Yearly Archives: 2014

Home / 2014 ()

生存確認

10月8日(水) 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:5m
ちわっす。
台風明けに勝浦の浦島温泉行って来た。
広い館内、全域に硫黄臭がするんだけど、
未だに服が硫黄臭い気がする(笑)
わたるです。
けど、硫黄臭…嫌いじゃない(*´ェ`*)
今日は台風明け、初めてのダイビング。
きっと透明度良くなっているはずだー!!
店の二階から見ると海が青くなっている気がする!!
ズバババーンと透明度20m行っちゃえーーー!!
住崎 透明度5m
願いかなwas、5メートル也…。
あまり広範囲を移動すると、
自分の現在地を見失いそうでドキドキします(笑)
おまけにうねりによって転がってきた岩や砂で、
水中は様変わり。
台風のすさまじさを物語ります。
そんな中、喜ばしいニュースも。
住崎エビ根 クダゴンベ
住崎エビ根で人気のクダゴンベ、台風を耐え忍びました!!
よくがんばったね~(T_T)
※写真は過去画像、昨日の新世代ガイドブログの転載
ジョーフィッシュも石ころで潰れてしまったかと思いきや、
石と石の間、ギリギリで生存。
台風19号もがんばって乗り越えてくれよー!!
明日はノーゲスト。
そろそろOFF会の準備をせねば。
ほんじゃまた~。
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

台風通過

10月8日(水) 天気:晴れ 気温:23℃
ちわっす。
生存報告~!
わたるです。
台風18号ファンフォンが過ぎ去り、
本日、船を戻したり、お店の片づけたりしていました。
今回の台風被害としては…
1、お店二階の看板吹っ飛び、ロスト。
2、船の後方が軽微破損。
3、マイカーのバッテリー上がる。
いや、三番は自分の不注意っす(笑)
大きい台風だったので、
正直ビビってましたが、
これくらいで済んでよかったと思うべきか…。
水中はどうなっていたんでしょうか??
住崎 マダラタルミ
マダラタルミはうねりで水中がてんやわんやな中、
どこに逃げてたんだろう?
泡に揉まれながら一生懸命フリフリしてたのかなぁー。
写真は先日撮ったイメージ画像です。
明日は出港予定。
消防の潜水訓練のみで、
キレイな所で潜った事のないゲスト様もいます。
透明度よくなれ!!
そして、今週末の三連休、ご予約頂いているみなさま、
19号が嫌なルートを辿る予報です…。
前半は潜れるかもしれませんが、うねりがあるでしょう。
まだ先のことなので、わかりませんが、
またご連絡させてもらうと思います。
反れますように…。
ほんじゃまた。
byわたる
-----------------------
新世代ガイドブログ更新日です!
今、旬のネタを紹介しようと思っていたのですが、
台風のため、安否が気遣われます…。
みんな元気でいろよ~!!
http://guidediver.com/other/1836.html

台風接近中

10月4日(土) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:10~20m
ちわっす。
台風18号ファンフォンに引き続き、
台風19号ヴォンファンが誕生しました。
名前を聞くと…、
「ファンフォンとは違うのだよ。ファンフォンとは。」
とでも言いそうなくらいに強そうです。
わたるです。
このヴォンファンさんがファンフォンさんと同じようなルートを、
現在進んでいます。
このまま、直進してくれると、
影響少ないですが、
今回のようにカーブしてしまうと…。
連休ヤバいなぁ(T_T)
今日はうねりが出てきたものの、
なんとか二本潜ることができました(´・ω・`)
ブログ描きながら、波の音がどんどん大きくなってくる…。
グラスワールド ジョーフィッシュ
グラスのアイドル ジョーフィッシュ。
常連さんであろうとも、
挨拶をせずにグラスに入るのはマナー違反です!笑
常連さんのレッド隊長もしっかりご挨拶。
ストロボの調整でぶっ飛んじゃいましたが、
これはこれで、目のグリーンが際立っていいですね(*´ェ`*)
備前 モンガラカワハギ
備前のモンガラカワハギ…
でっかくなっちゃった!!
一時賑わしていた額のネコさんも消え去りました。
魚の成長は早いですね~!
備前 セボシウミタケハゼ
今時期楽しいのはセボシウミタケハゼ探し!
たくさんいるんですが、
何についているかが問題です。
キレイな背景のところを住んでいたら、
大興奮!
みなさんも自分好みのセボシさんを見つけてみてください~。
グラスワールド イロブダイyg
なんで台風前に限っていいものを見つけてしまうんだろう(汗)
今季初のイロブダイのちび。
小指の先サイズのかわいい子でした~!
しかも、別個体で二匹発見!
台風後もいるかな~??
明日は、大雨&爆風につき引きこもり予定。
何しようかなぁ。
ほんじゃまた~。
byわたる
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

