Tag Archives: 卵

Home / Posts tagged "卵" ()

束の間の晴れ!!

2020年7月13日(月) 天気:曇り 気温:25℃ 水温:18~20℃ 透明度:5~15m

 

こんにちはーー!ゆーきです。

束の間の晴れ!!

もー雨はいりません!!!

 

あ、そういえばこの間の私のブログの答え発表致します!!!

 

 

見て下さいこの分かりにくい写真!!

自分でもなんでこの角度から撮ったかはわかりかねます。

答えは、オニサザエの卵でした~。

にんにくの右側に被さってるのがオニサザエです。

 

 

ソラスズメダイと卵ちゃん

だいちゃんに教えてもらった時は、産卵中でこれから育って行くのが楽しみや~

今日はカメラ動かなくて、谷口さんのカメラで撮らせてもらいました!

タイマイやマダラエイにも会えてハッピーな一日でした~♪

ほな。

 


答えれるあなたはきっと卵博士です。

2020年6月25日(木) 天気:曇り 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:12m

 

はーい!!ゆーきです。

最近のマイブーム〇〇の卵を紹介します!

 

 

らっぱみたいな形してて中はつぶつぶ、陸では見たことのない見た目に惹かれてます^^

断面がニンニク切ったみたいなってて、この卵を見るとにんにく料理を食べたくなってしまう、、、。

そんなゆーきは、ネットでぺぺロンチーノを調べてみました!

皆さん知っていましたか??

ぺぺロンチーノは本名 “アーリオ・オリオ・ぺぺロンチーノ” て言うらしい!

エビの学名とかでありそ~~!

ほんまどうでもいいこと調べてもうて脱線しましたが、、、

さて!!この卵の親は誰でしょおおおお!!!!

答えれるあなたはきっと卵博士です。

ニンニク料理食べて、明日からも元気に頑張りましょう♪

ほな!おおきに。

 


家族愛感じる日々なのです。

2020年6月23日(火) 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度:10m

 

はーーい!ゆーきです!

今日は、お日さんかんかんで梅雨どこ行ったと思うくらい夏日和でした~!

海の中もあったかくなってきて、寒がりゆーきでも寒いって言葉忘れてきました。

産卵の季節は、水中のあちらこちらに卵があって可愛い卵を守る親の姿に家族愛感じる日々なのです。

 

 

ハモポントニア・フンジコーラ

卵もってんの気付かんかったよエビさん。

 

 

卵ぱたぱた~~

愛されてる卵たちみたらゆーきも親に逢いたくなるな~~

明日も晴れて最高なダイビング日和になりそ!!

ほなおおきに!


普段見かける魚でも、この時期しか見せない体色や行動は何年見ても興味深く、そして楽しいのです。

2020年6月10日(木) 天気:雨 気温:24℃ 水温:20~24℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

 

昨日から始まりました・・・梅雨。

呼んでないのにね。

まぁ最近雨も少ないし、雨も無かったら水道も出ぇへんくなるから、ええとしましょ。

 

梅雨前線が串本より北に居てるので、西風強め。

今日の二本目はギリギリでしたね。

 

しかし、海の中は産卵、求愛、卵保育が活発になり、個人的にも一年で最も好きな季節に入ってます!

普段見かける魚でも、この時期しか見せない体色や行動は何年見ても興味深く、そして楽しいのです。

 

 

キホシスズメダイ産卵中

オスは真っ黒の婚姻色に身を染めております。

 

 

ハチジョウタツ

久々に目に入ったよ。

いっぱい居てるんやけど、なんか最近見えへんなぁ。

 

 

このシーンが見れるのを待ってました。

卵を守るスケロクウミタケハゼ

外海深場では見れるものの、近場の浅い場所では滅多に見れない光景です。

 

 

チビウミシダエビ

 

あー!個人的にも撮りたいものがどんどん出てきました。

チャンスがあれば狙ってきます。

 

ほんじゃまた。


期間限定ポイントのアンドの鼻が10月末までオープンとなりました!

2019年9月27日(金) 天気: 曇り 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:10~15m

 

まいどです~!谷口です。

平日なのに、週末並みに忙しかった二日間。。。

明日は土曜なのに、平日並みに暇です。

なんなんでしょ?

 

 

昨日撮影したタコの卵

今もなお種類は不明(マダコかワモンダコ)ですが、前回観察した時には見えなかった目玉が見えたので、成長している様子。

このままハッチアウトなんて見れたら最高やなぁ。

 

さて、今日から期間限定ポイントのアンドの鼻が10月末までオープンとなりました!

全国のアンドのファンの皆さん、期間中ぜひぜひお越し下さい。

泥あり、群れあり、殺風景な風景ですがパンチの効いたレアもんありなポイントです。

 

この機会をお見逃しなく!

 

もう一つ、今年もやります!

