ヤマドリのオス
6月11日(水) 天気:くもり 気温:24度 水温:23~24度 透明度:15m
パッとしない曇り空でしたが、青い潮が入ってきており透明度良好♪
週末までこの潮が続いてくれるといいなぁ。
1本目:住崎
この前ガイド中に見つけたヤマドリのオス。
伊豆では普通にいる魚ですが、串本では個体数が少なく貴重。
この魚のために僕はダイソー100円均一でお買い物をしたのであります。
それはただ…
これを見たかったが為に!!
鏡を使ったやらせ写真でした。笑
ヤマドリと言えばこの背ビレでしょう!
メスへの求愛時、オス同士の闘争時にこのヒレを広げます。
周囲を探しても、メスもオスもいないんですもん。
いつか自然にこの背ビレを開くところをみたいなぁ。
そしてなんと!!ヒゲダイであります。
人生2回目の遭遇です。
前回見たのは、今は潜れない「鉄塔」というポイントの40mくらいの所。
でも、地味やから予備知識がなかったら完全にスルーされるんやろな~。笑
よく見たらテングダイと同じようなヒゲがあって、密かにダンディーなんやけど。
その他、まだまだ健在のフリソデエビのペア、遊泳中のムラサキウミコチョウ、アオスジテンジクダイの口内保育などを見てきました。
2本目:グラスワールド
見慣れないハゼを見つけました。
その名もシノビハゼ。
シノビハゼ系やろうなぁとは思って撮ってたけど、これがTHE・シノビハゼやったんやね。
こうなったらハタタテシノビハゼも見たいぞ~!
先輩ガイドに以前教えてもらったシャープアイピグミーゴビー。
図鑑ではベニハゼ属の一種5なんて、堅苦しい名前で載ってるんやけど、このハゼにも和名がついたそうです。
その名もヒメニラミベニハゼ。
睨みって…
もうちょっと可愛い名前なかったんかい!って、思ってしまった。
あちこちで幼魚達も現れはじめました~。
これからは幼魚も面白いっすよ!
それでは、みなさんまた明日~!
ヤマドリ、見たいです~~
しかし、まずいやないの~。
グラスワールドに
備前に
住崎!?
無理やないの。。。
ところで、ヤマドリって
いつも見つかるわけじゃないんですよね。。。
ヒゲダイ?
はスルーでいいなあ。。。笑