Yearly Archives: 2010

Home / 2010 ()

大阪オフ会

12月5日(日)
昨日はマリンステージ串本店始まって以来初めてのオフ会でした。
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。
一番遠くは広島から!遠方よりお越し頂き、大変感謝しております。
初めてなのでいったいどれだけの方にご参加頂けるのかまったく分かりませんでしたが、総勢33名でワイワイと盛り上がることができました。
大阪オフ会集合写真
大阪オフ会集合写真 その2
最後は朝の6時!!!
谷口は一瞬!?居眠りをこいてしまいましたが、若いわたる君は最後まで歌ってましたね~。笑
ほんま、みなさんと一緒に楽しい夜を過ごすことができました。
ありがとうございました~!!


12/4オフ会のお知らせ最終

12月2日(木) 天気:晴れ 気温:18度
今日はええ凪!
潜りに行きたいところではありましたが、土曜日のオフ会準備に追われてます。
さて、これが最終の連絡になります。
2次会会場も押さえましたので、当日ご参加できる方はぜひぜひ引き続き飲みに行きましょう。
☆マリンステージ串本店初OFF会in大阪☆
12月4日(土)
1次会会場
binoche-ビノシュ-
大阪府大阪市北区神山町15-8 ジョワ梅田 2F
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27011675/
参加費:7000円
19:00 START
※どうやら、口コミによると会場の場所が分かりずらいらしいです。
注意点としては、お店はビルの二階にあるということ。
もしわからない場合等は近くのランドマークまで迎えに行きます!!
TUTAYA,mic21あたりならわかりよいです(笑)
2次会会場
居心伝 阪急東通り店
大阪府大阪市北区堂山町3-15 レジャービルロイヤル3F
http://www.hotpepper.jp/strJ000768802/
参加費:2100円飲み放題で予約してます!追加オーダー分は割り勘かな?
21:30 START
景品の準備もおおかたできました!
下の写真は景品のほんの一部とイベントの小道具ですよ。
さぁ、豪華賞品は誰の手に~!!!!!
オフ会景品!ほんの一部
会場がわからない、風邪引いて酒飲んどる場合やないわー等、
緊急の際は谷口携帯090-5600-9502までご連絡下さい。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております(*^_^*)
ほんじゃ大阪で!!


オドリカラマツ

11月30日(火) 天気:曇り 気温:15度 水温:21~22度 透明度:10~15m
海況良好!
昨日までの2日間風がありましたが、今日はベタベタでした。
そんな中、グラスワールド、双島沖北の根に潜りました。
グラスワールドは、相変わらずの生物の多さで、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。
けっこう充実してますよ~。
中でも、アンカーのすぐ北にある岩に、イソバナ&ガラスハゼの仲間がいたり、ラッパウニに住むゼブラガニがいたり、もじゃもじゃのヘンテコなエビ、フィコカリス・シムランスがいたり、3cmくらいのオオモンカエルアンコウの子供がいたり。
で、2本目は双島沖北の根へ。
ここで一つのオドリカラマツに注目して頂きましょう!
本日のゲストとわたるの間の生えものに注目。
双島沖北の根 北の下
この前ここに潜ったときにゴルゴニアンシュリンプでもおらんかな?思うて覗いたんですね。
まぁ結局その時もおらんかってんけど、今日はこんなエビはいたよ。
キミシグレカクレエビ
双島沖北の根 キミシグレカクレビ
ほんで、前回見つけてかなりテンション上がったスジグロガラスハゼ
個人的に串本エリアでは初遭遇です!
今回はペアでいることが分かったので、ぜひ産卵期に見られるであろうこの子の婚姻色が見てみたい!!
双島沖北の根 スジグロガラスハゼ!!
う~ん!そんな感じで今日も楽しいダイビングでした。
そうそう、またまた個人的な報告ではありますが、この度ダイビングドットコミュというサイトで、串本の海情報を更新させて頂く事になりました。
こちらは週一くらいで更新していく予定ですので、良ければこちらもご覧下さい。
ほんじゃまた。


