Monthly Archives: 5月 2024

Home / 2024 / 5月 ()

ライト撮影も楽勝なコンディション続きです!

2024年5月4日(土) 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:18〜20℃ 透明度:10m

 

ウネリもなく穏やかな日々。

スヌート遊びもしやすい毎日です!!

 

どーも!大将です

今日、そして明日は絶好のロクハン日和!

暑がりな浦ちゃんは、ロクハン着てても汗かいてる。

その横で、なんだかんだドライ着てる僕。

8年前は僕だってすぐにロクハン着てたな〜

 

 

クジャクケヤリ

住崎エリアも少しずつ増えて来てます!

今はワレカラが乗ってることも多いです。

 

 

ミアミラウミウシ

海が超おだやかなので、

水中も全く揺れることなく、

ライト撮影も楽勝なコンディション続きです!

 

 

イガグリウミウシ

こちらもライトを細く握りしめて。

コンディションに合わせて、

色んな遊び方をしてみると、楽しみ方も増えますね!

 

GWも残すところ2日。

明日も張り切って潜ってきまー!

そんじゃ〜また!

ほんのちょっと、仕事を忘れてたかもしれません!

2024年5月3日(金) 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:19〜20℃ 透明度:10m

 

今年は凪のGW!!

 

どーも!大将です

今年のGWはMAX10連休ですが、

例年になく穏やかな毎日でびっくりです!

このまま最終日まで荒れることはなさそうです♪

 

 

トックリガンガゼモドキ & オランウータンクラブ

ここに乗っても平気なんだね!!

これは玉メルするやつやーー!と、

ガイド中に連写しまくっちゃいましたね!汗

ほんのちょっと、仕事を忘れてたかもしれません!

 

 

ヨリメハゼsp スヌート風

真っ白の砂地に隠れてる忍者。

 

お天気も良くなって、気温も上昇!

ロクハンをお持ちの方なら最高の日和ですね〜

そんな僕はドライなんですけどね!

そんじゃ〜また!

潜り込んだら面白そうな雰囲気バリバリです!

2024年5月2日(木) 天気:曇り 気温:18℃ 水温:19〜20℃ 透明度:10〜15m

 

久しぶりのウミウシに集中!

 

どーも!大将です

海牛杯が終わって以降は機会が少なかったのですが、

久しぶりにウミウシにどっぷりなチームでした!

水温も20℃に近いこともあり、冬とはまた違った雰囲気。

でも探せば結構いるもんです♪♪

 

 

1cmくらいの ゴシキミノウミウシ

これで大きめです!!

 

 

海牛杯の期間中は会えなかった!

センヒメウミウシ

コンペイトウみたいで可愛いんです♡

 

昨年から潜水可能になった「サメのヒレ」

4〜9月のみの限定開放なので、

ぜひたくさんリクエストしてください!

潜り込んだら面白そうな雰囲気バリバリです!

そんじゃ〜また!

今オススメのハゼはこちら!

2024年5月1日(水) 天気:雨 気温:17℃ 水温:19〜20℃ 透明度:10〜15m

 

GWも中盤!!素敵なメッセージ頂きました!

 

どーも!大将です

早いものでGWもあっという間に中盤に!

今年は間の平日が3日もあるので、

今日は少しゆったりした営業させて頂きました♪

そして実はGWにしては珍しく透明度いいのです!

 

 

細かい浮遊生物は多いですが、

雨で暗い今日でもこ〜んな感じ!

週末はまた暖かくなりますが、

僕は迷わずドライで潜って快適です!

 

 

少しずつ水温が上がって来たので、

砂地のハゼもそろそろかな?と思ったけど、

まだ顔出してるくらいで撮りにくいです。

よって、今オススメのハゼはこちら!

岩肌に多く居る アカイソハゼ

この時期がバトルしやすかったりで、

ヒレ全開で良い色出してます。

 

 

2本で終了したゲストからのメッセージ。

3本目から帰ってきたら、めっちゃ癒されました!

こちらこそ、ありがとうございました!!

 

明日から後半戦に突入!!

まだまだ張り切ってガイドさせて頂きます!

そんじゃ〜また!