Tag Archives: クマドリカエルアンコウ

Home / Posts tagged "クマドリカエルアンコウ"

正月と言えばクマドリカエルアンコウですよねー!

2024年1月1日(月) 天気:晴れ 気温:14℃ 水温:17-18℃ 透明度:15m

 

新年明けましておめでとうございます。

 

年末年始のメンバーは誰かが声をかけたのか?と思うくらい同じ顔ぶれ。笑

特に大きな出来事もなく新年を迎えることができました。

これが一番幸せなのだ!

 

 

正月と言えばクマドリカエルアンコウですよねー!

すっかり寝返った谷口です。笑

 

 

クダゴンベも正月っぽいですよねー!

うん、絶対そうだ。

 

ほんまはヤシャハゼも載せたかったのですが、生憎へっこんでおられました。

 

今年もうまいこと行ったり行かんかったりだと思いますが、串本の海を隅々までしっかり楽しんで頂きたいので、マリンステージをよろしくお願いします。

 

ほんじゃまた。


クリスマスカラー?正月カラー?

2023年12月26日(火) 天気:晴れ 気温:11℃ 水温:18℃ 透明度:15m

 

クリスマス過ぎたら見つけてしまうんやもんなぁ。

まいどですー!谷口です。

 

 

12月に入ったくらいからずっと探してたんですよー。

クマドリカエルアンコウってクリスマスっぽいと思ってるのは僕だけでしょうか?

いやほら、サンタカラーですよね?

ゆうきに聞くと、紅白なので正月カラーでしょ!と。

う、うーん。

納得したようなしてないような。笑

 

 

こんな子もいます。

この子はオオモンカエルアンコウ。

どちらも1cmくらいで可愛いのでした。

 

マリンステージは年末年始休まず営業です!

よく聞かれるので、ここで言うとこ。

 

ほんじゃまた。


今季は全体的にどのポイントもキンギョハナダイが多い

2022年6月21日(火) 天気:雨 気温:23℃ 水温:21-22℃ 透明度:15

 

まいどですー!谷口です。

朝からずっと雨。。。

ドライにしたら良かったと後悔しながらも結局3本ウエット。

今夜は稲のもつ鍋でも食べたい気分ですね。

 

 

陸上は雨でも、海の中の透明度は良く、キンギョハナダイの群れが今日も癒してくれました。

今が繁殖期だからなのか、そもそも数が増えたのか分かりませんが、今季は全体的にどのポイントもキンギョハナダイが多いです。

これは早くも秋が楽しみでならない!

伊東の写真を超えてやるんだから。笑

 

 

ふんわり良い場所を見つけた。

と思ったら、ゆうきは知ってたみたい。

教えてよ!

 

 

久々に黄色のクマドリカエルアンコウ

冬は白かったけど、黄色に変化したようですね。

 

 

魚も繁殖期に入れば、伊勢海老も同じく。

お腹の卵を常に脚で撫でて育てております。

 

 

久々にYouTubeも更新しました。

クロホシイシモチの産卵vol.2です。

一回目を見ていない方は、ぜひ一回目もご覧下さい。

 

 

産卵を観てみたい方はまずはこの動画をご覧下さい。

これを見たらあなたも分かる!

絶対にわかる!!

知らんけど。

 

ほんじゃまた。


マクロも負けじと楽しいですよ!!

2021年11月18日(木) 天気:曇り 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:10

 

あんにょん、ゆーきです!!

ミルクボーイ風shortmovie「ウォータープルーフやないかい!」で

紹介させて頂いたwaterproofさんのドライインナーのおかげで、

例年より『寒い』と口に出してない気がする今日この頃。

寒がりな方、ウィーズルはまだ早いな〜って時おすすめです!!

 

さて、最近ワイドが熱い串本の海。

今日も、スレートに魚の名前書いてる暇ないくらい、ようさん群れてます。

 

ミギマキ

ミギマキやホウライヒメジが群れているところを見ると、

冬が近づいているのを感じます。❄︎

 

クマドリカエルアンコウyg

小指の爪サイズのサイズのクロクマちゃん

本日もご健在でした♪

マクロも負けじと楽しいですよ!!

 

 

アカシマシラヒゲエビ

私の専属ネイリストさんです笑

近くに手を置くとお掃除しにきてくれる人懐っこいエビが6匹もいましたよ!

 

明日の夜は皆既月食!!

