますよね。

これからそんな生物を紹介するときは、

読みやすく切る部分も紹介していこう!!

 

どーも!大将です

また春っぽい天気と水中の春霞が戻り、

ポカポカ暖かくて昼は眠たくなります。

春霞がくると言うことは季節が進んでること!

 

 

久しぶりに潜った「えびすの浜」

フクロノリがびっしりと生い茂って、

春らしい景色が広がっていました!

地味な色合いではありますが、

朝や夕方の太陽の低い時間であれば、

光が差し込んで黄金に輝いているかの如く。

これからどんどん千切れていくので、まさに今が旬!

 

 

本物の フジムスメウミウシ

なかなか会えなかったので嬉しい!

今日は尾鷲のショップのガイドさんもお越しくださり、

1日で70種以上ものウミウシを観察!

目が多いと発見が広がりますねー!

 

 

ただいま大増殖中の ミツイラメリウミウシ

さて、どこで切るか難しい名前の登場です!

ミツ イラメリ? ミツイラ メリ?

いえいえ、「ミツイ ラメリ ウミウシ」です。

ラメリウミウシと言う分類の中に居る子。

ミッツマン・グローブなのか、ミッツ・マングローブなのか。

そんな感じです!!汗

 

今日は助っ人ガイドのお陰で、8種も更新!

まだまだ目標までは遠いので、

皆さんの目を貸してくださいねーー!

ほな、またねー!