Category Archives: イベント

Home / Archive by category "イベント" ()

体に〒マークの入った、小さな郵便屋さん。

2023年4月4日(火) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:18℃ 透明度:10m 風向:北東

 

でっかい、ぬいぐるみ♪

 

どーも!大将です

本日はノーゲストでしたので、3人で調査へ。

深場で遊んできましたが、下はまだ冷たく生物も少なめ。

まっ、これから活き活きしてくることでしょう♪

 

 

この子たちは以前から活き活きしている^^;

過去最大級の ミカドウミウシ

大きすぎて、の〜んびり動くし、体が重いのか泳がない。

まるで、ぬいぐるみのような愛くるしさ♡

持って帰って枕にしてあげたい。

佑妃の視線は、持って帰ろうとしてる・・・?笑

 

 

アカイサキyg

体に〒マークの入った、小さな郵便屋さん。

イサキって名前がついてるけど、ハナダイの仲間。

大きくなると、マダラハナダイのような美しさ!

久々の深場でたまたま見れた可愛い子でした♪

 

 

マリンダイビングフェア2023

今年もPADIビレッジ内のマリンステージブースで富戸店と合同で出展します。

谷口は、今年は行かず串本で待機しますが、ガイド会写真展には写真を出してるので探してみて下さいね。

そう、今年は僕一人で串本から行きます!!

東京なんて久々だな〜関東方面の皆さん遊びにきてくださいね!

昨日、「月曜から夜更かし」ってテレビ番組観たけど、

東京が凄まじくディープに感じてきた。笑

 

そろそろ準備しないと!!

そのまま僕の冬休みになっちゃうので、

4月の後半にまた登場しまーーーーす!

そんじゃ〜また!


茶色なん?緑なん?どっちなの?

2023年3月25日(土) 天気:雨 気温:17℃ 水温:18℃ 透明度:8m 風向:北東

 

海牛杯、ラストスパート!!

 

どーも!大将です

なんとなんと、早いもので!

海牛杯2023が残すところ2日間となってしまいました。

最後の追い込みにと、ご予約頂き嬉しい限りです!!

ここまで種類もたくさん見ていると、

見ていない種類に会う方が難しいのです。

それなのに今日は4種類も!更新できました!

 

 

リクエストの ヒメエダウミウシ

指紋が無くなりそうなくらい石めくった!

今日はなかなか見つからずに苦労しました( ;  ; )

撮ってる時は気付かなかったけど、

二次鰓に♡のマーク!!

 

 

ゲスト発見! ボンボリイロウミウシ

あれ?触角が二又になってる!

いやむしろこの子も♡やん!!

誰かが描くわけでも作るわけでもない水中で、

人工的な形やマークを見ると嬉しくなるんです♪

分かってくれます!?

 

 

チャイロミドリガイ

茶色なん?緑なん?どっちなの?

ミドリガイってウミウシの集まりの中で、茶色いから。

ちょっとややこしい名前の子です。^^;

ミドリガイ系も真上から撮影すると、

頭が♡マークに写るんです♪

 

今日は♡なウミウシたちによく出会った1日でした♪

これは明日も期待できそう!?

ラスト1日! NEWがたくさん見つかりますように〜

そんじゃ〜また!


今日の大トリは、ピンクの!!

2023年3月20日(月) 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:18℃ 透明度:5m 風向:北東

 

ニシキウミウシ ON BCDジャケット

 

どーも!大将です

かなり濃い目の春霞が続いておりますが、

ウミウシ探してるとあんまり関係ないのです♪

今日は2種類も更新できたので嬉しい♡

 

 

ミリサイズが見つかりません。と書いた昨日。

よくミリサイズの出る場所に行くと居ました!

久しぶりに会えた ミリサイズのピカチュー

卵を産みまくってるので、また増えて来そうです!

 

 

バブルリングダイバーズのカンナ君が、

スレートに「これなんですか?」と。

よくこんなの目に入ったなーーーってくらいの擬態度!

コヤナギウミウシ属の一種っぽいです。

もちろん初めましてーーー♪

カンナ君、ありがとう!

 

 

ピンクが好きな人にぜひ勧めたい!!

ピンク色がもりもりの アミメシラユキウミウシ

しばらく観察できそうです。

 

 

ちょっとレアな子だと思っていたけど、そうでもないかも。

アヤニシキがふさふさで穏やかな場所=塔の沖

ベルグウミウシ がいっぱい居ました!

ミノっぽく見えて、モウミウシの仲間。

なので寄り目なのが可愛い目のあるウミウシ♡

 

 

ヨコエビたちもエサ?を求めてか、

集まる場所があるみたいです。

ここにはキラキラのヨコエビの仲間。

そして、、、

 

 

今日の大トリは、ピンクの!!

今ちょっと人気の出つつあるヨコエビの仲間。

最近、密かに見たかった〜って言ってくれるので、

ちょっとしたネタになって来ました♪

 

1本目は久々に水中で爆笑。

ドロップオフでウミウシ探しの途中、

ふとゲストのBCDに目が留まったので見ると、

なぜかBCDにニシキウミウシが。。。

 

 

誰かの吐いた泡で落ちてきてくっついたのか、

それにしても綺麗に歩いていて、みんなで囲んで撮影会。

船まで持って上がらなくてよかったー笑

 

明日もいっぱい楽しもーっと♪

そんじゃ〜また!


