Home / 今日はついに200種を突破しました!

今日はついに200種を突破しました!

2025年2月26日(水) 天気:晴 気温:13℃ 水温:16℃ 透明度:15m

 

地味な種類も活躍する!

 

どーも!大将です

2本目までは風が吹きつつも潜れましたが、

3本目前にはどんどん強風に。

午後からは今年かなりお世話になっている、出雲ビーチへ!

やはりフクロノリはほとんど無くて、

岩肌のキラキラした景色が全くありません。

これで良いのだろうか・・・?

 

 

今日はついに200種を突破しました!

地味な子たちが大活躍の1日。

判別の難しいツヅレウミウシという種類の仲間。

たぶん、シロサメハダウミウシかな?

図鑑によっても名前が違うので難しい。

これは先生に見てもらわないと!!

 

 

もっとツルッとしてると思った!

表面のごとく ツブツブウミウシ

今まで見たことの無い子です。

 

 

なんと出雲ビーチで オニヒトデ

ワイドのゲストには良い被写体でしたが、

ガイド中にこんな大きなのは駆除できない。涙

金曜日には巻貝の駆除があるので、

久しぶりに行ってこれるかな??

 

毎日ほんとに良く風が吹いてくれます。

週末にかけてはどんどん気温が上がりそうですが、

海も早く穏やかな顔見せて欲しいな〜

そんじゃ〜また!