Monthly Archives: 11月 2021

Home / 2021 / 11月 ()

今年もやる予定ですよ!

2021年11月15日(月) 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:10

 

秋の串本はワイドで攻めよう!

そして、冬のインナーはこれにしよう!

 

どーも!大将です

ワイドで攻めよう〜。と言ってますので、

僕も久々にワイドで入ってきました♪

先週の大荒れで透明度はパッとしませんが、

魚が多すぎるので余裕で楽しめます!

 

 

キンギョハナダイ

幼魚たちは減ってきてますが、

生き残った子達がすくすく成長中!

 

 

キビナゴだけじゃない!別のキラキラ。

住崎はもう南国の雰囲気!

いつの間にかイシモチも群れ始めてます。

 

 

浅地の ムレハタタテダイ

もっと凝縮したら、モルディブにだって負けない?

そろそろまた海外に行ける日も近いかもしれませんね!

 

マリンステージのFacebookとインスタで、

TUSAが代理店をしているWater proof製のドライインナーを紹介してます!

笑いは決してないと思いますが、ぜひ参考に〜!

薄いのにあったかいなんて、ズルいインナーが出たもんです!

 

ワイドとウミウシの両立は難しいけど〜

海牛杯!!今年もやる予定ですよ!楽しみ!

そんじゃ〜また!

 

大阪方面からお越しの皆様へ

阪和道 有田IC〜南紀田辺IC 通行止めのお知らせ


久々にあの男が帰ってきた!フォトコン情報あり

2021年11月13日(土) 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:10

 

まいどですー!谷口です。

 

久々にあの男が帰ってきた。

コロナで自粛していたあの男が!

 

 

久々に潜ったのでバランス崩してたけど、ちょいちょい砂巻き上げてたけど(笑)、2本目からは普通でした。

コロナで会えなくなった人、コロナだから海外に行かず串本に来てくれた人と様々でしたが、このまま終息してくれることを願うばかりである。

 

 

キビナゴ祭り開催中@住崎

もうね!群れという言葉では言い表せられませんよ。

まるで一つの大きな生き物です。

 

さて、第30回串本海中フォトコンテストのお知らせです。

今年は30回の節目ということで、グランプリの賞金が何と30万円!

ローカルフォトコンテストでここまでの賞金は今のご時世まず無い!

賞金に目が眩んで応募するも良しですが、まずは参加することに意義があると思ってますので、ぜひお持ちの写真をプリントアウトしてみて下さい。

僕が言うのもなんですが、写真はプリントすると随分と雰囲気が変わるもんで、プリントすることによってまた違う世界が見えてくると思ってます。

敷居が高いとかそんな事言わず、皆様のご応募心よりお待ちしております。

 

詳細は下記よりご覧下さい。

串本海中フォトコンテスト公式ホームページ

https://kushi-photocon.jp/

 

ほんじゃまた。


朝から夜中まで楽しみいっぱい

2021年11月12日(金) 天気:晴れ時々曇り 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:10

 

鉄製の自宅のドア。

ドンドンドン!と、何度も鳴る。

誰もいない玄関の前。。。

大きな音の正体は??

 

どーも!大将です

台風並みの爆風でクローズだった昨日。

なんとか船が出せるまでに回復しました。

この土日は穏やかな予報ですので、ご心配なく!

住崎のキビナゴもまだ群れてましたよー!

 

 

ちょっと光量不足ですが。

ヤノダテハゼ などハゼ類も好調です!

秋はワイドが楽しいけど、マクロも捨てられない!

何度も通って頂かなければ!!

 

 

姿を消していた カンザシスズメダイ

別のポイントで再登場です!!

 

 

この季節になると、裏山のサルたちが登場します。

子連れで可愛い♡ ぜひ望遠レンズも♪

 

 

空気が乾燥してきて星空観察も最高ですよ!

田舎だからこそ、街の光が少なく、

たくさん見ることができます!

今は、おうし座流星群。来月は、双子座流星群。

朝から夜中まで楽しみいっぱいの串本です!

 

玄関をドンドン鳴らす正体は、爆風でした〜

そんじゃ〜また!

 

大阪方面からお越しの皆様へ

阪和道 有田IC〜南紀田辺IC 通行止めのお知らせ


この光景を見ているだけで、いつの間にか時間が経過してしまいますね

2021年11月7日(日) 天気:曇りのち雨 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:15

 

まいどですー!谷口です。

今日はあまりにも東風が強いので、安全の為2本で終了させて頂きました。

 

それにしても今の串本の海は本当に魚が多くて目移りしちゃいます。

個人的にはマクロというよりワイドかなー!

 

 

中でも特におすすめなのがキビナゴショー。

ツムブリ、ブリ、カンパチの子供達が次々にアタックし、キビナゴも次々に変化します。

この光景を見ているだけで、いつの間にか時間が経過してしまいますね。

 

 

ウミウシカクレエビonニシキウミウシ

今、ウミウシカクレエビは湧いてますね。笑

大きめのニシキウミウシを見つけたら、そっと側面を覗いてみて下さい。

 

 

人気者のクマドリカエルアンコウのブラックバージョン

1cmくらいかな?めっちゃ可愛いよ。

 

 

ミツボシモリモリ

 

 

ヨスジフエダイの幼魚の群れ

個人的に過去見た中で最大数です。

これは絶対にみんなに見てほしい!