命の重さ

10月3日(金) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:8~20m
ちわっす。
列島総なめ予報の台風18号PHANFONE(ファンフォン)。
新型i Phoneのパチモンどすか?
わたるです。
パチモンのおかげで、
今週末は軒並みキャンセル…。
明日の朝から船の台風対策をする予定です。
ただ、レスキュー講習二日目の今日は、
うねりもあまりなく快適に講習を続けることができました。
レスキュー講習1
今日は昨日学んだ事の応用!
シナリオを立てて、講習生自らで状況判断をしながら対処していきます。
要救助者に人工呼吸をしながら、
相手の器材と自分の器材を外しながら、
浜へ向かいます。
サドルバックキャリー
浜へ着いたら、
要救助者を水から出さなければ行けません。
そこで、使っていく方法。
まずはサドルバックキャリー。
講習生のレッド隊長、
身長差23cm、体重差20kgの菊田先生を持ち上げる~!!
が、やはり途中でうな垂れてしまいます(笑)
この方法は体格差があると難しいですね~。
引きづり上げる方法
そして、一番オーソドックスな方法は、
引きづり上げる!
かっこいい名前はありません笑
これでも砂に足を取られて大変そうでした(´・ω・`)
なので、まずは助けてくれる人や救急車を呼ぶこと!
陸でも海でも変わらず、これ・・・大事です!
そして、この引き上げに時間をかけすぎると、
人口呼吸がおろそかになるので、
最後の人工呼吸から30秒以内に引き上げることが必要です。
体力的にも精神的にも大変な練習です。
ただ、この大変さから命の重さを感じてもらえると思います。
レスキュー目的は単なるランクアップやカード収集にあらず!
自分の意識を変えるために、
気を引き締めて臨んでもらいたい講習です。
明日は、レッド隊長のみ居残り、
もし潜れそうであれば、潜るという感じです。
うーんどうなるかなぁ(T_T)
ほんじゃまた~。
byわたる
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

安全潜水

10月2日(木) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:26~27℃ 透明度:8m
ちわっす。
最近、寝る前に読書をすると決めています。
そうすると、よく寝れるんですよね~。
知識も増えて、睡眠不足も解消!
これこそ、一石二鳥なり~!
わたるです。
今日のゲスト様は知識のアップデート!
レスキューダイバー講習です!
当店3人目の受講者。
今月にはさらに2名予約が入っています。
今年の4月、魔女様の講習以来ブームですか!?(笑)
講習はインストラクターより上のランクの菊田さんが担当。
インストラクターを認定できるコースディレクターです!
僕は勉強のため、同行させてもらいました!
海洋実習
まずは海洋実習です。
疲労しているダイバー、
パニックを起こしているダイバー、
水中や水面で反応のないダイバーなど、
様々な状況を想定して練習をしていきます。
ダイビングは楽しむことも大事ですが、
やはりその前提にあるのは安全。
そういった意識を持っておくことは、
ダイバーとしてしかるべきです。
レスキュー講習は安全潜水について、
もう一度…
もしくは、はじめて…
考えるいい機会になってくれます。
ロープ投げ
これは、浜からレスキューするために使うロープ投げのスキル!
レスキュー講習中はなかなか写真を撮れる機会が少ないなか、
一番絵になるカットです。
魔女様の回も登場しましたよね??(笑)
楽しそうだけど、はじめて投げると全然飛ばない!
あなたはロープが目の前にあるのに、
彼を助けてあげられますか??
EFR講習
二本潜り終わったあとは、
陸での心肺蘇生法や応急処置の勉強です。
みなさんも車の免許取得時にやりましたよね?
けれど、その方法は数年おきに変わっています。
例えば、前は気道確保してから口に耳をあて、胸を見ながら、
呼吸の確認をしていたのが、
今は胸とお腹の動きを見て判断すればよくなっています。
確認に時間を取るよりも、
早く行動に移した方がいいということですね。
EFR CPR実習
30回の胸部圧迫後、すぐさま2回の人工呼吸が現在の方法。
これも15回の胸部圧迫と覚えている人も多いのではないですか?
このように、よりよい救助ができるように、
方法は常に更新されています。
この講習が終わるとEFR※の認定カードがもらえるのですが、
2年ごとに更新しないといけません。
新しい方法を学ぶためにも、
知識を風化させないためにも、
必要なことです。
ダイビングを心から愛してやまない人にこそ、
安全意識を高めてほしい。
今の楽しみよりも、
これから先…ずっとダイビングを続けたいから。
ほんじゃまた~。
byわたる
※EFR-エマージェンシー・ファースト・レスポンダーの略。
つまり、CPRなどの講習を受けた者ですよってことです。
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

誰か餅つき道具持ってないかい??

