串本ではピカチューは普通種です
2019年1月31日(木) 天気: 雨 気温:8℃ 水温:17℃ 透明度:20m
串本うみうし.com とかちょっと夢見てます♪
どうも、大将です~
冬になって来てウミウシを愛するゲストが増えてます!
ひゃーとかきゃーとか喜んでくれて嬉しい限りです(*´∇`*)
久々に見ました コンシボリガイ(黄)
ゲストがぽつりと漏らしていたリクエスト!
まさか本当に見つかるとはね~
ずっと アカボシウミウシ と紹介してます。
でももしかしたら違うかも? ちゃんと撮ってきます!
違えば、スカシキヌハダウミウシの可能性が!
エンジイロウミウシ これも久しぶりに見ました。
ぽわぽわとキレイなとこに居たのね(^_^;)
今年はエサが多いのか、 ピカチュー 豊作!
伊豆ダイバーの皆さん、串本ではピカチューは普通種です♪
今なら確実にお見せできます!(笑)
今日一日で見つかった子たちです!
後半はウネリの影響で淋しくなりましたが・・・
やばい!今日は寒いぞー!
早くお風呂に入りたい!!
今週の「串本・古座ガイド」はDIVE KOOZAから古座情報!
そして「ガイド会・世界の海ブログ」も更新されてます!
今年も串本の海を隅々までご案内させて頂きます。
それじゃまた!