off会準備ちゅう

11月29日(月) 天気:晴れ 気温:15度 水温:-度 透明度:-m
off会準備まっただ中!!
豪華景品GET企画のためにプレゼンテーションソフトを駆使して、がんばってます!!
学生ぶりに使ったけど、やっぱり楽しい♪
ま、そんな準備の最中にちょっくらお絵かきしました。
SPACE BATTLESHIP ヤマト ”の公開に先駆けて、
イスカンダルまで飛んで行けー。
ロケットカエルアンコウ
暇人ちゃいまっせ(笑)
ってなわけで、ついに明日がoff会申し込み最終締切日ですっ!!
うっかり忘れないように気をつけてくださいね(*^_^*)
ほんじゃまた!!
byわたる


イケイケ

11月28日(日) 天気:晴れ 気温:16度 水温:21~22度 透明度:10~15m
キツかったわ~!
何がって、今日の風やんか~。
朝の時点で出港をやめてるお店もありましたが、うちはイケイケで2本行っちゃいました。
昨日に引き続きのゲストとサンビラ、住崎東と行きました。
なぜか昨日の写真です。
備前のアザハタ&クロホシイシモチ
ストロボをあえて使わない。
なかなか粋な事してくれます。
備前 アザハタ&クロホシイシモチ ノーストロボ
サンビラで見つけました。
ビイドロカクレエビです。
実は今月最初に見つけてたんですが、まだ仲良くオドリカクレエビと寄り添ってくれてました。
今年になってアンドの鼻で初めて見つけてから2匹目の登場です。
サンビラ ビイドロカクレエビ
ポイント変わって住崎東です。
長期に渡り滞在中のサクラコシオリエビ
たまにいない時はどこに隠れてるのかまったく謎。
シェルターの用な部屋を隠し持っているに違いない。
住崎東 サクラコシオリエビ
長期に渡って滞在中と言えばこの子もそう。
バサラカクレエビです。
夏からず~っと同じような場所で見れてます。
シックな色合いがカッコイイのだ。
住崎東 バサラカクレエビ
そ~し~て~。
恒例の記念撮影。
ほんま、この為に虫の目レンズ買ったんやっちゅうに!
串本を賑わせてくれてる生物たちと自分とのツーショットを増やすんや!笑
どう?恐ろしい野望やろ。笑
気に入らんのがどうしても内臓ストロボだと右側にストロボ光が上手く廻らんこと。
大きなストロボだとせっかくのコンパクトさを失うので、誰かS2000あまってません?
あまってたら格安で譲ってくれませんか?笑
住崎東 バサラカクレエビwith僕ちゃん
最後に、今日はエンリッチドエアースペシャリティーコースでした。
今年は流行ってるのか、講習希望の方が多いです。
これがあればいつも以上に粘りまくれるので、かなり良いアイテムです!
みなさん興味がございましたらぜひ当店にて受講下さいませ!
ナイトロックス講習でした
明日は海お休みして、丘仕事です。
ほんじゃまた。


和歌山の朝日・夕日100選

11月27日(土) 天気:晴れ 気温:16度 水温:22度 透明度:15m
今日は1本目の出港時間が8時だったので、いつもより少し早起きしようかと思っていたんですが、その時間になる前に2歳の娘に起こされ…、本日5時起きです!
せっかくこんな早起きしたんやし、みなさんにキレイキレイと言って頂いてる橋杭岩の朝日を拝んできました。
さすが!『和歌山の朝日・夕日100選』に選ばれているだけありますよ。
まぁ、僕は何回も見てるけどね(*^_^*)
でも、改めて見るとやっぱええもんです。
橋杭岩の日の出
アカホシカクレエビそっくりなホンカクレエビ属の一種
今日改めて見てきましたが、その他の模様もなんか違います。
早く自分も撮りたいぞ~!!
住崎 ホンカクレエビ属の一種その2
今日の透明度はこんな感じ。
なかなかええ塩梅です。
今日の海
今日はわたるが見つけたエナガカエルアンコウ!?が個人的にはヒット。
後日居るかはかなり微妙です。
そうそう、今、居るかの変換がイルカになったので思い出しましたが、昨日、双島沖北の根でまたまたイルカが登場したそうです!
写真も見せてもらったけど、ばっちり写ってましたわ~。
ほんまここんとこイルカに当たってるなぁ。
ほんじゃまた明日!