ZEROドライスーツモニター会

開催日:11月16~17日

ドライスーツの購入を検討されてるけど、どこのドライが良いのか迷ってるあなた

ただ単に、ZEROのドライが気になってるあなた

夏しか潜ったことないから、ドライ自体着たことがないけど、ちょっと試してみたいあなた

何となく、楽しそうなので参加したいというお祭り気分なあなた

 

どしどしご参加下さい

 

ほんじゃまた。


このシーンは串本ではあまり見られない光景なので、今後も継続して観察していきます

2019年9月18日(火) 天気: 雨のち曇り 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

 

お天気はパッとしませんが、ええ潮入って来てる串本です。

軽く雨が降ってたので、水中がものすごく暖かく感じます。

という事は、上がったら寒いのですが。笑

 

しかし今日は二号艇を使用したので、風除けテントのありがたい事!

これがあれば無敵ですね。

 

 

マダコ?ワモンダコ?

どちらか分かりませんが、卵を守ってます。

このシーンは串本ではあまり見られない光景なので、今後も継続して観察していきます

 

 

爆発的に増えてきました!フタイロサンゴハゼ

この水温が続けば、このハゼのように、あらゆる幼魚がうじゃうじゃ増えていくはず!

 

これからが楽しみですね!

 

しか~し!次の三連休は荒れそうです。涙

今の予報だと、22と23日は難しいかも知れません。

ご予約頂いてるゲスト様には、順次連絡を取っていくつもりですが、今はただ予報が変わることを祈っておきましょう!

 

ほんじゃまた。


年に1回あるかないかの大産卵だったようです

2019年7月25日(木) 天気: 晴れ 気温:30℃ 水温:24~25℃ 透明度:10~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

昨夜行われたサンゴの産卵

年に1回あるかないかの大産卵だったようで、日中の海にもたくさんの卵が漂っていました。

 

そんな様子を動画でご覧下さい

 

 

ここ最近はコンディションが良く、頻繁に外海を攻めてますが、週末は低気圧の影響でうねりが入りそうですね。

たくさんご予約頂いてるのに、このタイミングで来んでええのになぁ。

まぁ、クローズにはならない程度だと思うので、安心してお越し下さい。

 

ほんじゃまた。


『くっさーっ』

2019年7月24日(水) 天気: 晴れ 気温:29℃ 水温:24~25℃ 透明度:10~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

『くっさーっ』

昨日の夜21時半、陸上に居ても臭いました。

一夜明け、同業者の小池ちゃんのSNSで、珊瑚が産卵したという情報を見て『やはりな!』と

 

これは今夜行くしかない!

フェイスブックで声かけたけど、誰も来ない!笑

 

でも、昼からのお客さんが一人付き合ってくれた。

そんな彼女は初ナイト!

誘ったからには結果を出さねば!

 

 

狙い通り、時間もばっちりでした

 

 

水面に向かう無数の卵

 

 

水面で漂う卵

 

産んでくれてよかった。

あー眠い!おやすみなさーい。

 

ほんじゃまた。


タマハラ・・・。ちょっと内股で出勤してもうたがなぁ。笑

2019年6月12日(水) 天気: 晴れ 気温:24℃ 水温:21~23℃ 透明度:15m

 

まいどです~!谷口です。

 

今日のリクエストは卵ハラスメント、略してタマハラ・・・。

ちょっと内股で出勤してもうたがなぁ。笑

 

 

ハナイカの卵、いよいよって感じになってきましたよ

 

 

タイミングが合えばハッチアウトにも出会えるかもね。

僕が把握してるのは全部で5ヵ所あるので、どこかでみんなにハッチアウトの瞬間を撮影して頂ければ良いなぁって思ってます。

あとはじっくり観察して、ハッチのタイミング勉強せなね!

 

乞うご期待!

ほんじゃまた。


今のうちに、温帯種しばきまくっとかな将来後悔しそうな感じやね

2019年6月9日(日) 天気: 晴れ 気温:24℃ 水温:19~22℃ 透明度:8m

 

まいどです~!谷口です。

 

昨日は久々に荒れちゃって須江へ逃潜。

一夜明け一気に穏やかになりましたが、水面付近は濁ってました。

 

それにしても、水底付近の冷たい潮はいつ抜けるんかな?

これがある限りなかなか魚達の産卵行動が本調子にならへん感じやね

 

 

しかし、ジョーフィッシュは多くの魚と違って、夏よりも前に産卵が終わっちゃうので、このくらいの水温でも産卵が活発です。

今で2回目の卵を咥えてます。

この子の口内保育めっちゃ撮りやすいので、今のうちにぜひ狙いに来て下さいね。

 

 

オルトマンワラエビのちびがかわいい。

背景が良い所に住んでる子を狙って。

 

 

黒潮蛇行の影響ですね!サクラダイがあちこちで出てます。

本来もっと東の海に多い魚で、串本では珍しい存在なんです。

しかしもうあちこち出てて、しかも深い深度に多いはずやのに、一番浅いとこは9mで出ちゃってます。

こりゃ、今のうちに、温帯種しばきまくっとかな将来後悔しそうな感じやね。

 

 

漁業協力金当選番号発表

当選された方、おめでとうございます。

交換期限がございますので期間内に提出もしくは郵送くださいね!

 

ほんじゃまた。