TGの水中モードをフル活用の海でした!
2025年2月1日(土) 天気:曇のち雨 気温:11℃ 水温:17~18℃ 透明度:20m
海牛杯のリクエストなのに、
ワイコン付けて行きたい衝動に駆られる透明度!!
どーも!大将です
冬はやっぱり透明度が安定して良い!
僕は安定して海牛杯のゲストと遊んでいますが、
ついついワイコンを忍ばせてしまう。
移動中とか、安全停止中とか、撮りたいんです♪
そんな今日はワイド・マクロ・顕微鏡と、
TGの水中モードをフル活用の海でした!
マクロモード セナキルリスズメダイyg
今シーズン1号から映える場所に!!
一眼レフ持って撮りに行きたいな〜
ワイドモード サンゴテラス
こんなたまらん景色のすぐ横で、
ウミウシも山盛り居るので贅沢ポイント!
顕微鏡モード コマユミノウミウシyg
岩の表面には肉眼では確認しにくいものの、
キラキラした海藻が生えて来てます。
写真撮ってみたら、あらビックリ!
こんなにキラキラしてるなんて!
水面すれすれから安全停止中を。
肉眼では水底もくっきり見えてます。
また寒波が降りてくるので、気温は低いですが、
水温は17〜18℃なので寒過ぎません♪
さてさて、お知らせしておりました通り、
大変心苦しくも本日より料金の一部を改定いたします。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます!
ガソリンがこれ以上、値上がりしませんように。泣
そんじゃ〜また!