Tag Archives: マツカサウオ

Home / Posts tagged "マツカサウオ"

黄色に敏感な私

2021年2月8日(日) 天気:晴れ 気温:14℃ 水温:18℃ 透明度:15

 

はいはーい!ゆーきです~。

今日のお昼、ゲストさんとパンのあるあるトークしながら、パン屋さんに行ってきました。

美味しそうなパン並んでるとつい買いすぎちゃいますよね。

串本のパン屋さんはたくさんあってどこもおいしい!!

今度の休みはパン屋さん巡りでもしようかな~

パン好きな方にお勧めできるように食べまくります♪

 

そして今日は強風予報でしたが、予報よりも落ち着いていたのでホームで潜れました!!

 

イロブダイyg

最近ある場所にずっといるこの子。

水温が下がって弱ってきているのかも・・・・・(;;)

生き延びてほしい。助けて神様!!!!

 

 

マツカサウオyg

最近、海牛杯のおかげで黄色に敏感な私

あ!!きいろ!!ってなるけど、ウミウシじゃないのであたりまえにノーカウントです。(笑)

500円玉くらいの子。

いつもオトヒメエビと仲良く暮らしてます♪

 

 

ミナミギンポ

ナイスショット!!めーっちゃ笑ってるやん!!

今日も陸でも海でもいっぱい笑って楽しい一日でした☺

 

ほな、おおきに。

深場攻めてみた

2020年2月9日(日) 天気:晴れ 気温:8℃ 水温:18℃ 透明度:20m

 

まいどです~!谷口です。

 

今日は常連さん2名のみ

日曜なのに寒波が来てるせいか、お客さんが少ない。

こんな事も滅多にないとばかりに、深場を攻めてみた

 

 

ナガハナダイのオス

伊豆ではいっぱい見れますが、串本では超レアです。

幼魚は春頃住崎とかにもちょいちょいでますが、オスは滅多に見れません。

 

 

骸骨みたいなマツカサウオ

深場に行けば、うじゃうじゃいます。

 

 

アワシマオトメウミウシ

どうやら、こいつも深場専門みたいっす。

 

 

炎のオキナワベニハゼ

個人的にも撮りに行きたいって思う最高のシチュエーションですよー

 

 

もう、うじゃうじゃいます。

ハチジョウタツ

 

ほんじゃまた。