Tag Archives: カミソリウオ

Home / Posts tagged "カミソリウオ"

KUSHIMOTO BLUE 炸裂じゃい~!!!

2020年1月24日(金) 天気:曇り一時晴れ 気温:13℃ 水温:17~18℃ 透明度:20~30m

 

まいどです~!谷口です。

 

もう、めちゃめちゃええ潮入って来たやん~。

どこまでも丸見えの透け透け、KUSHIMOTO BLUE 炸裂じゃい~!!!

 

 

水面から安全停止中のみなさま

 

 

なんかこんな水中写真に見えない水中写真が好きやわぁ

 

 

ぎっとぎとのバサラカクレエビ

 

 

小さくて可愛らしいクマドリカエルアンコウ

 

 

ポリプ咲いてて綺麗でした!

オオガラスハゼ

 

 

カミソリウオのペア

 

ほんじゃまた。

 

~イベント情報~


 

 



 

 


ウミウシ企画は、新たにウミウシ杯が開催決定!!

詳しくは画像をクリック!


2020年初!3連休始まりました~っ!

2020年1月11日(土) 天気: 晴れ 気温:13℃ 水温:18℃ 透明度:15~20m

 

はーい、ゆーきです!!

皆様、happy new yearでございます。

2020年初!3連休始まりました~っ!

今日はゲスト様達と一緒にいっぱい魚見つけました~

 

 

でっっかいオニヒトデの上にヒトデヤドリエビ!毒うつらんのかな(;;)

 

 

2度目ましてのカミソリウオ達💛 初めましての時テンスと間違ってごめんね(笑)

 

 

2020年もテンクロスジギンポに負けない笑顔で皆様をまってま~~す!


串本名物ホウライヒメジの整列

2019年2月12日(火) 天気: 晴れ 気温:12℃ 水温:17℃ 透明度:10~15m

 

まいどです~!谷口です。

 

私事ですが39歳になりました!

ダイビング歴20年になりましたが、初めての出会いもまだまだあるし、知らん事も山ほどある。

相手は海なんやから、これはきっと尽きない永遠のテーマ。

謙虚な気持ちをいつまでも忘れず、年をとっていきたいと思います。

 

 

個人的に勝手に串本名物や思うてる、ホウライヒメジの整列

今、めっちゃええ感じに並んでますよ。

今度、ワイド持って行ってできるだけ多くのヒメジを一枚の写真に納めてきますね。

 

 

フジタウミウシ属の一種

 

 

久々のカミソリウオ(?)

実は個人的にホソフウライウオを探してるんですが、胸鰭の数で判断できる写真が必要なんですね。

真横から撮っても透明過ぎて写らないので、真正面か真後ろから鰭を広げた瞬間を狙わないと!

って、かなり難易度高いや~ん。

 

明日はシミランクルーズに向けての準備と14日は大阪へ移動となりますので、しばらく串本の海はお預けです。

 

ほんじゃまた。

 

※2/15~21はシミランクルーズツアーの為、お休みとなります。

期間中電話は繋がりません。

また、ネット環境の都合で迅速なメールの返信も出来ない場合がございますので、予めご了承下さい。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。