Monthly Archives: 7月 2021

Home / 2021 / 7月 ()

ダントツ一位でマニアックなガイドさせて頂きました。

2021年7月9日(金) 天気:曇り 気温:28℃ 水温:20~24℃ 透明度:10

 

あんにょん、ゆーきです。

本日も西風強めでしたが、海の中は産卵や保育、群れと賑やかですよ!

 

フルセゼブラヤドカリ

私は初めましてなのですが、谷口曰くよくいるらしい、、、。

なんか悔しい。

ハッキリとした色使いの体がかっこいいです♪

 

ジョーフィッシュ(口内保育)

卵持ってない時は、細くて穴からよく顔出してくれてたのですが

口内保育が始まってから口が大きくなり、出て来れなくて入口に何回も激突していました。(笑)

新品卵ちゃんこれからが楽しみです!

 

 

今日のリクエスト

イソコンペイトウガニと聞いていたのですが、本当は大ちゃんの指毛が一番撮りたかったんちゃうかな~~

めちゃくちゃ嬉しそうに指撮ってました(笑)

今までお会いしたお客様の中で、ダントツ一位でマニアックなガイドさせて頂きました。

 

2ダイブ連続でイサキの群れと出会い、その群れにアタックする特大サイズのカンパチにも出会い

港では、顔だけ馬になっちゃったおじさんとも出会いました(笑)

顔だけ馬おじさんは、マリンステージのインスタグラムのストーリーズに登場していますので、

どんなのか気になる方は是非チェック宜しくお願いします!!

 

明日は、気温上がって晴れ予報なので皆様水分補給こまめにして下さいね~♪

ほな、おおきに。

思うように出港できません

2021年7月7日(水) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:20~24℃ 透明度:15

 

まいどです~!谷口です。

今月初めての出港。。。

梅雨前線の影響でひたすら西風が続いており、思うように出港できません。

 

どうしても控え目な判断となり、お断りさせて頂いてることもしばしば、さらには週末もヤバそうです。

しかしこれが抜ければ一気に真夏の到来!

今から楽しみでなりません。

 

久々の海は、冷たーい潮が入ってきておりました。

うーん、20℃。。。

5㎜ウエットは、はっきり言ってお勧めしません。

 

 

イシガキダイのちび

白黒の魚を黒で抜く!

41歳ともなると、変な事したくなります。笑

 

 

ヒレナガネジリンボウ

ちょっとしたお遊び。

さて、どうやって撮ってるでしょう?

 

 

こんな事あります?笑

アオ同士、仲ええんかな。

 

 

水中写真家の鍵井さんの写真展を見に、青山までぴゅーっと行って来ました。

なんとも優しい空間でした。

 

そういや、串本の写真あったかな?

あったよね?

きっとあったはず。涙

いつか鍵井さんと潜ってみたいな!

 

写真展「青い庭」

6/29~7/11

場所:Nine Gallery

東京都港区北青山 2-10-22 谷・荒井ビル1F

 

詳細は、鍵井さんのオフィシャルブログで

鍵井天然水族館

 

ほんじゃまた。