クチムラサキレイシガイダマシ

11月25日(水) 天気:快晴 気温:18度 水温:23度 透明度:15m
今日は朝からオニヒトデ駆除ならぬ、オニヒトデよりもサンゴを食べる貝の方が多い場所で潜りました。
場所は、みなさんご存じのグラスワールドの浅場です。
シコロサンゴが広がり、カメがいたりペガススベニハゼがいたり、ヒレナガスズメダイのちびがいたりする場所。
知ってる人は知ってるかもですが、谷口はガイド中にも関わらず、見つけてはポケットに入れている貝です。苦笑
貝がどこにいるか分かりますか?
クチムラサキレイシガイ!海ではこんなん
正解は、青と白のイバラカンザシの右にある、白くて丸い物体です。
この貝はクチムラサキレイシガイダマシと言うそうで、最近この海域で異常発生しているのです。
サンゴを食べるスピードはオニヒトデに比べると圧倒的に遅いのですが、なんせ数が多い!
ちなみに、僕は15m範囲内で60分こいつと格闘しました。
きっと、参加者みんなほどんど動いてないはずです。
っていうか、動く必要のないくらい密集している。
上がってから手に取ってみるとこんな感じ。
貝殻の内側は紫になってるのでこんな名前なんでしょうね。
ちなみに、今日だけで800個あったらしいです。
まだまだ道は長いですわ~!
サンゴを食べるクチムラサキレイシガイ!
みなさんも見かけたらそっとポッケに入れて来て下さい。
じゃないと、この辺りの近い将来が心配でなりません!
明日は海をお休みしてフォトコンのお仕事です。
只今応募期間中ですので、みなさんどしどしご応募下さい(*^_^*)
よろしくお願いしま~す。
http://www.kushi-photocon.jp/
そうそう、それと12/4日の大阪オフ会の件ですが、今のところ総勢30名くらいです。
あと10名ほど参加可能ですが、一応、今月いっぱいで締め切りとさせて下さい。
大都会の真ん中でみなさんにお会いできるのを楽しみにしております(*^_^*)


あなどれませんな。

11月24日(水) 天気:快晴 気温:16度 水温:19~23度 透明度:10~15m
先日、修理から帰ってきた初号機はまた明日、修理の旅に出ます…。
厄年のわたるです。
本日はオニヒトデ駆除とその後は出雲ビーチに行ってきました!!
オニヒトデはグラスワールド南西での駆除でしたよ。
出雲にはコンデジくんを連れてのエントリー。
零号機とでも呼びましょうか。
かれこれ2年近く連れ添っているわけですが、本日はこいつの可能性を見出しました(笑)
出雲ビーチ キンギョハナダイ
動きの速いキンギョもなんとか撮れるもんやね。
といっても、あんま動かない子達を狙ったわけですが…。
初号機が活動再開できるまで、
コンデジマスターを目指します…(汗)
ほんじゃまた!!
byわたる


原田雅章さんフォトセミナー最終日!!

