本州初記録のエビが登場♪
10月12日(木)天気:快晴 気温:26度 水温25度 透明度15~20m
アンドの鼻に超激レアエビが登場したとの情報を頂きました。
その名もパロンシュリンプ(ゲラストカリス・パロナエ)。
このエビの存在を知ったのはほんの一ヶ月前。
某ダイビングサイトをなにげなく見ていたら「屋久島でゲラストカリス・パロナエ発見!!」という情報が載っていたのです。
それを見た僕は「おぉ!?なんじゃこりゃ??」と思い、もちろん見たこともなかったので興味深々。
すぐにそのまま情報提供者に連絡を取り、宿主の写真を送ってもらいました。
『屋久島にいるなら串本にもいるかも』なんて、何の根拠もないのに、その写真を元に串本での捜索をなにげなく始めたのです。
そして昨日、なんといきなり串本で見つかったという情報をもらったのです。
『あれれ…なんとあっさりと見つかったのね…。』笑
結構気合入れて探してたのに、ちょっと拍子抜け。
けど、会いたいと思って探してたエビに会えて、単純に嬉しかったです!
発見者の南紀シーマンズクラブの山崎さん。そして情報を下さったDIVE ZESTの参木さん、ありがとうございました~。
1本目:アンドの鼻
今日はゲストなしだったので、お目当てのエビめがけて一直線!!
すぐに見つかりました。
『こりゃ、エビか~?』
見事にカイメンに擬態しています。なんとも形も変!不思議なエビです。しかもペアでした。
1枚目の写真の左下あたりに、もう一匹小さいのがいます。
ある程度写真を撮ってその場を後にしました。
見れて良かった~。みなさんありがとう。
他にはイロブダイ、カスリハゼ、オトメハゼ等が見れました。
2本目:備前
最近はやりのハゼゾーンへ今日も足を伸ばしました。
ヤシャハゼのペア、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ2匹、そしてついにホタテツノハゼ属の一種3のペアが見れました。
このホタテツノハゼ属の一種3、個体数はそれほど少なくないのですが、ペアでいるのがなかなか確認出来なかったのです。
初めて伊豆で見たときは、それがオスメスだとは思わず、別種だと思っていたのです。
そしてある日ペアで巣穴にいるのを見て『オスメスだったのね』と気づいたんです。
けど、それからと言うもの、ほとんどペアでいるのは見られませんでした。
そのペアでいる場所をやっと発見できたのです。
けど、写真は撮れず!!次回リベンジに行きたいと思っています。
天気も良く、海の状態もいいですよ♪今日も楽しかった!