スマホでも撮れるかな?

 

ほな、おおきに


この光景を見ているだけで、いつの間にか時間が経過してしまいますね

2021年11月7日(日) 天気:曇りのち雨 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:15

 

まいどですー!谷口です。

今日はあまりにも東風が強いので、安全の為2本で終了させて頂きました。

 

それにしても今の串本の海は本当に魚が多くて目移りしちゃいます。

個人的にはマクロというよりワイドかなー!

 

 

中でも特におすすめなのがキビナゴショー。

ツムブリ、ブリ、カンパチの子供達が次々にアタックし、キビナゴも次々に変化します。

この光景を見ているだけで、いつの間にか時間が経過してしまいますね。

 

 

ウミウシカクレエビonニシキウミウシ

今、ウミウシカクレエビは湧いてますね。笑

大きめのニシキウミウシを見つけたら、そっと側面を覗いてみて下さい。

 

 

人気者のクマドリカエルアンコウのブラックバージョン

1cmくらいかな?めっちゃ可愛いよ。

 

 

ミツボシモリモリ

 

 

ヨスジフエダイの幼魚の群れ

個人的に過去見た中で最大数です。

これは絶対にみんなに見てほしい!

 

今串本の海を見てると、なんとなく黒潮大蛇行は終わったのではないかと思われるほど亜熱帯種が流れ着いています。

しかし当時は毎年必ず流れついていた魚が出なくなったり、2018年の冷水以降未だに姿を消した魚もいます。

まだ伊豆方面はがっつり黒潮の影響を受け、亜熱帯化が進んでいるようなので、やはり蛇行は続いているのだろう。

もう、何がいつもの串本かどうかが分からなくなって来ていますが、今の海をしっかり見つめ、良い海を皆さんにご案内できるようにしたいですね!

 

ほんじゃまた。


絶好調の海が続いております

2021年10月11日(月) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:15-20

 

まいどですー!谷口です。

絶好調の海が続いております。

忙しさにかまけてblogサボっててすみません。

僕もスタッフもみんな元気です。

 

Facebookで良い潮が来たかどうかを判断するのは、みんな何を指標にしてますか?

の回答が面白くて。。笑

各地の現地ガイドのコメントが面白いので、ぜひ僕のFacebookご覧下さい。

 

ちなみに僕は写真のオヤビッチャやロクセンスズメダイの幼魚が水面に集まると良い潮が入ってきたと判断しております。

もちろん他にもありますが、判断材料の一つになりますよ!

 

 

こんな感じで船の下にいっぱい集まります。

これが続くと良い潮って事で!

 

 

クロホシフエダイが過去最高に群れてます。

串本の亜熱帯化が進んでいるのでしょうか?

それとも、クロホシフエダイが串本に慣れてきてるのでしょうか?

一昔前はこんなにいなかった記憶です。

 

 

同じ場所に久々のロクセンフエダイとベンガルフエダイも来ています。

クロホシフエダイとは逆に、一昔前はいっぱいいた。

なんか久々に来てくれて嬉しいな。

 

 

チラ見クマドリ。

 

 

オニハゼSPのペア

各地でホタテツノハゼ属とアップされてますが、もうずいぶん前にホタテツノハゼ属って無くなってしまって、今はオニハゼSPとなります。

魚類検索の三版にはすでにオニハゼ属だったので、もう2013年にはなってるのだ。

オスは背鰭が棘みたいになって、メスは帆のようになります。

串本にはいっぱいいますよ。

 

 

テングダイ

 

ヤベェ、明日も5時起きや!

もう寝よ。

 

ほんじゃまた。


久々のシャープアイ

2021年10月5日(火) 天気:快晴 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:10

 

まいどですー!谷口です。

台風から透明度パッとせんけど、生物的にはめちゃめちゃええ海になってきた。

今日はええ凪やったし、なお良し!

 

 

ネジリンボウ

こんな写真個人的にも好き!

青抜き皆さんもチャレンジしてみてね。

 

 

久々のシャープアイ

EDIVERSの遠藤君、発見ありがとうね。

 

 

ミアミラウミウシのちび

かわいかったね!

 

 

クマドリカエルアンコウ

 

それにしても今楽しいわぁ!

 

そういやリンク貼るの忘れてたけど、月末に更新したガイド会世界の海ブログもご覧下さい。

今が旬のチョウチョウウオの写真をアップしました。

一枚の写真に何匹写るか選手権

 

ほんじゃまた。


予測できない台風6号のうねり

2021年7月24日(土) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:23~26℃ 透明度:10

 

まいどです~!谷口です。

台風6号のうねり。

大きく入ったと思ったら次の日には減ったり、そしてまた次の日には増えたりともう訳が分かりません。

 

しかし、潮自体は良いので、水温も高く、透明度にも救われている感じです。

これで濁ってたら、キャンセル続出だろうな。笑

 

おかげさまで連休突入で毎日忙しくさせて頂いております。

タンクもっと欲しいよー!

 

 

ハッチアウトしたてのハナイカ

可愛いし、綺麗やし、そりゃみんなみたいよね!

 

 

キイロテンテンエビ(仮称)

けっこう数は多いみたい

 

 

クマドリカエルアンコウ

そういや久々に見た

 

 

アオサハギのちび

もう、あちこち湧いてますね。

 

明日は連休最終日、安全第一で潜りましょう!

ほんじゃまた。


ロクハンのすゝめ、そしてプレイボーイ発見!

2021年5月29日(土) 天気:曇りのち晴れ 気温:24℃ 水温:18~19℃ 透明度:10~15

 

まいどです~!谷口です。

 

梅雨の中休み

雨が降ってる日のドライは陸も水中も快適ですが、今日のように太陽が出てるとドライのお客さんは陸が暑そう。

 

こんな時はやっぱりロクハンがお勧め!

なんせ、陸が涼しいのである!(だって裸やもん)

 

見た目はウエットなので『寒くないんですか?』ってよく聞かれるけど(しかも素足やし)、中途半端な薄着で潜るドライよりロクハンの方が暖かいのある。

試しに着てみたいって言われるけど、こればかりはジャストフィットでないとまったく意味がないのでレンタルはありません。

 

興味がある方は、思い切って作ってみましょう!

ほんまに快適ですよ。

お勧めのメーカーはUGOTRUEBLUEです。

仕様によって保温力が全く違うので、お近くのよく熟知したプロにご相談下さいね。

 

 

ずいぶん前から見れてるんですが、この写真すごくないですか?

なんでか分かります?

アザハタって魚はめちゃくちゃ縄張り意識が強く、他の捕食魚はいっさい寄せ付けません。

テリトリー内に侵入することが多いのは、エソ、オオモンハタなどですが、カエルアンコウも立派な捕食魚です。

幼魚やから?見た目が可愛いから?

そもそもバレてないのか?

なんか知りませんが、仲良くやってるようです。笑

 

なかなか見れない組み合わせですので、この機会をお見逃しなく。

お勧めの撮り方はカエルアンコウ単体ではなく、背景や脇にアザハタを添えてみて下さい。

 

 

プレイボーイ発見!!

まだ孵化していない卵があるのに、もう次の産卵を行っております。

口の中は2つのステージの卵で溢れかえっております。

なんとも羨ましい話だ!笑

 

毎月29日更新担当 ガイド会世界の海ブログも更新しました

イケんのか?それ

宜しければこちらもご覧下さい。

 

ほんじゃまた。


この時期ならではの光景

2021年5月9日(日) 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:18~19℃ 透明度:10~15

 

まいどです~!谷口です。

30日から続いたうちのGWも今日で終了。

お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。

 

それにしても天気に振り回されたなぁー。笑

 

 

この時期ならではの光景であるホンダワラの草原

チョウチョウウオのペアがやって来ました。

なんか、海藻見てたら落ち着きますよね!?

え?みんなもそうですか?

 

 

イサキが徐々に増えてきた感

もうすぐ来るんかな?イサキの壁!

 

 

何でもかんでも近寄って撮れば良いってもんじゃない!

そう思って撮ったそうです。

背景の海のラインが良いですね!お見事!

 

 

クダゴンベの爽やか仕立て。

 

 

今日はソフトコーラル満開でサクラダイが映えてた!

 

 

アマミスズメダイのちびもピンクのソフトコーラルの前でかわいかったですねー!

 

水温はまだまだ低くてウエットはまだって思ったけど、昨日、今日とウエット5㎜フード無しで潜ったゲストが2名。

寒いけど、イケるみたいっす。

まじか??

 

信じるかどうかはあなた次第。笑

夏はもうすぐそこ!!

 

ほんじゃ、また。