11月23日(火) 天気:快晴 気温:17度 水温:23度 透明度:20m
どうも!!わたるです。
本日は原田さんのフォトセミナー最終日でしたよ。
昨日とは打って変わって、快晴&バツグンの透明度!!
最後を飾るに相応しいっ(*^^)v
ほんじゃ、今日のお客様の写真をどうぞ。
住崎 フリソデ
まずはフリソデエビ。
今回のセミナーの舞台、グラス&住崎両方にいる生物なので、
みなさん一番シャッターを切った回数が多いんじゃないですか??
mさんも今回、一眼デビューです!!
水中と陸上でのファインダーの見え方の違いに四苦八苦はしたものの、
やっぱり陸でも撮ってるかたはお上手ですね(*^_^*)
住崎 ホンカクレエビの一種??
引き続き、mさんの作品です。
ほんわか感がかわいく表現されているーアカホシカクレエビ!!
…かと、思いきや、背中の斑紋が何やら違う…。
まだ確かではありませんが、ホンカクレエビの一種なのではないかと。
また後日再調査です!!
住崎 フトヤギwithガラスハゼ
ほんで、今回のセミナーにフルで四日間参加してくれているhさんの集大成ですよー♪
今回のテーマの一つである背景意識して撮影するというノウハウをフルに使って撮影してくれました!!
エロティックでいいんでないですかー(^-^)
住崎 ちびとデカ
続きましてmさんのラストピクチャー。
単調になりがちなウミウシにソラを入れて変化をつけてくれました。
…さらに、mさんお得意の二匹撮り(笑)
右下の方に、極小キカモヨウウミウシが写ってます。
大きさの違いがおもろい!!ヽ(^。^)ノ
いやー、充実の四日間でした。
日に日に変わっていくお客さんの写真を見ながら、僕自身も学ぶことが多かったです。
撮影のノウハウだけでなく、カメラ派の方へのガイドの仕方などもね。
またセミナーできたらいいなぁー。
原田さん、そして、お越し下さったみなさま、どうもありがとうございました!!
そして、連日連夜の飲み、お疲れさまでした(笑)
すごく楽しかったです(*^_^*)

あー、今すぐカメラ持って海入りたい…。
けど、修理から帰ってきた初号機は未だ不調…(泣)

最後に、かっつんさんの新しいおもちゃw
虫の目シリーズをご覧ください。
住崎 カメ
セミナー、ラストダイブ、エキジット前に突如カメさんが現れました!!
なんたる幸運!!
虫の目といいながら、こんな魚眼チックなものも撮れちゃうんですよ。
住崎 キミと僕
そして、“虫の目レンズは自分と魚を一緒に撮るために買ったといってもいい!!”…らしい。
キミと僕シリーズ(笑)
これ、誰かに撮ってもらったんじゃなくて、自分撮りです。
魚さんとのカップル撮りです(;一_一)
こんなことできる虫の目ってすばらしいー!!
僕も今度、貸してもらおう(照)
ほんじゃまた!!
byわたる


原田雅章さんフォトセミナー3日目

11月22日(月) 天気:雨 気温:17度 水温:23度 透明度:20m
どうも!!わたるです。
本日でフォトセミナーも3日目。
いろんな方の写真を見れて楽しい毎日です(’-’*)
透明度最高やで~!
前半はお世辞にもキレイとは言い難い透明度でしたが、
なんとか復活!!
今日は遠くまで見渡せる水で、誰が何を撮ってるのかまるわかりでした。
ジョーフィッシュ
今回のフォトセミナー中から話題のジョーくん。
ニックネームは“血走りのジョー”…。
なんかかっくいい。
けど、目が充血してるみたいってだけやで。
血走りな感じもきっちりと、表情豊かな作品ですね(*^_^*)
アカホシカクレエビ
アンカー近くのウデナガウンバチはアカホシカクレエビにイソギンチャクモエビがより取り見取り。
バラエティーパックになってます。
その中からアカホシをチョイス!!
今回が一眼デビューってのにはビックリなほど、キレイに撮れてますね!!
オキゴンベ
オキゴンベを撮りました!!
ってな感じですが・・・実はイソコンペイトウガニを撮っている最中に彼がカットイン。
頭上にイソコンが隠れてますよ\(゜ロ\)
3日目にして、Hさんは運まで身につけてしまいました(笑)
今回フル参加のHさん、最後の集大成が楽しみでなりません!!
ガラスハゼの仲間
昨日も登場したグラスのガラスハゼ。
今回、一眼装備の方々のアイドル的存在!?
みんな撮りにくい場所であくせくしながら撮ってはります。
黒と赤のコントラストが美しい~(m~ー~)m
明日はフォトセミナー最終日!!
終わってしまうのが寂しいですー。
ほんじゃ、最後はかっつんさんから↓
最後に、前から欲しかったコンデジ用虫の目レンズを、ついに投入しました~!

まずはこんなもんでしょうか?
3cm弱くらいの大きさのクマドリカエルアンコウと、バックのトサカを絡めてみました。
トサカの上に誰かの顔があったら面白かったんやけどね~。
これからちょいちょいアップしていきます。
クマドリカエルアンコウのちび