みんなでウオウオ〜
2022年6月5日(日) 天気:曇り 気温:25℃ 水温:21℃ 透明度:10m
ふんわりフォトセミナー、土日の部終了!
どーも!大将です
今週末は、写真家のむらいさちさんにお越しいただき、
ふんわりフォトセミナーを開催しておりました!
土日の部はすぐに定員に達する人気っぷり!
残念ながら参加が叶わなかった方は、ぜひまたの機会に!
まったく動かず、一眼レフ・コンデジ関係なく、
じっくりじっくり撮影していただきました。
ふんわりの意識で撮影してるので、どれも明るい写真ばかり!
1つの被写体に1DIVE !
ばっちりふんわり撮れてますね〜
シーズンを終えようとするアヤニシキと、
まだまだ真っ盛りのケヤリで、季節の移り変わりを♪
普段は主役になんてなりそうもない スナイソギンチャク
明るく撮ってみると、茶色一色ではなく透明感もあり、
それを囲むケヤリがまた何とも良い雰囲気出してます♪
茶色や黒は明るくないから嫌いだ!と、言っていたさちさんですが、
ゲストも工夫して長い時間をかけて撮影し、褒められた1枚!
ケヤリ畑に一番多く潜んでいる スジオテンジクダイ
画面全体が明るくなるように!!
今回のセミナーで皆さんが意識されて撮影したテーマ。
2日目の今日は、パッと明るい写真ばかり並んでいました!
20名分の撮影機材!!
運んでる軽トラ、何台分の金額だ!?
休憩中は、さちさんに写真を見てもらい、
直接アドバイスしてもらうことだって出来る!
プロの方に直接アドバイスしてもらえる最高の2日間!
たくさんお集まり頂き、ありがとうございました!
みんなでウオウオ〜って…してないんか〜い!笑
明日からは平日の部!!
人数も減るので、より濃い2日間を楽しみます!
そんじゃ〜また!