クダゴンベ、久々の登場!!
5月18日(金) 天気:快晴 気温:22度 水温19℃ 透明度10m
最近、横バブルリングが流行っている。
今日は生で初めて見せてもらった!
なんすか!?あれ!
バブルリング喰らったアカクラゲ、クルクル回って飛んでいくやん!
おもろすぎる!絶対に体得してやる。
さて、本日も調査。
備前とサンビラに潜って来たよ。
ガラスハゼ属の一種1(おそらく)の保育です。
ヤギを片っ端から見ていけば、卵産んでる個体が何ヶ所かあります。
この写真の子は、ハッチアウトをしているのか?
卵がもう孵化寸前に見えるのと、孵化したあとの卵に見えるのが混ざっていた。
備前でアオギハゼの登場です!
串本でアオギハゼと一言で言うと、そんなにも珍しくはない。
ですが、今までのそれは海中公園側のサンビラやイスズミ礁、吉右衛門など。
住崎エリア(住崎、備前、グラスワールド)は個人的に初遭遇でした。
2本目はサンビラへ。
この前砂地にガサっ!とあるロープに寄り添って、大量のクロイシモチと数匹のヨコスジイシモチが見られた。
口をもごもごしている子も見られたので、今日はイシモチの口内保育を狙っていた。
ら…、一匹もいなかった。汗
イチモチ類は夜行性なのでどこかへ引っ越してしまったらしい。
気を取り直してこの前ゲストに撮ってもらったインドアカタチ。
串本では泥っ泥の砂地があるサンビラでしか会えないよ!
今日はさらに小さい子も見られたのと、まったく違う場所でも居たそうなので、とりあえず3匹はいるみたいですね。
撮りたい方はお早めに!
はっきり言って、めちゃめちゃカワイイです。
ちわっす。
わたるです。
サンビラで30cm級の大きいオニヒトデがいました。
駆除しやなと思って、拾い上げると…
裏側にヒトデヤドリエビが住んでいるではありませんか。
こりゃ、このまま駆除したらこの子たちも潰れてまう!!
ってことで、逃がしてたらイイ感じに表面にきたのでパシャリ、パシャリ。
もし自分がオニヒトデだったら、生きた心地しないだろうなー…。
と思いながらパシャリ、パシャリ。
なんてエゴイスティックなんだろう。
備前では、ダンディズムを感じるイソコンペイトウガニがいました。
トサカに上にどん!!と居座って隠れようともしない。
逃げようともしない。
そして、ファインダー越しにこちらをじっと見てくるのです。
その眼差しはとても深い…。
けど、よーく見ると口元がこんな感じ→(` ω ´)
ネコみたいで可愛いやないかい。
乗せてもらっていた南紀シーマンズクラブのお客さんが発見してくれました!!
備前で登場、久しぶりのクダゴンベです(*^m^*)
しかもちっちゃい!!
近場で出たのは僕が串本に住みついた2年前の春以来ではなかろうか??
パッと見に行ける所にいるので、
長く居座ってくれればいいのですが…。
ストロボ光でビクビクするほど、敏感です…汗
そして潜り終わったあとは、
月曜日の金環日食のシュミレーションに行ってきました。
マリンステージでは、
人気が少なくて、ゆっくり見えるとある場所で観測しようと考えているのですが…
そのとある場所で撮ってみました。
こんな感じで見れるそうです~!!
iphoneの“金環食2012”というアプリのデータなのですが、
ばっちり見れそうです!!
お越しになるご予定のお客様、
お楽しみに!!
そして、まだまだ5/21(月)のご予約受付中です~。
ほんじゃまた~。
by谷口&わたる
クダゴンベー(*^_^*)ひさびにみたいー(^_^)ゞ今からたのしみやわー!日食も!楽しみ!今から、晴れ晴れパワーを串本に送ってみます( ´艸`)