Monthly Archives: 6月 2010

Home / 2010 / 6月 ()

貴重な晴れ間

6月17日(木) 天気:快晴 気温:27度 水温:24度 透明度:15m
昨日から今日にかけて、貴重な晴れ間となりました。
おかげでゲストの器材は乾いて発送できたし、貸し出し用タオルの洗濯もできたし、良い2日間でした。
明日から本格的に降るようですが、海が荒れなきゃいいけど。
備前エントリーのグラスワールドでエキジットしてきました。
ハゼの様子を見てきたんですが、写真のヤシャハゼヒレナガネジリンボウミナミダテハゼに威嚇するダテハゼなどなどが見れましたが、もう一つ数が少ないです!
これからがんばって見つけますね。
備前 ヤシャハゼ
あちこちで現れ始めたミナミハコフグのちびちゃん
ガンガゼという最高のボディーガードから離れませんでした。
グラスワールド ミナミハコフグのちび
帰ってきてから、汽水域のくじの川の様子を見てきましたが、思いっきり干潮だったのでケモクラインがじゃますぎて観察がほとんどできず!
なんだか悔しかったので、店にすぐ戻り、今度は目の前の海へ。
ここは、泥砂がメインのポイントで(いや、ポイントではなかった)、内湾に住む魚が楽しい。
しかし、ガンガゼが多いので、気をつけないとヤラれる。
今日はカスリハゼが黄化個体を含めうじゃうじゃ、クサハゼちょろちょろ、サラサハゼクロイシモチのペア、ガンガゼエビなど、思ったより楽しかった~。
前回潜ってからずいぶんと間が空いたが、こんなにも魚影の濃いものだという印象はなかった。
こりゃまた行かな!
さて、明日から仕事が続きます。
ほんじゃまた明日。


ジョーフィッシュが産卵しました

6月15日(火) 天気:雨 気温:22度 水温:23度 透明度:20m
今日は朝からオニヒトデ駆除へ。
朝は一瞬晴れ間が見えたので、駆除の間に乾かそうと週末に潜ってくれたゲストの器材を干してたんやけど、エキジットするとけっこうな雨が…。あはあは
そりゃそうやね。梅雨やしね…。(-.-)
乾いたら発送しないといけない器材ですが、いつになったら乾くのやら。
これは神が、『もうマリンステージでもらっちゃいなよ!レンタルにまわしちゃいなよ!』とでも言っているのでしょうか。笑
あはあは。
スミゾーさん、ちゃんと発送するから気長に待って下さいね。(^u^)
さ~て、午後からグラスワールドに潜ってきました。
先輩ガイドから黄色いジョーフィッシュが卵を持っているという情報をもらったので、口の中に卵を抱えている写真をここに載せてやろうと意気込んだのですが、惨敗!
あんなもん撮れませんわ~!
穴の奥でだけ卵を咥えてるんやもん!
でもでも、去年も同じ子で見たけど、今年も産卵したことが確認できたのでなんだか安心です。
くやしいですが、そんな卵を抱えているジョーフィッシュの相方で、もう6年ほど串本にいるメスの方を載せます。
立体感を出すため、ストロボはあえて一灯で撮ってみました。
グラスワールド もう6年ほど居るジョーフィッシュ
2人は1mほど離れた場所で生活しています。
このままいつまでも末長く居てくれたらいいのにね!
ほんじゃまた。


梅雨入り!?