イボの上が彼らのステージ!

2023年3月16日(木) 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:17℃ 透明度:5m 風向:北東

 

目標までは果てしないけど。

 

どーも!大将です

今日も10種類は更新するぞー!と意気込んだけど^^;

ここからは毎日コツコツと見つけるしかないですね!

 

 

アカオビミノウミウシ

本来、串本にはそれほど多くない種類ですが、

ただいま急増中!!!

なんだかカッコイイから好き♪

もちろん小さいですけどねー

 

 

なんとか1種類、更新できました!

似たようなウミウシの中では格別に綺麗な

ジュッテンイロウミウシ

 

 

イボ系もこんな風に並んでると可愛い♡

キイロイボウミウシ & フリエリイボウミウシ

この季節ならではの、イボの上にワレカラの姿も!

イボの上が彼らのステージ!

 

明日は・・・ノーゲスト。

4月から新たに解放される予定のポイントへ、

調査で潜って来まーーす!!

めっちゃ楽しみだー!今日は眠れそうにないな!笑

そんじゃ〜また!


寄っても引いても楽しめる海藻ですね!

2023年3月12日(日) 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:18℃ 透明度:10m 風向:北東

 

春の霞はもう過ぎたのかな!?

 

どーも!大将です

水底まで行けば、めっちゃグリーンな日から数日。

徐々に透明度が良くなってきて来ました!

今日は寒さも感じないと思ったら水温も18℃!!

なんかいつもの春じゃないぞー^^;

今年はもしかしたら超短い春霞かも!?

 

 

貴族のレンズで撮ってくださってました。

クジャクケヤリ

たくさん写せばクジャクの羽のように、

こうしてピンポイントで写せばクジャクが羽を広げたように、

寄っても引いても楽しめる海藻ですね!

 

 

奥のエリアもちょこっと見て来ました。

1株、このくらいの大きさも。

少しずつ成長して来てますよー!

ワイドで撮れるまでは、あともう少しかなー

 

 

クロヘリアメフラシ&アヤニシキ&クジャクケヤリ

ケヤリの丈が短い今は、アヤニシキとのコラボも♪

今日は3枚全てにクジャクケヤリを絡めて!!

 

海牛杯は200種が目前!

目標の300種まではまだ遠いけど、

皆さんとたくさん見つけて楽しませていただきまーす!

そんじゃ〜また!


小さい時は少し優しい色をしてます!

2023年2月23日(木) 天気:曇り 気温:12℃ 水温:16℃ 透明度:5〜10m 風向:北

 

そうなんです!背景が綺麗なんです!

 

どーも!大将です

変わらず冬にガイドしまくってる男です!

陸上には梅の花や河津桜などの花が咲き始めてますねー

菜の花もぼちぼち咲いてくる頃なのかな?

そんな頃、海の中にはクジャクケヤリが♪

海藻を多く見ると春が近づいているのを感じます。

 

 

この海藻もその一つですね!

ベニヤナギノリ & クロヘリアメフラシ

淡い紫色が特徴で、アメフラシが付くことも。

お花見気分ってとこですかねー

 

 

クラゲがわんさか!!の潮は遠のいたと思いましたが、

まだ少し流れて来ています!!

一緒に流れてくるプランクトンや稚魚など、

今日は大量の〇〇アジが観察できました!

安全停止も気が抜けない日がまだ続きますね!

 

 

アマミスズメダイyg

今季は成魚の産卵や保育などを観察していませんが、

幼魚は少しずつ増え始めています。

 

 

え?これがあの!?

そうこの子が ミアミラウミウシ

大人になると毒々しい色も、

小さい時は少し優しい色をしてます!

 

海藻はもちろんですが、

水温の下がるこの時期はヒドロムシやコケムシも元気!

ウミウシたちのエサになるだけじゃなく、

背景にもより彩りをプラスしてくれます!

串本ってどこも背景キレイですよね♪

そんな声が聞けると、めっちゃ嬉しい!

撮影してみて初めてわかることもあるので、

とりあえず撮ってみて〜

そんじゃ〜また!


ホホベニ・・・

2023年2月21日(火) 天気:晴れ 気温:10℃ 水温:16℃ 透明度:5〜8m 風向:北西

 

9日間の合宿、無事終了!!

 

どーも!大将です

9日間も滞在してくださった方も今日で最終日!

ビーチも含めて予定した本数を潜って頂くことが出来ました♪

台風でも来ない限り楽しめるのが串本!!

この9日の間で125種も写真に収めていただき、

総撮影枚数は2000枚を超えたと!

 

そして今日も種類数は更新です!

 

 

ホホベニ・・・

に続くウミウシと言えば、ホホベニモが有名ですね!

残念ながら日本では見れない子ですので、

こちらは ホホベニミノウミウシ

この子だって十分にレアモノですから!!