 

今串本の海を見てると、なんとなく黒潮大蛇行は終わったのではないかと思われるほど亜熱帯種が流れ着いています。

しかし当時は毎年必ず流れついていた魚が出なくなったり、2018年の冷水以降未だに姿を消した魚もいます。

まだ伊豆方面はがっつり黒潮の影響を受け、亜熱帯化が進んでいるようなので、やはり蛇行は続いているのだろう。

もう、何がいつもの串本かどうかが分からなくなって来ていますが、今の海をしっかり見つめ、良い海を皆さんにご案内できるようにしたいですね!

 

ほんじゃまた。


アンド攻めかな!?

2021年11月5日(金) 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:15

 

マクロにワイドに忙しくて機動力重視!

 

どーも!大将です

秋は本当に楽しい季節!!

生物の入れ替わりも多いですが、それも楽しい!

もうワイドにマクロに忙しいので、

1本目のスーツ選びはロクハンをチョイスしてきた日々。

さすがの僕もあのヒヤッとする朝には耐えきれず、

いよいよドライスーツ本格始動してます!

動かないカメラ女子のガイドは特に・・・^^;

 

 

もうハロウィン終わったのに、このカラーリング。

バックの岩肌が気づかずピンクなことが多いです。

しかしこのクダゴンベ、水深わずか16mと激浅!!

 

 

アデウツボ 毎年同じ場所に登場する・・・なぜ?

暗いうえにシャイときたもんです。

最新のミラーレスならライトなしでも撮れちゃうんじゃない?

 

 

住崎のキビナゴ群がすごい!本当にすごい!

これは撮っておきたい!!そう思えます!

60mmマクロでこの数、ワイドで仕留めたいー!

 

 

君たち違う種類なのわかってる・・・?

って聞きたくなる仲の良さ。

ネジリンボウ と ヒレナガネジリンボウ

 

 

ウミウシカクレエビ

ウミウシに乗ってるのが一番だけど。

温かいからなのか増えてきた気がする♪

 

 

可愛いなぁこのシチュエーション ザラカイメンカクレエビ

エビ好き・ピンク色好きにはたまらんでしょうね。

アンドの鼻もあと少しで潜れなくなっちゃうよ〜

今週末はアンド攻めかな!?笑

 

この平日は文化の日もあって、

ぼちぼちとゲストも続き気付けば週末。

今日も、ありがとうございました!

そんじゃ〜また!

 

大阪方面からお越しの皆様へ

阪和道 有田IC〜南紀田辺IC 通行止めのお知らせ


極上どころか、極楽レベルですな

2021年11月3日(水) 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:15〜25

 

まいどですー!谷口です。

 

もうね!透明度むちゃくちゃいいですよ〜。

出港からアンドの鼻に到着するまで、ずっと海底が見えてた!

極上どころか、極楽レベルですな。

 

こんな日にワイドレンズを持って来た方はなんてラッキーなんだろう。

 

 

でも、マクロ。。。。。。

キンギョハナダイのウミシダキラキラ抜き!

 

 

昨日の塔の沖

ソフトコーラルが咲いてる時は、悶絶綺麗なんすよ!

でもね、咲いてるかどうかは運次第。

 

 

シマキンチャクフグ

なんか可愛いよね。笑

 

秋の海はめちゃくちゃ楽しいなぁ。

この時期オススメなのでどしどしお越し下さいね!

 

毎月29日更新担当、ガイド会世界の海ブログも更新しました。

宜しければこちらもご覧下さい。

秋の串本はワイドで攻めよう

 

ほんじゃまた。


素敵なシルエット

2021年11月2日(火) 天気:めっちゃ晴れ 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:15〜20

 

この前、木枯らし吹いてたような?

秋にしては暑い今日この頃です!

 

どーも!大将です

お陰様で平日も忙しくさせて頂いていた10月。

のんびり潜りたい人には、これからがBEST!

カメラを持って潜りに行ける日も多くなってきて、

結局毎日のように潜っているのですけどね!

 

 

今年も登場 カンザシスズメダイ

青と黄色の配色って、絶対に綺麗!

深場の魚ですので、もちろんレアです。

 

 

ヒメジたち

冬の景観に近づきつつあるのは水中の方が早いかも。

また今年も住崎で群れるのだろうか?

 

 

外洋ポイント・・・ではなく、備前。

キンギョハナダイが増量中!!

内湾のポイントでも十分に楽しめるぐらい♪

 

 

もう17時半には日が暮れます。

ようやく夕日も観察できるシーズンに。

素敵なシルエットを撮りますよ!

 

今年も「橋杭岩のライトアップ」は中止。

そろそろまた新月の周期なので、

宿泊でお越しの方は、星観察も楽しいよ!

そんじゃ〜また!

 

大阪方面からお越しの皆様へ

阪和道 有田IC〜南紀田辺IC 通行止めのお知らせ