6月13日(日) 天気:雨 気温:21度 水温:23度 透明度:20m
朝からまとまった雨が降り続いています。
今日から梅雨入りでしょうか。
そんなお天気とは裏腹に、透明度は昨日より増して最高です!
住崎では、1cmにも満たないノコギリハギのちびや、写真のハダカハオコゼ、まだ見れてるピカチュウウミウシなどが見れています。
しかしハダカハオコゼをこの角度から撮ると、薄っぺらさがよく分かりますね。
住崎 ハダカハオコゼ!
グラスワールドでは、カメを探しつつ浅瀬のサンゴエリアへと向かいましたが、すでに他ショップさんが行ったあとだったのか、まったく会えず。
まぁ、そんな時もありますね。苦笑
最近どこへ行ってしまったのかと思っていた名物の(?)カゴカキダイの群れは、浅瀬へと移動しておりました。
本日初デジカメのゲストが撮って下さいました。
グラスワールド カゴカキダイの群れ
明日から平日は4日間ノーゲスト!
お天気雨ですが、透明度は最高なので、急な予約もOK!ぜひいらして下さい~。


珍客登場

6月12日(土) 天気:晴れ 気温:23度 水温:23度 透明度:20m
更新が空いてしまいました。
申し訳ございません。
今日は良い天気!
おまけに海もベタ凪で最高でした。
さて、今日は珍客登場!
なんやと思う~!?
むっちゃかわいかってん。(^v^)
誰だれ!?
じゃ~ん!
カワウソちゃんでした~!!!!!
原田えらいテンション上がってました~。
人気ものでした。(^v^)
僕も子供まで呼んで、おおはしゃぎです。笑
カワウソちゃんが来ました!
超癒された後は、3本潜ってきました。
備前、グラスワールド、住崎の東。
どこも透明度ぼちぼち良かったです。
備前のオランウータンクラブです。
ナガレハナサンゴに住んでるので、絵的にも良いですよ。
備前 オランウータンクラブ
オオモンカエルアンコウが爆泳しておりました。
200本ほど潜ってるゲストも初めて泳いでるシーンを見たとのこと。
泳いでたら、何かよく分からんかったらしい。笑
住崎東 オオモンカエルアンコウ
ミナミハコフグのちびがあちこちで現れ始めました。
今回初めてカメラを使うゲストだったんですが、上手に撮れてますね~。
住崎東 ミナミハコフグのちび
明日から梅雨が始まるようですが、どうせ濡れるんやしテンション上げて行きましょうね!
ほんじゃまた明日。


PADIeラーニングを導入しました

6月8日(火) 天気:曇り 気温:20度 水温:23度 透明度:10m
今日はオニヒトデ駆除に参加してきました~。
捕獲数は85個でした。
一番大きいので36㎝、小さいのは6㎝でした。
今日のオニヒトデ駆除風景
いつもと同じような写真だとつまらないので、今日はもう一枚。
こうやって車まで持って行きます~。
こうやって運びます
明日、明後日は中学生の修学旅行の体験ダイビングのお手伝いです!
みんなに楽しんで頂けるように頑張ります(^v^)
※PADIeラーニングをスタートしました。
PADIの正規登録店のみが行えるオンライン学習の最新のシステムを、マリンステージでも導入です。
みなさんのお友達でライセンス取得希望者いらっしゃいましたら、教えてあげて下さいね!
もちろん、従来通りのテキストを使っての講習も行っておりますので、ご自分に合った方をお選び頂けます。
詳しくはこちら
http://www.marinestage.com/kushimoto/owdpadie.html


久々の住崎東

6月6日(日) 天気:晴れ 気温:24度 水温:23度 透明度:15m
金曜は窒素抜きで海は休み、土曜日は講習で終日ビーチ。
そして今日はガイドでした。
お天気も良く、海も凪で楽しかったです。
久々に住崎の東のブイで潜ってきました。
相変わらず、ホタツノハゼは2ヶ所で健在でした。
背びれに乗ってるのは、ジョーフィッシュがパクパク喰うてるアミの仲間です。
住崎東 久々のホタテツノハゼ
なかなか引っ込まんヤツやなぁ、思うてブログ用に僕もこの写真を撮らせてもらったら、いきなりドボン!!汗
僕のせいです!すいませんでした。
住崎 ホタテツノハゼに大接近
相変わらず、サクラコシオリエビや日本初記録の青いカニダマシは健在で、今日はハダカハオコゼという新顔も見つける事ができました。
グラスワールドでは、最近人気のカミソリウオのペアや。
グラスワールド 抱卵中のカミソリウオのペア
自分的に人気の抱卵中のオルトマンワラエビの他。
グラスワールド 抱卵中のオルトマンワラエビ
今の旬の魚たちの行動や、ただただかわいいカンザシヤドカリフリソデエビなどを見てきました。
水温も上がってきてるので、快適快適!