10月1日(水) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:26~27℃ 透明度:20m
まいどです~!谷口です。
もう10月ですかぁ。早いなぁ。
そろそろ年末年始の餅つき(今年はやるよ)の準備せなアカンね!
誰か餅つき道具持ってないかい??
さて、台風18号迫ってますが、本日は海況良好!
ゲストとマンツーマンで船上休憩外洋2本行ってきました。
島廻りより
浅地が流れてた。
でも、島廻りも魚多かったです。
メジナの大群
島廻り メジナの大群
オルトマンワラエビonセンナリスナギンチャク
TG-3ええわぁ。これくらいの写真であれば、簡単に撮れる。
島廻り オルトマンワラエビonセンナリスナギンチャク
テングダイの群れは外洋ならでは!
島廻り テングダイの群れ
ちわっす。
わたるです~。
今日は船長だったのですが、
船上休憩の外洋二本だったので、
休憩中に潜ってきました~。
ので、援護射撃です!
北の根 イシモチとミノ
北の根といえば、イシモチ&キンメモドキの大群!
さすがに量では中目黒に負けますが、
透明度いいから爽快感があります!
ハナミノカサゴもたくさんいるから、
アクセントにもなりますよ~!
ただ、撮りながらヒレにぶつかりそうでヒヤヒヤ(笑)
北の根 イサキリバー!!
イサキの大群も押し寄せてきました~!
目の前はイサキの壁!壁!!壁!!
肉厚で美味しそうだな~と思ってみていると、
大きなスジアラが群れに突入!!
イサキが美味しそうに見えるのは、
人間も魚も一緒なんですね~。
ほんじゃまた~。
by谷口&わたる
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

虚しい出来事

9月29日(火) 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26~27℃ 透明度:10~15m
まいどです~!谷口です。
昨日はナイトまであったので、ここの更新さぼっちゃいました。
さて、台風17号のうねりも無くなり、透明度まずまずの中、今日も3本でした。
今日の写真は谷口のTG-3から。
備前より
アザハタの根です。
生憎、ワイドレンズではないので一部しか写せていませんが、今のここは超がつくお勧めポイントです。
ワイドの方!(当店あまりいませんが)今が狙い時ですよ。
備前 西のアザハタ
今期は着かないのか?と思っていたのですが、今日何気にチェックしたらムチカラマツエビが住んでた。
絵的に最高でございます。
備前 ムチカラマツエビonネジレカラマツ
吉右衛門から
アミメジュズベリヒトデがあちこちで産卵していました。
もうどこもかしこも、こんな状態でみな高いところに集まり、放精、放卵祭りでした。
吉右衛門 アミメジュズベリヒトデの放精
しかし、中にはこんな子も!!
放精した直後にイトヒキベラに食べられる~。。。
何とも虚しい出来事でした。
吉右衛門 アミメジュズベリヒトデの放精を食べるイトヒキベラ
ほんじゃまた明日。
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

80歳と30歳の心温まる話

9月28日(日) 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:15m
ちわっす。
最近、とある用で昔のログブックを開いてみました。
大学の部活で初めて潜った時、
西表で初めて働いた時、
久米でダイブマスターを取った時、
部活卒業の時…
この4年間がなかったら、
今の自分はないんだろうな~としみじみ思います。
わたるです。
今日のポイントは、
グラスワールド、住崎エビ根、備前浅場。
レアネタ満載の住崎エビ根でまたいいもんでました!!
住崎 ウミウシカクレエビ
ウミウシカクレエビ on マダライロウミウシ!!
昨年はニシキウミウシとヒョウモンウミウシとオトヒメウミウシについていたけど、
今年はまた新しい組み合わせ~。
いろいろな撮り方ができそうでワクワクしますね~(*^_^*)
このレアネタを見つけてくれた本日のMVP!!
本日のMVP
僕のダイブ本数No.1のガイドをしてくれたN川さん!!
ダイビングの基礎から安全対策、
上下関係や組織の在り方などを教えてくれた部活の大先輩です。
昔はなかなか泣かされたもんですわ(笑)
それにしても、透明度いいっすね!!
台風のうねりは少しありますが、
気持ちいいです~(*´ェ`*)
谷さんの2
安全停止中に水底が見えてますよ~!
それより気になるこのポーズ!?
N川さんのお友達、
同じ某マグロ大学OBのTにさんです。
何をしてはるんでしょう??笑
谷さんの8
お次はこれ!
実は、Tにさんのおばあちゃんが今度80歳を迎えるらしく、
お祝いで、お孫さん8人が写真入りの時計をプレゼントするそうです。
そこでTにさんは、水中写真で時を刻むというわけです!
なんと心温まるお話でしょうか…。
こりゃ、ぜひ協力させてください!
これは“8”でしょうね。
先程の写真は…“2”でしょう。たぶん(´・ω・`)
TにさんHappy birth day!!
そんなTにさん、本日30歳のお誕生日でした~!!
おめでとうございます(*^^)v
ただ…ついに華の20代が終わってしまい、
朝からテンション低かったのは内緒の話です(笑)
ほんじゃまた~!
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