 

 

ネアカミノウミウシ お食事中

ピンク色のご飯を食べるので、

桜の中に居るような写真に仕上がります!

 

 

最終ダイビングは、大好きなピカチュー祭りで!

しっかりと締めくくっていただきました!

串本のウミウシをひたすらに堪能してもらえたかな〜

 

いや〜よく潜ってくださいました!

2000枚の写真を振り返るのって、なかなか大変そうですが

ピカチューが1/3くらい占めそうです!

お陰様で現在の種類数は、169種!!

Pt勝負しつつ、まだまだ皆さんといっぱい見つけたいと思います!

葉山に研修中の佑妃は今日がラストデイ♪

足を伸ばしてくださった皆様、ありがとうございました!

そんじゃ〜また!


充電が切れそうなくらい撮影されたようです♪

2023年2月20日(月) 天気:晴れ 気温:13℃ 水温:16℃ 透明度:5m 風向:北西

 

3ボートではなく、3ビーチ!!

 

どーも!大将です

昨日の波が残りつつの北西の風。

せっかくのマンツーマンという事もあり、

穏やかなビーチを満喫した1日でした!

普段はボートダイビングばかりの体にビーチの洗礼。

今日は爆睡できる事間違いなしです!!

 

 

リクエストに頂いていた ミスガイ

昨日のコンシボリガイにつづき、お応えできました!

 

 

石をめくると出会える事もあるウミウシ。

9日間のお越しのゲストも石を手に取りますが、

ミツイラメリウミウシにばかり出会う!

そんなジンクスを払拭の アカエラミノウミウシ

 

 

海牛杯1年目以来の出会いでしょうか!?

サガミコネコウミウシ

ビーチにはフクロノリが繁茂して来ました!

春の景色が進み始めておりますよ♪

 

 

サンゴのガレの下にしか居ないものと思ってました!

なんとビーチの石の下から キンチャクガニ

ウミウシがメインのリクエストでも、

この子は特別な存在感!!!!

充電が切れそうなくらい撮影されたようです♪

 

明日は9日間お越し頂いてのLast Day!

素敵な出会いがありますようにー!

そんじゃ〜また!


嬉しくて踊っちゃったぜ!!

2023年2月19日(日) 天気:雨 気温:18℃ 水温:16℃ 透明度:5m 風向:南西

 

串本は朝から強風!!

 

どーも!大将です

予報通りに朝から南西の風が強く吹き、串本はクローズ。

海牛杯ということもあり、代替え地の古座へ!

串本では見れない種類が見れたら良いなーって♪

そんな希望を胸に遊びに行ってきました〜

 

 

まいど、石の裏からコンニチハ。

一眼でも撮りたい! ヒメエダウミウシ

目は見えるところに付いてませんが、

このカラーリングとフォルムは素敵すぎ!

 

 

ちょうどコケムシの上に居ました

マッチボウミノウミウシ

どのウミウシもマッチ棒の先くらい小さいけど。汗

 

 

リクエスト頂いていた、 コンシボリガイ

もう上がろうかと思ったその時でした!

嬉しくて踊っちゃったぜ!!

 

明日も少し風が残りそうなので、

ビーチポイントで遊んできます♪

そんじゃ〜また!


図鑑でもなかなか見つけられない、レアもの!

2023年2月17日(金) 天気:晴れ 気温:16℃ 水温:16〜17℃ 透明度:15m 風向:北西

 

爽やかな文旦の香りに誘われて。

 

どーも!大将です

オフシーズンですが、毎日出港できて幸せです♪

こんな寒い時期でも遊びに来てもらえるので、

お店のカウンターにあるお菓子達が減りません!

とってもありがたい事です!!

先日、初来店の方が「売ってるのかと思いました」

と、おっしゃってたぐらい充実してます!

佑妃が居ないってことも減らない理由かも?笑

葉山でもお菓子いっぱい食べてるかなー?^^;

皆さん、遠慮なく召し上がってくださいねー♪

 

 

このブログをお菓子のあるカウンターで書いてます。

隣にはめっちゃ爽やかな香りの文旦が。

思わず爽やかな雰囲気の写真を選んじゃった!

アヤニシキ with ベルグウミウシ

こう見えてミノ系ではなく 〇〇モウミウシの仲間。

 

 

もういっちょ〜爽やかに!

今季初、ケヤリの園に行ってきました。

まだまだ生え始めたばかりって感じでした。

去年も居たコケギンポの仲間の巣穴の横に、

テントウウミウシが住み着いちゃってます♪

ケヤリと呼んでた海藻ですが、

正式には「クジャクケヤリ」と和名提唱されました。

それについては、谷口が詳しく載せると思いますので、

僕は名前のお話だけにしておきます!

 

 

図鑑でもなかなか見つけられない、レアもの!

和名もなく通称で呼ばれている

セジロアカボシミノウミウシ

今季2度目の登場です!!!

 

9日間お越し頂いている方も後半に。

どうやら日曜日からは怪しい予報です。

気温も高いので、春一番なのかな??

前半で200種に近づきそうな勢いですので、

ボートが出せない時はビーチにお付き合い頂きます♪

そんじゃ〜また!