カスリハゼ

6月3日(木) 天気:晴れ 気温:24度 水温:23度 透明度:20m
午前中はオニヒトデ駆除に参加。
合計75個体捕獲。
今日の場所はまだまだありそうだ。
駆除の帰りの足でそのままサンビラへ便乗。
泥砂に生息するハゼの様子を見に行ってきたんですが、様子のおかしいカスリハゼがいた。
まずはコレ。
こんな大きな口を開けて、相手を威嚇。
こんなにも口が開くものかと驚いたのも束の間。
サンビラ 口をあんぐり!カスリハゼ
一匹が廻り込んだ。
サンビラ カスリハゼの闘争!?
今度は別の子が口を開けて威嚇。
サンビラ カスリハゼの小威嚇
しばし小休止。
サンビラ カスリハゼ休憩中
そしていきなり、コレ~!!!驚
谷口のテンション、かなり上がる~!!!笑
サンビラ カスリハゼの闘争
ほんでもって、最後には噛みあう~!!!驚
テンション、ますます上がる~!!!笑
サンビラ カスリハゼの噛みつき合い
やばいコレ!楽しすぎるやんけ~!
思うてたらフラフラとトラギスが乱入。
喧嘩しているのに、仲良く(!?)同じ穴へ入って行きました。
いつも見れてる普通種の魚でも、こうやって生活の一部を見せてくれる。
こんなの楽しいよね~。
他に見れたハゼは、クサハゼたくさん、ゴールドバーシュリンプゴビーイトヒキハゼなどでした。
港に帰ってきて、水面に超かわいいナンヨウツバメウオちゃんがいたので、またまたダイブ。
水面に反射するのも入れてみました。
かわいかったなぁ。(^v^)
有田港 ナンヨウツバメウオのちび
明日は窒素抜きでお休みなり。zzz


今日も良い海

6月2日(水) 天気:晴れ 気温:21度 水温:22度 透明度:20m
今日も終日ベタ凪!
昨日と違ってお天気も良く、こんなんが毎日やったらええのになぁって思える一日でした。
備前、イスズミ礁に潜りました。
カメラを持たないゲストなので、今日もスタッフ原田から一枚。
イスズミ礁の穴から出ていくクエです。
これおいしいんですよ~!笑
って、なんのこっちゃ。
イスズミ礁 アーチの中からクエ登場
他にも色々、卵を守るマツバスズメダイにガラスハゼ、砂地ではヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ&ネジリンボウ、根の上ではかわいいマツバギンポなど。
今日も良い海でした!
明日はオニヒトデ駆除に参加します。


ええ潮来たで~!

6月1日(火) 天気:曇りのち雨 気温:19度 水温:22度 透明度:20m
ええ潮が入ってきました~!
昨日何となくそんな兆しはあったんですが、今日は船でポイントに向かってる途中から青かった。
水温22度、透明度20mのベストコンディションです。
おまけに東風なのでベタ凪なのだ~。
今日は住崎、グラスワールドの王道2本。
カメラを持たないゲストなので、じっくり生態観察を混じえ、卵を保護している生物の数々を中心にガイドさせて頂きました。
こちらは2本目にジョーフィッシュの捕食シーンを見てるところです。
スタッフ原田が撮りました。
こうやってライトをジョーフィッシュの少し上の部分に真横から当てると、周囲にいる餌となるアミが浮き上がるように見えるようで、捕食シーンが断然見やすくなります。
ちょっとネタばらししちゃった。笑
グラスワールド 今日の一枚
明日はどこに潜ろう!?
どこ潜ってもキレイそうなので、今から楽しみです。
ほんじゃまた明日。