ほほすじたるみ

9月27日(土) 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:15m
まいどです~!谷口です。
北東の風ビシビシで眼ぇも開けられへんくらいですが、潜ってみると穏やかな海です。
今回の台風は東に反れてくれそうなのでセーフです。
住崎より
ホホスジタルミの幼魚です。
去年はあちこちで見かけましたが、今年はこの1匹のみの登場。
同じポイントでマダラタルミの幼魚も見れるので見比べができ面白いよ。
住崎 ホホスジタルミ
久々にテングダイなんかもで~んと居ました。
住崎 テングダイ
イスズミ礁より
ツノハタタテダイ
ホホスジタルミ同様、南の子です。
イスズ礁 ツノハタタテダイ
備前より
キサンゴに住むセボシウミタケハゼは相変わらずの定位置。
しかし、なかなかサンゴのポリプが開かない。
タイミング合わへんなぁ。
備前 セボシウミタケハゼonキクメイシ
港より
今季は3匹登場しています。
ナンヨウツバメウオ
港 ナンヨウツバメウオ
ほんじゃまた明日。
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら

キセキ

9月26日(金) 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:20~15m
ちわっす。
るろうに剣心ー伝説の最期編ー見てきました。
とあるシーンで剣心の刀に虫みたいなのが、
ついててそれが気になった…。
マクロ派ガイドのわたるです。
今日は台風の後遺症もなく、
透明度も良い感じ!
うねりもありません!
快適に潜ってきました~。
ポイントは住崎エビ根、グラスワールド×2。
リクエストは半月前にでたクマドリカエルアンコウ!
結局一度しか会えなかったのですが、
その後の目撃情報はある…。
希望を捨てずに探してみました!
グラス セソコテグリ
白いボディーに赤いライン。
これはまさしくクマドリカエルアンコウ!!
そうであって欲しかったが、セソコテグリです。
大きさは米粒大!!
いいんだ!可愛いからいいんだ!!
グラス ボンボリイロウミウシ
丸っこいフォルム、白いボディに赤いライン、
先端につく疑似餌のようなもの。
今度こそ、クマドリカエルアンコウです!!
いやいや、コレジャナイ。
ボンボリイロウミウシです。
クマドリカエルアンコウよりも見る機会は少ない。
いいんだ!レアだからいいんだ!!
…結局、クマドリはおらず(´・ω・`)
けど、クマドリが現れたところで、
二匹も似たようなカラーリングの子がでるって…
僕らの出会いは大きな海で 小さな出来事
巡り合えたこと それって『奇跡』
ってGRee○eNさんは歌うんでしょうね。
ほんじゃまた~。
byわたる
-------------------------------
マリンステージ大阪OFF会、今年も開催決定!!
みんな集まって仲良くなろうじゃないか!!
という、年に一度の大阪飲み会です。
日時:11月15日(土)  18:30受付開始 19:00スタート
会場:一次会 難波千日前 『味園』  http://www.universe-misono.co.jp/
    二次会 北の家族 千日前店  http://www.hotpepper.jp/strJ000019213/
会費:一次会 7500円 (飲食代、景品代込み)
今年もチーム対抗クイズで豪華景品を手に入れるチャンス!
2ボフリー券はもちろんのこと、
あの話題の○○○も登場かも!?
お申込みはメールもしくはお電話にて承ります。
その際に二次会の参加不参加もお伝え下さい。
二次会からの参加も可能です。
わたる最後のOFF会です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら